タグ

企業とキャンペーンに関するboyasanのブックマーク (2)

  • LUSH ONLINE

    ニュースレターに登録する(無料)新商品発売やイベントなどの最新情報をお届けします。お客様の情報を第三者と共有することはありません。また、ニュースレターはいつでも登録を解除することができます。詳細については、プライバシーポリシーおよび利用規約をご参照ください。

    LUSH ONLINE
    boyasan
    boyasan 2015/01/23
    リンク先 change.org の提案者は電通総研
  • LUSH社が「残酷なフカヒレ漁反対キャンペーン」 サメの漁獲高日本一の気仙沼遠洋漁協は猛反発|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン

    先週末から、日本代表が出場したW杯の試合をNHKが深夜に再放送している。 試合経過も結果もだいたい覚えているのに、ついつい見てしまう。おかげですっかり昼夜逆転してしまった。 午前四時ごろ、家内が起きてきて、トイレかなと思ったら、私の叫び声がうるさいと怒られてしまった。なに見てるの? W杯の再放送だ。え~、いつの? これは日韓共同開催のときの試合。再放送なのにどうしてそんな大声あげるわけ? すまん、チャンスになるとつい声が出てしまうんだな。ばっかじゃないの、再放送なのに。 明け方にこんな会話があったのだが、再放送では故松田直樹選手がディフェンダーとして出場しているんだよね。彼の身体を張ったプレーを見ていると、思わず涙が出てしまう。夜更かししてテレビをご覧になった方もそうでしょう。直樹、やれよ、やっちゃえよって叫んじゃいますよね。サッカー好きにしかわからない話でした。 というわけで、珍しく前フ

    LUSH社が「残酷なフカヒレ漁反対キャンペーン」 サメの漁獲高日本一の気仙沼遠洋漁協は猛反発|新聞・週刊誌「三面記事」を読み解く|ダイヤモンド・オンライン
    boyasan
    boyasan 2014/06/06
    "動物愛護の精神にも私は賛同するが、絶滅の危機がある動植物を保護するのは当たり前だとしても、捕鯨の全面禁止だとか、あらゆるサメ漁への反対だとか、度を超した環境保全家には心底うんざりする。"
  • 1