タグ

brain-boxのブックマーク (10,163)

  • 自民党・長谷川岳議員の“叱責”音声を入手「ありがとうもクソもメールもない」札幌市の職員に約30分間(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース

    自民党 長谷川岳参院議員 「あんたから1回も、ありがとうもクソもメールもない、ありがとうもない!結果もない!誰だお前は!?って感じだよね」 市職員 「はい、申し訳ございません」 これは自民党の長谷川岳参院議員が先月、札幌市の職員をおよそ30分間にわたり叱責した時の音声。 長谷川議員は客室乗務員への威圧的な言動や、北海道の職員などへのパワハラ疑惑が報じられていました。 12日、長谷川議員は国会内で取材に応じ… 自民党 長谷川岳参院議員 「当に申し訳ないことだというふうに思っています。全面的に自分自身の表現方法を変えていく」 また、北海道の幹部職員の東京出張のうち、長谷川議員との面会のみを目的とした出張は2023年度で16回だったと明らかにしています。

    自民党・長谷川岳議員の“叱責”音声を入手「ありがとうもクソもメールもない」札幌市の職員に約30分間(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
    brain-box
    brain-box 2024/04/13
    コイツをパワハラ・ヨサコイソーラン男HGとかと呼んでいくことで、北海道民がこの男を辞めさせたくなる圧力をかけていけばよいのか。
  • 教員「残業代」2.5倍以上に 50年ぶり増額へ、中教審案 - 日本経済新聞

    公立学校教員の残業代の代わりに基給の4%を上乗せする「教職調整額」について、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)が現状の2.5倍以上となる基給10%以上とする案を出す方向であることが12日、分かった。増額すれば約50年ぶりとなる。教員は長時間労働が敬遠され、民間企業に学生が流れる傾向が続き、担い手不足が深刻だ。中教審は優秀な人材を呼び込むには、調整額を引き上げて一律で給与を上げることが必

    教員「残業代」2.5倍以上に 50年ぶり増額へ、中教審案 - 日本経済新聞
    brain-box
    brain-box 2024/04/12
    これをもらい残業しないで帰るのが正解。こんなんで人気回復すると思うのが文科省と自民党。まともなわけないじゃん。少子化でどんどん学校が減るまでの撤退戦だ。4月で担任足りてないのに子供の学力なんか建て前。
  • いなば食品「ボロ家報道について」真相を説明「実は…責任者の死亡により」謝罪 雨漏りなど「近日改修」 - スポニチ Sponichi Annex 社会

    いなば品「ボロ家報道について」真相を説明「実は…責任者の死亡により」謝罪 雨漏りなど「近日改修」

    いなば食品「ボロ家報道について」真相を説明「実は…責任者の死亡により」謝罪 雨漏りなど「近日改修」 - スポニチ Sponichi Annex 社会
    brain-box
    brain-box 2024/04/12
    総合職とか海外勤務とか、一般職とか工場とか、連呼されると、あーそんな格差なんたなーと感じた。
  • 元NHK岩田明子氏を社外取へ ドトール・日レスHD

    コーヒーショップを展開するドトール・日レスホールディングス(HD)は12日、元NHK政治部記者で、フリージャーナリストの岩田明子氏(55)を社外取締役候補に内定したと発表した。5月28日の定時株主総会を経て正式決定する。 岩田氏は安倍晋三元首相を長く取材し、著書に「安倍晋三実録」がある。2022年にNHK退職し、現在は執筆活動や、テレビのコメンテーターなどを務めている。 ドトール・日レスHDの担当者は「メディアを中心に活躍されており、お客さまの視点に立った率直な意見をいただきたい」と起用理由を説明した。女性管理職を増やすための助言も期待しているという。

    元NHK岩田明子氏を社外取へ ドトール・日レスHD
    brain-box
    brain-box 2024/04/12
    不二家の社外取締役は山崎パン繋がりで酒井美紀がなっていたが。女性視点を求められていた。ドトールは安倍晋三視点を目指すん?
  • 墨田区 区立小学校で始業式から“2日遅れ”の入学式 教員の負担軽減へ|TOKYO MX+(プラス)

