タグ

関連タグで絞り込む (260)

タグの絞り込みを解除

性に関するboooboooのブックマーク (303)

  • イギリスの大学で「性産業で働く学生向けのトレーニング」が開催され批判殺到 | 「学費のために性を売る学生を守るため」と語るが

    イギリスのダラム大学で、性産業で働く学生向けのトレーニングが開催され、これについて非難が相次いでいる。 しかし中には、高騰する学費を稼ぐために性産業で働き始める学生もおり、大学は「学生を守るため」とこの取り組みを擁護しているという。 「危険な業界を正当化」と批判 英紙「タイムズ」などの報道によると、同大学の学生組合は全学生とスタッフに向けてトレーニングを告知するEメールを送信。「学生のセックスワーカーが、直面する可能性のある課題を探求するインタラクティブなコース」と題されたセッションが10日、ズームを通じて行われ、少なくとも10人が参加したという。 大学側はこのメールの送信を支持。これを受けて同国のミシェル・ドネラン高等継続教育担当大臣は「危険な業界を正当化している」「保護する義務を著しく怠っている」と非難した。搾取されている女性を支援することは重要だが、こうしたトレーニングの宣伝は「性を

    イギリスの大学で「性産業で働く学生向けのトレーニング」が開催され批判殺到 | 「学費のために性を売る学生を守るため」と語るが
    booobooo
    booobooo 2021/11/26
    命に関わることなのに何故批判されなければならないのか
  • 九九のドラマ性は異常

    九九はラストの九の段でこれまで倒してきたラスボスたちが出てくるけど 最後に待ち構えている真のラスボスは「九九」 タイトルの伏線を回収して全てに終わりをつける これを考えたやつマジで神 追記なんでこれが伸びるの・・・ 九の段がこれまでのボスっていうのは10年以上前の2chのネタだけど 真のラスボスが「九九」っていうタイトル回収に気付いたから投稿した もしかして当時から言われてたかな 覚えてないけど

    九九のドラマ性は異常
    booobooo
    booobooo 2021/11/17
    算数の時間にひたすら諳んじてた。7と8は苦手だった
  • 正直あんま気持ちよくない。 これをわかってない男が多いんだけど要はクリ..

    booobooo
    booobooo 2021/11/15
    電マも「押し」当てるので圧力が決め手
  • 枝野氏、政権交代の可能性「大谷の打率くらい」 民放番組で | 毎日新聞

    毎日新聞のニュースサイトに掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。 画像データは(株)フォーカスシステムズの電子透かし「acuagraphy」により著作権情報を確認できるようになっています。

    枝野氏、政権交代の可能性「大谷の打率くらい」 民放番組で | 毎日新聞
    booobooo
    booobooo 2021/10/12
    弱点だよなあ
  • アトピー患者の小学生が作った『アトピー性皮膚炎自由研究』が突き抜けた完成度「ここまでの医療リテラシーは大人でもなかなか持てない」

    ほむほむ@アレルギー専門医 @ped_allergy 堀向健太/MD/PhD(医学)/大学講師/アレルギー学会指導医/小児科学会指導医/ Yahoo!/Voicy /Newspicks/医療プレミア/note/ #小児のギモンとエビデンス / #子どものアトピー性皮膚炎のケア/ #ほむほむ先生の小児アレルギー教室 / アイコンは青鹿ユウさん/個別の医学関連の質問🙅 lit.link/pediatricaller… リンク メディカルノート 堀向 健太 先生(東京都の小児科医)のプロフィール:東京慈恵会医科大学葛飾医療センター メディカルノートは、医師・病院と患者をつなぐ医療検索サイトです。「病気を調べる」「病院を探す」「医師と出会う」。医療を必要とする様々なシーンで、それぞれの課題を解決し、患者さんが医療に迷わない世界の実現を目指します。各疾患の専門家が「エビデンス」と「専門家の臨床に

    アトピー患者の小学生が作った『アトピー性皮膚炎自由研究』が突き抜けた完成度「ここまでの医療リテラシーは大人でもなかなか持てない」
  • 学会の質疑応答から考える、心理的安全性の確保|Yuta Sawa

