タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

アプリと建築に関するboyasanのブックマーク (1)

  • 打音検査アプリ、AR技術で画像重ねて位置特定

    ジョーカーピースは、拡張現実(AR)技術を応用してコンクリートや外装タイルの内部欠陥を簡単に点検できる「AR打音検査アプリ」を発売した。三重大学大学院工学研究科の三島直生准教授と共同で開発した。 特徴 ■点検したい構造物の表面を連続して打音すると同時に、その様子をiPhoneで録画、録音。アプリが打音の周波数を自動で分析する。 ■AR技術を使うことで、打音の時間周波数分析結果の画像と打音検査した実際の構造物とをiPhoneの画面上に重ねて表示する。 ■画面を見ながら、異音を検知した構造物の位置を直感的に確認できる。画面をタップすることで、円すい状の目印を画面上に記録できる。 価格 480円(税込み) ■ジョーカーピース URL https://www.jokerpiece.co.jp TEL 06-6940-2866 使用方法の動画はこちら

    打音検査アプリ、AR技術で画像重ねて位置特定
  • 1