    墨田区の区立小学校で、始業式から2日遅れの入学式が4月10日に行われました。教員の働き方を見直す取り組みのひとつで、23区では初となります。 新学期が始まって2日…墨田区の小学校では4月10日に入学式が行われ、第一寺島小学校では、55人の新1年生が式に臨みました。 (墨田区立第一寺島小学校 高橋誠人校長) 「ご入学おめでとうございます」 墨田区の区立小学校では昨年度まで、始業式と同じ日に入学式を実施していましたが、2つの式の準備が重なるなどして、教員への負担が課題となっていました。そこで今年度から、教員の働き方を見直す取り組みのひとつとして、始業式の2日後に、入学式を実施することにしました。 23区では初となる取り組みに、教員からは歓迎の声が… (第一寺島小学校 1年生担任 寺田真由美先生) 「色んな書類の準備や、担任同士で教育活動の打ち合わせが少ないというのが、今までの課題だった。今回は

    墨田区 区立小学校で始業式から“2日遅れ”の入学式 教員の負担軽減へ|TOKYO MX+(プラス)
    brain-box
    brain-box 2024/04/12
  • 勝手に婚姻届出され…半年経っても婚姻関係 逮捕の女を直撃「7年前からファン」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    婚姻届を勝手に作成して、市役所に提出した女が逮捕されました。突然、夫婦関係にされた男性が、その恐怖を語りました。 【画像】夫の欄との欄の筆跡が似ている? 富里市「不備がなければ、受理せざるを得ない」 ■女側がSNSで夫婦関係になった戸籍公開被害に遭った男性 「人の同意なく籍が入っちゃう、その感覚がなかった。(結婚は)全くしてないですね」 番組は半年前、被害に遭った男性から話を聞いていました。 SNSで生配信などをしている男性は去年10月、SNS上で自分が結婚したという身に覚えのない話を目にします。 驚いて確認すると、女側がSNSで夫婦関係になった戸籍まで公開していました。 被害に遭った男性 「(婚姻の事実を)全く知らなくて。Xで(夫婦の記載が)見える戸籍情報を公開していて。当にそうならヤバいと思って」 ■被害男性「あまりにもおかしい婚姻届」 市役所に戸籍を取りに行くと、婚姻関係にされ

    勝手に婚姻届出され…半年経っても婚姻関係 逮捕の女を直撃「7年前からファン」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    brain-box
    brain-box 2024/04/11
    偽造婚姻届でYahoo!コメントを書いているエキスパートが、村木厚子さんの事件でフロッピーディスクのファイルのタイムスタンプを改竄したりして懲戒免職になった元検事なのが何だか滑稽というか、すげえなというか。
  • 「PPAP」「決裁にハンコ」をやる人たちは何を考えている? 謎慣習が消えぬ理由を上原哲太郎教授が解説【フォーカス】

    立命館大学情報理工学部教授 上原 哲太郎 情報セキュリティ学者。デジタル・フォレンジック研究会会長や情報セキュリティ研究所理事を務め、官公庁のセキュリティ対策支援や、警察組織のサイバー犯罪アドバイザーなどを行う。「PHS反対運動の父」を掲げつつ、「PPAP」や「神エクセル」への反対運動にも取り組んでいる。 公式サイト 立命館大学 研究者学術情報データベース X メールで送られてくるパスワード付きファイルや、文書ファイルを「紙」に印刷しないと回覧できない決裁フロー。効率や情報の安全性の点において、エンジニアからすると技術の扱いに疑問を感じる業務慣習が日の一部で横行しています。情報セキュリティの専門家で立命館大学情報理工学部教授の上原哲太郎さんは、「日の事務はコンピュータが絡むと途端に不思議なルールが生まれる」と指摘します。 上原さんに、こうしたルールが消滅するのはいつになるかと聞くと、「

