タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (669)

  • Twitter、小規模企業向けのセルフサービス広告機能を提供へ

    Twitterはついに、控えめなセルフサービス広告プログラムによって小規模企業から広告収益を得るための計画を、ゆっくりと実行に移し始めた。 最初は、少数の企業のみを対象にこの新しい広告機会が提供される予定である。Twitterはその企業数を明らかにしなかったが、同社の広報担当者は、同プログラムを利用する小規模企業の数を数週間のうちに「徐々に増加」させる予定であると述べた。想定どおりの成果が得られれば、Twitterにとって、膨大な数の新しい潜在広告主を取り込むことのできる、非常に大きな収益源となる可能性がある。 Twitterは、この新しいプログラムによって同社の事業に、Googleにとっての「AdWords」と同様の効果がもたらされる可能性を期待している。 それはかなり高い目標かもしれない。しかし、少なくともTwitterは、ついにその一歩を踏み出した。Twitterは2012年2月、小

    Twitter、小規模企業向けのセルフサービス広告機能を提供へ
    boyasan
    boyasan 2012/03/27
    AdWords型
  • Twitter、「サービス自体がマーケティング基盤になり得る」と強調

    Twitter Japanは3月22日、都内で記者会見を開催し、Twitterの広告サービスやユーザーの利用傾向などを説明した。なお、Twitterは米国時間3月21日でサービス開始から6周年を迎えている。 まず、Twitter Japan営業戦略統括の葉村真樹氏がTwitterの広告商品を紹介。葉村氏は、「Twitterではサービス自体がマーケティングプラットフォームになりうる」と話し、ツイートやアカウント自体がプロモーション対象になると説明する。 フォロワー層を拡大する「プロモアカウント」 Twitter Japanでは、日独自の広告商品としてバナー広告を展開しているが、2011年10月から、米国で先行して提供されていた3つの広告商品「プロモアカウント」「プロモツイート」「プロモトレンド」の販売を開始した。1つ目が、ログイン後のホームページ画面に表示される「おすすめユーザー」エリアに

    Twitter、「サービス自体がマーケティング基盤になり得る」と強調
    boyasan
    boyasan 2012/03/26
    プロモ3種の説明
  • 杉並区が防災アプリを無料配信--オフラインで利用可能

    杉並区は3月21日、スマートフォン向けの防災アプリ「杉並区防災マップ」の無料配信を開始した。iOSおよびAndroidに対応している。 この防災アプリでは、杉並区で作成している防災マップなどの情報(地図情報と文字情報)を事前にダウンロードするため、災害時でも通信状態に関係なく避難場所や避難行動情報を確認できる。 メニュー画面から、震災救援所、医療救護所、後方医療機関などを検索でき、現在位置付近から最も近い施設への経路を確認できる。

    杉並区が防災アプリを無料配信--オフラインで利用可能
  • 「写り込み」はセーフ、リッピングはアウトに--著作権法改正案

    文部科学省は、第180回国会に提出した著作権法改正案の概要をウェブサイトで公開した。 法案では、デジタル化やネットワーク化の進展に伴い利用形態の多様化が進んでいる著作物を円滑に利用できるようにするため、いわゆる「写り込み」(付随対象著作物としての利用)など、著作物の一定の利用行為について、著作権の侵害にならないとする規定を整備した。 具体的には、他人の著作物が付随的に写り込んだ写真や映像などを自分の著作物に利用したとしても著作権の侵害にならないとしたほか、著作物の利用を検討する過程での利用、録音や録画などの技術開発などのための試験などでの利用、ITで情報提供をするためにコンピュータ上で準備する際の利用などについて、著作権侵害にならないとする規定が設けられた。 国会図書館が絶版などの資料を図書館などに配信できるようにするとともに、利用者の求めに応じて図書館がそれを一部複製できるようにした。

    「写り込み」はセーフ、リッピングはアウトに--著作権法改正案
    boyasan
    boyasan 2012/03/22
    これで作品が撮れそうな気がしてきた
  • Path、ナイキとの提携でランナーにアピール

