タグ

ブックマーク / kashino.exblog.jp (1)

  • MacBook Airの使用が苦痛である | wrong, rogue and log

    初期型MacBook Air/SSD版を使用して4ヶ月くらい経つけれど、最初のハネムーン状態が過ぎてみれば、MacBook Airのことがあまり好きではなくなってきた。 MacBook Airを使用するシーンは、大体客先にてVMWare Fusionを起動させっぱなしにして、CentOSかUbuntu上でビルドをする作業が多かったりするのだが、たいてい30分を過ぎると空冷ファンの爆音がすごくなり、そのうち振動を起こし、筐体全体が熱くなる。2時間もすると熱くて触ってられない。真冬の今でさえこの調子だから、これが日の夏、金鳥の夏になるとどんな事態を引き起こすのか考えただけでもイヤになる。問題は、爆音と振動と熱だけでない。FirefoxとVMWareを同時起動していると、たいてい遅くて使うことが苦痛になる。これにiChatやSkypeなどのメッセージングアプリを起動すると遅くて憤死しそうになる

    MacBook Airの使用が苦痛である | wrong, rogue and log
    blackdragon
    blackdragon 2009/01/31
    そりゃ、用途が間違っているだけでしょ
  • 1