    「PPAP」「決裁にハンコ」をやる人たちは何を考えている? 謎慣習が消えぬ理由を上原哲太郎教授が解説【フォーカス】
    brain-box
    brain-box 2024/04/11
    PPAPに関しては、そもそもメールで送るなら公開鍵暗号で、パスワード付きZIPレベルの安全は確保できると思うので、メール分野での公開鍵暗号の敗北という側面もあると思う。
  • 波紋を広げる「大東亜戦争」表記 禁止されていないが問題視され陸自部隊はX投稿削除

    木原稔防衛相は9日の記者会見で、陸上自衛隊の部隊が公式X(旧ツイッター)で3月末に日米合同慰霊式が執り行われた硫黄島(東京都小笠原村)を「大東亜戦争最大の激戦地」と表記したことについて、「硫黄島が激戦の地であった状況を表現するため、当時の呼称を用いた」と説明した。ただ「大東亜戦争」の表記は問題視される形で報じられ、同隊は削除した。木原氏は「現在一般に政府として公式文書で使用していないことを踏まえ、修正した」と述べるにとどめた。 問題視するメディア陸自第32普通科連隊(さいたま市)は5日、Xで3月30日に執り行われた日米合同慰霊式に同隊隊員が「旗衛隊」として参加したことを報告。「大東亜戦争最大の激戦地硫黄島において開催された日米硫黄島戦没者合同慰霊追悼顕彰式に参加しました」と書き込んだ。 その後、「大東亜戦争」の表記は「政府は公式文書では用いていない」「戦後、占領軍の命令で『大東亜戦争』は禁

    波紋を広げる「大東亜戦争」表記 禁止されていないが問題視され陸自部隊はX投稿削除
    brain-box
    brain-box 2024/04/10
    『慎んで祖国のために尊い命をささげた日米双方の英霊のご冥福をお祈りします』という文言までなぜ、削除 → 書きたい本命がそっちではなく「大東亜戦争」だったから。英霊って書く奴はテンプレ守ってるだけ。
  • 掛算の順序と学習指導要領 - きしだのHatena

    あいかわらず掛算の順序の話がもりあがってるようなのだけど、コーディングルールの話なんだから計算の定義の話をしても徒労だよなと思いながら見ていた。 で、ちょっと教育指導要領解説を見てみたのでまとめる。 学習指導要領解説の記述 「【算数編】小学校学習指導要領(平成29年告示)解説」では次のようになっています。順序は表現のときの問題で、計算では交換則を使っていいとなっています。 被乗数と乗数の順序は、「一つ分の大きさの幾つ分かに当たる大きさを求める」という日常生活などの問題の場面を式で表現する場合に大切にすべきことである。一方、乗法の計算の結果を求める場合には、交換法則を必要に応じて活用し、被乗数と乗数を逆にして計算してもよい。 このPDFの115ページ。 https://www.mext.go.jp/content/20211102-mxt_kyoiku02-100002607_04.pdf

    掛算の順序と学習指導要領 - きしだのHatena
    brain-box
    brain-box 2024/04/09
    学習指導要領は文科省が出す教科指導の基準となる公文書。学習指導要領解説は、便宜上文科省が出す特定の教員たちによる解説書、という違い。解説に[かけ算順序」が書かれたのは今回が初めてではなかったか。
  • テスラ『モデルY』北海道遠征【後編】マイナス25℃の極限状況でEV車中泊〜消費電力を検証 - EVsmartブログ