    サンフランシスコ発--Pathは米国時間3月8日、Nikeとの提携を発表した。この提携により、同社のソーシャルネットワーキングアプリケーション「Path」において、ユーザーは自分のランニングを友人と共有できるようにする。同社は8日、これらの変更が加えられた同「iPhone」アプリケーションのバージョン2.1を提供開始する。 Pathの最高経営責任者(CEO)で創業者であるDave Morin氏は、サンフランシスコ中心部にある同社社に招待した報道関係者らに対し、「ユーザーがランニングを開始すると、Pathは(中略)アップデートとしてサンフランシスコを走っていることを示し、さらには天候状態を教えてくれたりする」と述べた。 2011年11月にPath 2.0を公開して以来、Pathのユーザーは約200万人増加したとMorin氏は述べる。さらに重要な点は、それらのユーザーの約70%が週1回の頻度

    Path、ナイキとの提携でランナーにアピール
    boyasan
    boyasan 2012/03/12
    こういうの早くジムに導入してほしいなー
  • 「Google+」、ユーザー滞在時間が大幅に減少中か

    Google+」を横目に、Facebookはソーシャルネットワーキングの巨人であることを証明している。 調査会社comScoreが米国時間2月27日に発行し、The Wall Street Journal(WSJ)が詳細を伝えた統計によると、2012年1月にFacebookでユーザーが過ごした時間は平均7.5時間だったという。この数字は他のすべてのソーシャルネットワーキングサイトと比べて突出しており、特にユーザー滞在時間が1月全体でわずか3.3分だったGoogle+との差は歴然としている。 実際、Google+ユーザーが同サイトで過ごす時間は月を追うごとに減少している。Bloombergによると、2011年12月のユーザー滞在時間は4.8分で、2011年11月の5.1分から減少したという。 Googleは2011年6月にGoogle+を立ち上げた際、同社の中核にある検索エンジンをソーシャ

    「Google+」、ユーザー滞在時間が大幅に減少中か
    boyasan
    boyasan 2012/03/01
    10年くらい前の mac 対 windows ぽい図式に似てる気がする。いくらがんばっても洗練されて見られないみたいな
  • 中国スキンケアブランドのウェブプロモーション:中国ウェブマスター

  • 雑誌をiPhoneでより便利に--リコー、紙とデジタルを融合する「RICOH TAMAGO Clicker」

    リコーは2月20日、雑誌などの紙媒体をiPhoneiPadで撮影するだけでリンク先情報などを読み取れるアプリ「RICOH TAMAGO Clicker」を公開したと発表した。App Storeから無料でダウンロードできる。 元となる紙面に、二次元バーコードなどの埋め込みは不要で、そのままのページを活かせるのが特長だ。アプリの普及に向けて、2月23日に発売されるAERA English(4月号、朝日新聞出版)との試験サービスを開始する。AERA English内のページをiPhone、iPod touch、iPadで撮影すると、記事に関連するウェブサイトや動画などのリンクを自動的に画面に配信できる。既刊の2012年2月号、3月号においても対応しており、バックナンバーを持っていれば同日から利用できる。 RICOH TAMAGO Clickerで得られる情報は文字情報だけでなく、音楽や動画など

    雑誌をiPhoneでより便利に--リコー、紙とデジタルを融合する「RICOH TAMAGO Clicker」
    boyasan
    boyasan 2012/02/21
    やっぱり読み上げコンテンツは増えますね
  • マイクロソフト、「Windows 8」でスタートボタンを廃止か

    Windows」のスタートボタンにお別れだ。Microsoftは、「Windows 8」の最新ビルドにおいてスタートボタンを削除した。 The Vergeによると、先週末にウェブ上に出回ったWindows 8の新しいビルドの各種スクリーンショットには、「Superbar」は表示されているが、左側にスタートボタンの領域が存在しないという。「Build 8220」は、「Consumer Preview」として今は知られているベータ版の前にリリースされる最後のバージョンとなる予定である。Consumer Previewは2012年2月末までにリリースが予定されている。 Windows 8のスタートボタンは、時期尚早ながら(あるいは適時というべきなのだろうか)完全に廃止されるまでの間、「Search」「Share」「Devices」「Settings」の各パネルにアクセスするための「Metro」