    (旧題:物理学会のパワハラ体質) 元々アカデミア界隈はそんなに治安が良くないんだろうなあと思ってたのだけど、意識的にもマズそうと思ったのでまとめておこうかと。将来の自分が闇落ちしないとも限らないので、心が健康なうちに。 何があったか発端はこのツイート。 物理学会では質問の前に「面白い講演をありがとうございました」などと枕詞をつける人はいないし、それどころか質問者は名乗りもしません。 それでなんの問題もないと思います。単刀直入に質問やコメントをして回答を得るだけ。 — あ〜る菊池誠(反緊縮) (@kikumaco) September 21, 2021

    学会の質疑応答から考える、心理的安全性の確保|Yuta Sawa
  • パラと五輪、開会式で出た差 「外野の注文少なかった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パラと五輪、開会式で出た差 「外野の注文少なかった」:朝日新聞デジタル
    booobooo
    booobooo 2021/08/25
    失礼ながら開会式やってたのを知らなかった
  • 行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理 - 本しゃぶり

    ダン・アリエリーの論文の一つに再現性が無い。 調査の結果、データが全部捏造されたものだという。 どうしてこうなった。 ダン・アリエリーへの疑い ベストセラーとなった行動経済学に『予想どおりに不合理』がある。このブログでも何度かお勧めしているで、読んだ人も多いだろう。 予想どおりに不合理  行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」 作者:ダン アリエリー早川書房Amazon 書の著者、ダン・アリエリーが共著者である論文について、データ捏造の疑いがかけられ話題となっている。 実験の主導者であるアリエリーは、「データが捏造されていること」については同意しているが、問題のデータは研究パートナーの「保険会社からもらったもの」であり、自分および共同執筆者たちはプライバシーの観点からデータ収集・データ入力・データのマージには関与していないと言っている*1。 件はデータの不正を暴く過程が面白

    行動経済学の『ずる』は予想以上に不合理 - 本しゃぶり
    booobooo
    booobooo 2021/08/23
    読むのが楽しみ
  • 国会採掘

    サイトは 国立国会図書館 国会議事録検索システム を通じて収集したデータを使用しています。 サイトのデータは単語の使用回数を議事録から機械的に抽出したものであり、該当の単語に関する発言者の主張・賛否、発言の根拠、発言の妥当性を示すものではありません。

    国会採掘
    booobooo
    booobooo 2021/08/04
    おもしろい
  • 「男の潮吹き」の真実 ~被験者が語る潮吹きのやり方~ - TENGAヘルスケア プロダクトサイト

    「男の潮吹き」といえば、ドライオーガズムと並ぶ全男子憧れの存在ですが、その正体はベールに包まれています。しかし2018年、一人の男性の「潮吹き現象」を観測した研究が発表され、この界隈は一つの盛り上がりを見せました。今回は、当時その研究で実際に潮を吹いた被験者の話を交えつつ、「男の潮吹き」について解説していきます。 目次 「男の潮吹き」研究とは 筆者の「潮吹き」体験 「潮吹き」研究のきっかけ 「潮吹き」研究の方法 「男の潮吹き」の正体 「男の潮吹き」のやり方 快感の強さが重要 骨盤底筋の強さが重要 尿を漏らす感覚が重要 まとめ:セクシャルサイエンスの発展のために 「男の潮吹き」研究とは 今回紹介する「男の潮吹き」研究は、2018年の日性機能学会総会にて、川崎医科大学の泌尿器科チームより発表され、その後国際論文としても公開された研究です[1]。 この研究では、一人の男性(当時25歳)が潮を吹

    「男の潮吹き」の真実 ~被験者が語る潮吹きのやり方~ - TENGAヘルスケア プロダクトサイト
  • 尾身会長「8月第1週に東京で3千人感染」 見通し示す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    尾身会長「8月第1週に東京で3千人感染」 見通し示す:朝日新聞デジタル
  • 「僕たちの文明では感情は精神疾患」まであと何歩? - シロクマの屑籠