    厳寒期の2月にマイカーである2022年製テスラモデルYパフォーマンスを使用して、真冬の北海道のEV性能や北海道の充電インフラを調査する、毎年恒例の「北海道遠征」レポート。後編では、氷点下25℃という過酷な状況での車中泊について紹介します。 ヒートポンプ式エアコンは正常に作動するか? 前編では、関東埼玉から北海道陸別まで1350kmという超長距離を移動(青森〜函館はフェリーを利用)した際の電費や充電行程などをレポートしました。 【関連記事】 テスラ『モデルY』北海道遠征【前編】埼玉→北海道陸別の充電や電費レポート(2024年3月29日) 後編では、「日一の寒い町」をアピールする陸別において、一晩暖房をつけっぱなしにして車中泊を行うと、どれほどの電気を消費してしまうのかという暖房電力消費量テストを敢行しました。 最新のEVは、ヒートポンプシステムを搭載しているケースが多く、熱を生み出すだけで

    テスラ『モデルY』北海道遠征【後編】マイナス25℃の極限状況でEV車中泊〜消費電力を検証 - EVsmartブログ
    brain-box
    brain-box 2024/04/09
  • 小池都知事「元側近」の爆弾告発「私は学歴詐称疑惑の“隠蔽工作”に手を貸してしまった」 | 文春オンライン

    2020年6月6日夕刻、小島氏は小池都知事から突然、電話で呼び出された。約1カ月後の7月5日には都知事選挙が迫っていた。 小島氏は元環境省の官僚で、小池氏が環境大臣時代に「クールビズ」を共に推進。その縁で小池氏が都知事に就任すると都の特別顧問となった。 小島敏郎氏 ©文藝春秋 現職で圧倒的に優位だった小池氏だったが、再選に向けてまだ出馬表明をしていなかった。理由は『女帝 小池百合子』(石井妙子著)が指摘していた問題にあった。 「カイロ大学から、声明文を出してもらえばいいのでは」 〈彼女はうろたえていました。原因は、ノンフィクション作家の石井妙子さんの著書『女帝 小池百合子』です。5月下旬頃から書店に並び、瞬く間にベストセラーになっていた。小池さんの半生が描かれていますが、話題を集めていたのが彼女のカイロ大学卒業の経歴を「虚偽である」と指摘している点でした。(中略)7月の都知事選での再選は間

    小池都知事「元側近」の爆弾告発「私は学歴詐称疑惑の“隠蔽工作”に手を貸してしまった」 | 文春オンライン
    brain-box
    brain-box 2024/04/09
    水面下では、東京15区補欠選挙に小池百合子が電撃出馬という可能性もあったのか?それにくぎを差すタイミングというならこの時期の記事もわかるが。
  • WEB+DB PRESS総集編[Vol.1~136]

    2024年4月18日紙版発売 WEB+DB PRESS編集部 編 B5判/128ページ 定価3,300円(体3,000円+税10%) ISBN 978-4-297-14156-1 Gihyo Direct Amazon 楽天ブックス ヨドバシ.com 『WEB+DB PRESS』全号のバックナンバーを収録 Webアプリケーション開発のためのプログラミング技術情報誌「WEB+DB PRESS」は,2000年から2023年までの23年間という長きにわたり,現場で活躍するWeb開発者の方々に向けた技術情報を提供してまいりました。そして2023年8月発売のVol.136をもって,隔月刊誌としては休刊いたしました。 総集編には,WEB+DB PRESSVol.1から隔月刊最終号となるVol.136までのバックナンバーと,今まで刊行した総集編7冊の書き下ろし記事を収録しています。1冊1ファイルの記

    WEB+DB PRESS総集編[Vol.1~136]
    brain-box
    brain-box 2024/04/09
    お疲れ様でした。SDはまだ続いている。
  • 宮崎の落雷、1人意識回復せず 熊本・鹿本高サッカー部員 | 共同通信