    マイクロソフト、「Windows 8」でスタートボタンを廃止か
    boyasan
    boyasan 2012/02/08
    「スタートボタンの愛用者」・・・?
  • 総務省が相次ぐ通信事故でNTTドコモを指導--電通法の違反も

    総務省は1月26日、NTTドコモに対して同社が提供する携帯電話サービスにおいて生じた事故を踏まえ、再発防止策を含む対策などを早急に講じ、その実施結果を報告するよう指導した。 具体的には、総合通信基盤局長名の日付けの文書により、以下の観点を踏まえた再発防止策などを早急に実施するとともに、その実施結果、今後の取り組みを3月30日までに報告するようにした。 利用者や通信量の増加に適切に対応するための電気通信設備の配備 電気通信設備の故障等の発生に対応するための適切な予備設備の配備及び監視体制の構築 過負荷試験等を通じた輻輳防止 通信の秘密の保護及び個人情報の保護 利用者に対する適切な対応 同省では、ドコモが提供する携帯電話サービスにおいて、2011年4月以降4件の重大な事故が発生しており、2011年6月6日の事故を除くとスマートフォンにかかるもので、スマートフォン利用者が急増する中、システムの

    総務省が相次ぐ通信事故でNTTドコモを指導--電通法の違反も
    boyasan
    boyasan 2012/01/27
    ドコモ障害まとめ
  • FacebookとTwitterら、グーグル用ソーシャル検索ツールを作成

    Googleの新しいソーシャル検索ツールは最も関連性の高いものどころかゆがんだ検索結果を与えるという批判を受けて、ソーシャルネットワークからなるグループがそれに代わるツールを共同で提供した。 Facebook、Twitter、およびMySpaceのエンジニアらは、ある概念実証ソフトウェアを作成した。この概念実証ソフトウェアによってユーザーは、Google使用時にFacebook、Twitter、MySpaceに加えて、LinkedIn、Flickr、Quora、Tumblr、Foursquare、Crunchbase、FriendFeed、Stack Overflow、Github、およびGoogle+から検索結果を得ることができる。与えられた検索語に対して、Google+の結果のみでなく、最も関連性の高いソーシャルメディア検索結果を返す点が、Googleの新しい「Search Plus

    FacebookとTwitterら、グーグル用ソーシャル検索ツールを作成
    boyasan
    boyasan 2012/01/25
    オープンソースで脅される日
  • SOPAへの抗議でサイト閉鎖は「愚かな行為」--TwitterのCEOが発言

    物議を醸している「Stop Online Piracy Act(SOPA)」に抗議するため英語Wikipediaが24時間閉鎖されることになったことを受け、同法案を巡る議論が新しい局面を迎えている。だからといってTwitterが動きに追随すると思ってはならない。 Twitterの最高経営責任者(CEO)Dick Costolo氏はRadarのAlex Howard記者からの質問に回答する形で「愚かな行為だ」とツイートした。「単一争点の国内政治問題のためにグローバルな事業を閉鎖するのは馬鹿げている」(Costolo氏) Costolo氏は「サービスを閉鎖しないからといって、問題に対する姿勢が間違っていることにはならない」とし、同社は一貫してSOPAに「明確に」反対してきたと述べている。

    SOPAへの抗議でサイト閉鎖は「愚かな行為」--TwitterのCEOが発言
    boyasan
    boyasan 2012/01/19
    たしかに、日本語サイトならカンタンにできるだろうしな
  • YouTube、大手レーベル各社との音楽ライセンス更新を交渉中か

    動画サービスを提供するYouTubeは、4大レコード会社のうちの少なくとも3社と、音楽ライセンスの更新について交渉中であるという。交渉に詳しい複数の人物が米CNETに明かした。 2006年にGoogleに買収されたYouTubeは、ウェブ上で最も人気の高い音楽サービスの1つ。ユーザーは無料で音楽ビデオを視聴できるほか、YouTubeは、動画作成者が自分の動画クリップに音楽を挿入できるようにするためのライセンスも取得している。 情報筋らによると、Universal Music Group、Sony Music Entertainment、EMI Musicとの交渉は順調に進んでいるらしく、レーベルの1社とは既に契約がまとまっている可能性があるという。YouTubeはライセンス料の引き上げに合意したとされており、少なくとも1社は、ユーザーによるYouTubeサイトからの楽曲の違法コピーを防ぐた