    私の気持ちは、誰のもの?(熊代亨:精神科医)#もやもやする気持ちへの処方箋|「こころ」のための専門メディア 金子書房 リンク先は、金子書房さんのnote記事に寄稿させていただいた「私の気持ちは誰のもの?」という文章だ。 社会から不適切な感情がどんどんなくなり、怒りや気分の落ち込みや不注意がどんどん治療やマネジメントの対象になっていくとしたら、私たちの気持ちはいったい誰のものなのか──そういった疑問を書き綴ったものだ。 でもって、この文章の終盤で、私は『魔法少女まどか☆マギカ』のキュウべえのセリフを拝借した。 10年ほど前にヒットしたアニメーションで、効率主義の異星人が「僕たちの文明では、感情という現象は稀な精神疾患でしかない」と主人公に言い放つ場面を見たことがあります。当時はその異星人の非-人間性に戦慄しましたが、最近の私には、それが他人事には聞こえません。効率性や生産性の妨げとなる感情や

    「僕たちの文明では感情は精神疾患」まであと何歩? - シロクマの屑籠
  • アダルトグッズを買ったことがあるやつらへ

    とくにバイブとか女性向けグッズを買ったことがある方々へ 大抵そういう商品は買うと持ち運び用のチープなきんちゃく袋がついていると思う 実際あれに入れて持ち運ぶ人がいるのかどうかは知らないが いやだからこそなのかもしれないが 頼むからそれを日常使いにしないでくれ 確かに大抵のメーカーのは無地だから使っていてもバイブ入れ袋だとは気づかん でもわかる人にはわかる というか長年ラブホ勤務してるとわかってしまう 何なら袋のだいたいの大きさと色でどのメーカーのどれかまでわかってしまう 指摘するとこっちが変態扱いされかねないから言わないけれども この前打ち合わせしたデザイナーさんはMacBookの充電コードをフェアリーターボの袋に入れていた その前はとある喫茶店で作業をしていた女の子がPC眼鏡をクリ吸引バイブ(加熱式)の袋から出していた そうよねー あの袋、不織布っぽいようなベロアっぽいような感じで確かに

    アダルトグッズを買ったことがあるやつらへ
  • 日常の失敗も品質管理で解決できる - 本しゃぶり

    失敗を後悔する「恥」としてはならない。 学習する機会と捉え、次に活かせばいいのだ。 そのためのスキルが品質管理だ。 失敗から学んでダブルチェックだと ちょっと前にこのツイートが流れてきた。 失敗を成功に変える唯一の方法https://t.co/0rF2myVk5I pic.twitter.com/9o88CNqSgj— ゆうきゆう/マンガ心療内科/セクシー心理学 (@sinrinet) June 27, 2021 基的な主張は賛成だ。失敗から学ぶのはコスパが良い。複雑で全てを理解することができない世界において、対処すべき問題を明確にしてくれるからだ。失敗には特定のパターンがあり、対策しなければ未来にも同じ失敗が発生する。だから失敗から学び対策することは、未来の成功を助けてくれる。そして最も学習効率が高いタイミングとは、記憶が新しい失敗した直後だ。 また、失敗を精神論で終わらせないのも正し

    日常の失敗も品質管理で解決できる - 本しゃぶり
  • 五輪開催中の東京で「命の選別」せざるを得ない事態も 西浦博さんが分析する医療崩壊のリスク

    BuzzFeed Japan Medicalは、京都大学大学院医学研究科教授の理論疫学者、西浦博さんに再びインタビューした。 ※インタビューは6月25日夜にZoomで行い、その後もやり取りして書いている。 デルタ株の感染力は1.95倍に上方修正ーー6月23日に開かれた厚生労働省のアドバイザリーボードで、デルタ株の感染力がもっと高いと上方修正されたのが気になっています。 今、分析しているデータは、国立感染症研究所で全感染者中の一部のウイルスの遺伝子配列を調べて国際的なデータベースに登録したものを使っています。 デルタ株の感染者が少ない時は揺らぎもあったのですが、最近、数も増えてきたので、より精度の高い分析ができるようになってきました。 前に出した予測では従来株の1.78倍高いとしていましたが、今回は約1.95倍という結果が出たのです。今後も継続的にアップデートして、数値が上下に変動しつつ評価

    五輪開催中の東京で「命の選別」せざるを得ない事態も 西浦博さんが分析する医療崩壊のリスク
    booobooo
    booobooo 2021/06/27
    この人の予想が外れるように引き続き緊張しなければ
  • 国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出