    YouTube、大手レーベル各社との音楽ライセンス更新を交渉中か
    boyasan
    boyasan 2012/01/17
    プレーヤーがMySpaceみたいなタイプになったら、人減るんだろうなあ
  • 「2012年は次のauへ」--3M戦略を加速させるスマートパスポート

    KDDIは1月16日、2012年春モデルとなるスマートフォン5機種を1月20日から順次発売すると発表した。au初となるグローバルモデル「GALAXY S II WiMAX ISW11SC」「Optimus X IS11LG」や、防水でHDディスプレイを搭載した「Xperia acro HD IS12S」、スリムで軽量な「MOTOROLA RAZR IS12M」、初代INFOBARを連想させるテンキー搭載の「INFOBAR C01」などを揃えた。 また、KDDIの新スローガンとなる「あたらしい自由。」が発表され、「au」のブランドマークも刷新。従来のオレンジ色を継承した筆記体のデザインを採用した。さらに、新CMのキャラクターに、俳優の伊勢谷友介さん、女優の井川遥さん、剛力彩芽さん、そしてアニメ「巨人の星」の主人公の星飛雄馬を起用した。新CMは1月21日から放映される。 auの2012年春モデ

    「2012年は次のauへ」--3M戦略を加速させるスマートパスポート
    boyasan
    boyasan 2012/01/17
    どんくささも相変わらず継承している
  • 中国版「Mobage」が大手SNSと連携--1億以上のID持つ「開心網」

    ディー・エヌ・エー(DeNA)は12月26日、同社の中国子会社であるDeNA Chinaと北京開心人信息技術有限公司が業務提携したと発表した。これにより、中国版「Mobage」と、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「開心網(かいしんもう)」との連携を開始した。 開心網は北京開心人信息技術有限公司が中国で展開するSNS。会員数は1億2000万人以上となっている。今回の提携により、開心網のユーザーは同サービスのIDを使ってAndroid版のMobageを利用できるようになった。またMobage上では、Mobageのゲーム情報を開心網のユーザーとシェアできるボタンを設置する。 今後両者は相互ネットワークを連携することで、中国で急進するソーシャルゲーム市場において、ともに事業を拡大としている。

    中国版「Mobage」が大手SNSと連携--1億以上のID持つ「開心網」
  • グーグル、「Siri」対抗の音声アシスタントを近々投入か--海外報道

    Googleは近々、自然言語による命令に応対できる高度な新しい音声アシスタントを「Android」端末向けに投入するかもしれないと、技術ブログサイトAndroid and Meが述べている。 新しい音声アシスタントである「Majel」は、早ければ2012年1月か2月に登場する可能性がある。「Majel」という開発コード名は、人気SFテレビ番組「スター・トレック」シリーズにおいてコンピュータの声を担当した、女優の故Majel Barrett-Roddenberryさんにちなんで名づけられている。 今回の記事が真実ならば、Majelは、Android向けの現行アプリケーションである「Voice Actions」に対するアップデートということになる。Voice Actionsでは、通話の開始、電子メール送信、ウェブ検索、道順の取得といったアクションを音声によって実行することができる。しかし、現在

    グーグル、「Siri」対抗の音声アシスタントを近々投入か--海外報道
    boyasan
    boyasan 2011/12/16
    guruの黒歴史化は進む
  • スマホ全盛期のKDDIトラフィック対策--iPhone比較にも反論

    スマートフォンの普及にともない、急増するモバイルデータトラフィックが通信キャリアの悩みの種になっている。7月には米最大手の通信キャリアVerizon Wirelessが、スマートフォン向けの定額制データ通信プランを廃止し従量課金制に移行したことでも話題になった。 日では今のところ、Wi-Fiなどへのオフロードや帯域制限を実施することで、各キャリアともに定額制を維持しているが、今後もスマートフォン利用者は拡大し続けることが予想され、さらなるトラフィック対策を求められることになるだろう。 独自の技術でトラフィックをさばく こうした中、KDDIがトラフィック対策として2012年4月に導入しようとしているのが「EVDO Advanced」という技術だ。基地局の混雑度合いをリアルタイムに監視し、混雑している基地局の範囲内にある携帯端末のデータ通信先を、隣接する基地局に切り替えることで負荷を分散する

    スマホ全盛期のKDDIトラフィック対策--iPhone比較にも反論
    boyasan
    boyasan 2011/12/16
    負け惜しみをなくせば、さらに快適なサービスになるでしょうね
  • Facebook上の非公開写真、バグにより他人が閲覧できる状態に--現在は対応中

    Facebookのアカウント報告手順に存在するセキュリティホールにより、非公開の写真が他人にのぞかれてしまう可能性があることがわかった。 Bodybuilding.comで説明された手順では、まず対象となるFacebookのユーザーアカウントを報告またはブロックする必要がある。そこからオプションの「不適切なプロフィール写真」をクリックすると、次のダイアログ画面でその写真が不適切だと思う理由を問われる。 Facebookに写真を報告するためのオプションをクリックすると、また別のウィンドウで「報告に含む写真を追加して改善にご協力ください」とのメッセージが現れる。この最後のオプションをクリックすると、非公開に設定されたものも含め当該ユーザーに関連するサムネール写真のページが表示されるという。 Bodybuilding.comへの投稿に対する複数のコメントによると、この手順を実行してプライベート写

    Facebook上の非公開写真、バグにより他人が閲覧できる状態に--現在は対応中
    boyasan
    boyasan 2011/12/08
    Facebookはさらっとひどいこと言うタイプ
  • アップル、従業員のSNS利用に関する社内ポリシーが流出

    Appleの従業員がソーシャルメディアプラットフォーム上で同社に関する暴言を吐いたことで解雇され、その撤回を求める訴えが退けられてからほんの数日後、同社のガイドラインがメディアに流出した。 AppleはFacebookで何度も暴言を吐いたことを理由に従業員の1人を解雇した後、問題となっている従業員が「甚だしい規則違反」を犯し、同社の内部ソーシャルメディアポリシーに違反したことを明確に示した。 おそらくAppleにとって恥ずかしいことに、先週、ソーシャルネットワーキングおよびブログに関する同社のポリシーが流出した。皮肉なことに、そのポリシーには、従業員がデータ流出を避けるためにどう振る舞うべきかが書かれている。 Appleの規則にはFacebookやTwitter、MySpace、LinkedInなどのソーシャルネットワーキングサイトに関する個別のガイドラインが含まれている。それは機密や顧客

    アップル、従業員のSNS利用に関する社内ポリシーが流出
  • ソフトバンク、NTT訴訟--「不公正」と「正当」の対決

    東日電信電話と西日電信電話(以下、NTT東西)による光ファイバ回線の貸出方式が不公正だとして、ソフトバンクBBとソフトバンクテレコム(以下、ソフトバンク)は11月18日、NTT東西を提訴したことを発表した。 NTT東西では、一般家庭までの光ファイバ回線の設備を1分岐でなく、最小でも8分岐単位(1芯単位)で貸出している。これについてソフトバンクは、「1分岐単位の回線接続」を求めているが、NTT東西がこれを拒否していると説明。「1回線の利用であっても8回線分の接続料を負担させる」ことから新規事業者の参入障壁が高く、FTTH市場は事実上NTT東西の独占状態にあると主張している。 ソフトバンクは「司法の場での議論に期待」 提訴に踏み切った背景についてソフトバンクは、「総務省による審議会で何回も議論されているが、現状(FTTH事業に)参入できないという実態がある。これは電気通信事業法上の問題でも

    ソフトバンク、NTT訴訟--「不公正」と「正当」の対決
    boyasan
    boyasan 2011/11/21
    一理ありそうな感じだな