    ワクチン接種の中止を求める「新型コロナワクチンに警鐘を鳴らす医師と議員の会」(代表・高橋徳氏)は国会内で会見した=24日、東京都千代田区 新型コロナウイルスワクチンの安全性に懸念を訴える全国の医師ら計450人が24日、連名で接種中止を求める嘆願書を厚生労働省に提出した。 嘆願書に同意したのは国内の医師390人と地方議員60人で、発起人の高橋徳・米ウィスコンシン医科大名誉教授(クリニック徳院長)は同日午後に国会内で会見。「死亡率が非常に低く、感染者の80%が軽症にもかかわらず、安全性もまだ分かっていない遺伝子ワクチンを国民全員に接種させる必要があるのか疑問だ」と説明。出席した他の医師からも「治験が終わっていない」「接種後に少なくとも356人の方が亡くなっている」などの発言が相次いだ。 この日は河野太郎ワクチン担当相が自身のブログを更新し、ワクチン接種を巡って「医師免許を持っているにもかかわら

    国内の医師ら450人がワクチン接種中止を求めて嘆願書を提出
    booobooo
    booobooo 2021/06/25
    名簿はよ
  • 夫婦同姓「不当な国家介入」 最高裁判事4人が違憲判断:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    夫婦同姓「不当な国家介入」 最高裁判事4人が違憲判断:朝日新聞デジタル
    booobooo
    booobooo 2021/06/23
    違憲判断した4人の判事に感謝。まだ考える余地があることを認識した
  • 「オーガズムが弱いです。快楽を爆発させるには?」仏高級紙コラムニストが性の悩みに真剣回答 | 歳の差カップルの長続きの秘訣から非モテの悩みまで…

    性はもはやタブーではないと言われるが、それでも誰にも言えない悩みはある。仏高級紙「ル・モンド」で性のお悩みコーナーを担当するコラムニスト、マイア・マゾレットが、「歳の差カップルの長続きの秘訣」から「非モテの悩み」まで、7つの相談に答えた。 #01. 歳の差カップルが長続きする秘訣はありますか? たしかに、それほど簡単なことではありません。フランスでは、パートナーとの平均的な歳の差は2歳です。歳の差が大きくなればなるほど、カップルの中での力関係を意識したほうがいいでしょう。 でも意識しろと言ったって、実際にできるかどうかはわかりません。カップル神話は、「愛はどんな違いも乗り越える」という発想に基づいているのですから。 次のような言い方をよく聞くと思います。「あらゆる障害を乗り越えて、私たちは出会ったのだから、私たちの関係は完全に平等だ」 これらは驚くほどロマンティックですが、それでもカップル

    「オーガズムが弱いです。快楽を爆発させるには?」仏高級紙コラムニストが性の悩みに真剣回答 | 歳の差カップルの長続きの秘訣から非モテの悩みまで…
  • 「中学生の同意は成人側の思い込み」 立憲の性犯罪WT座長が見解 | 毎日新聞

    立憲民主党の性犯罪刑法改正ワーキングチーム(WT)座長の寺田学衆院議員は8日、WT会合での多平直衆院議員の「50歳と14歳が同意性交して、捕まるのはおかしい」という趣旨の発言などに反論する見解を発表した。WTは刑法を改正し、成人が性行為をした場合に罪に問われる対象年齢を現在の13歳未満から16歳未満に引き上げる提言について議論している。寺田氏の見解は以下の通り。

    「中学生の同意は成人側の思い込み」 立憲の性犯罪WT座長が見解 | 毎日新聞
    booobooo
    booobooo 2021/06/09
    なぜ正論を理解し言える議員が少ないのだろうか。国民のレベルが低いのか、自分含め
  • 東京五輪で「途上国にウイルスわたる可能性」 尾身会長が指摘 | 毎日新聞

    参院厚生労働委員会で立憲民主党の打越さく良氏の質問に答える新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長=国会内で2021年6月3日午前10時39分、竹内幹撮影 政府の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の尾身茂会長は3日の参院厚生労働委員会で、東京オリンピック・パラリンピックで日から発展途上国にウイルスがわたるリスクがあると指摘した。打越さく良参院議員(立憲民主)への答弁。 「IOC、政府は強い覚悟を」 尾身氏は「(ウイルスが)医療制度や検査体制が非常に脆弱(ぜいじゃく)な発展途上国にわたる可能性がある」と説明。選手ら大会関…

    東京五輪で「途上国にウイルスわたる可能性」 尾身会長が指摘 | 毎日新聞