    Published 2024/04/08 20:57 (JST) Updated 2024/04/08 21:15 (JST) 宮崎市のグラウンドで3日、試合のため訪れていた熊県立鹿高のサッカー部員18人が落雷により搬送された事故で、県教育委員会は8日、入院した9人のうち8人が退院し、1人の意識が回復していないと明らかにした。同日付で県立学校に、天気予報や雷注意報の確認を求める通知を出した。 県教委によると、宮崎でのサッカーフェスティバルに訪れていた5県の参加校は2日夜の監督会議で、3日は天候不良が予想されるとして、天気予報や雨雲の状況を確認しながら試合をするとの共通認識を図った。 一方、県教委の聞き取りに、鹿高と対戦相手の私立鵬翔高(宮崎県)の教職員は、雷注意報が出ていたことは把握していなかったと説明している。 両校は試合中だった3日午前11時35分ごろ、複数の雷鳴を遠方で確認し、

    宮崎の落雷、1人意識回復せず 熊本・鹿本高サッカー部員 | 共同通信
    brain-box
    brain-box 2024/04/09
    コレは顧問の責任だわ。裁判になった方がいいよ。部活バカは、当たり前のこともできない。どうせ試合を消化してしまいたいとかそんな意識でしかないだろうし。
  • 道幹部 長谷川議員に政策説明で去年70回出張 費用約550万円に | NHK

    自民党で参議院北海道選挙区選出の長谷川岳議員の言動について道の複数の幹部職員が威圧的に感じていたことをめぐり、道が調べたところ、長谷川氏に政策などを説明するため、道の幹部4人が東京などに出張した際の費用が去年1年間でおよそ550万円に上ったことがわかりました。道はいずれも適切に業務を行ったとしています。 自民党の長谷川岳参議院議員の言動について、北海道の聞き取り調査で政策などの説明の際に厳しいことばづかいなどがあり威圧的に感じると答えた幹部職員が複数確認され、鈴木知事は今月5日、対応を改めるよう申し入れました。 そのうえで、道は長谷川氏への説明にあたり、道の幹部4人が去年1年間に東京の事務所などに出張した回数や費用を詳しく調べました。 それによりますと、4人は合わせて70回出張し費用はおよそ550万円に上り、このうち、最も多い人は30回の出張でおよそ230万円でした。 また、70回の出張の

    道幹部 長谷川議員に政策説明で去年70回出張 費用約550万円に | NHK
    brain-box
    brain-box 2024/04/08
    HG案件。それでも謝らないマン、HGはすごいね。省庁なしで面会した会議の割合も調べられるぞ、追加で。
  • 陸自部隊の「大東亜戦争」投稿を削除 防衛省「誤解を招いた」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    陸自部隊の「大東亜戦争」投稿を削除 防衛省「誤解を招いた」:朝日新聞デジタル
    brain-box
    brain-box 2024/04/08
    政府では大東亜戦争という言葉は使わない、自衛隊は使った、じゃあ自衛隊は政府の下にない、というロジックになるが。
  • 「事前運動じゃね?」「公職選挙法違反では?」指摘相次ぐ…立憲民主党の杉尾秀哉議員のSNS発信が物議の末に消える ← 杉尾議員、ポストを削除した理由と共にご説明を。

    森海人 @chikyunikansha 「事前運動じゃね?」「公職選挙法違反では?」指摘相次ぐ…立憲民主党の杉尾秀哉議員のSNS発信が物議の末に消える 杉尾議員、ポストを削除した理由と共にご説明を。 chunichi.co.jp/article/880355 2024-04-06 23:16:47

    「事前運動じゃね?」「公職選挙法違反では?」指摘相次ぐ…立憲民主党の杉尾秀哉議員のSNS発信が物議の末に消える ← 杉尾議員、ポストを削除した理由と共にご説明を。
    brain-box
    brain-box 2024/04/07
    選挙活動と政治活動の境目難しい。投票の依頼をするか否か、もポイント?「投票へ行こう!」はグレー?。選挙前から張り出す、選挙ポスターに見える「実際には来ない日付の演説会ポスター」は自民もよくやってる。
  • 初心者「仙台ってなに食べたらいいの?」→優しい仙台人「牛タン」「ずんだもち」「萩の月」→末期の仙台人「半田屋」

    ともさん @snd_tmsn 初心者「仙台ってなにべたらいいの?」 優しい仙台人「牛タン」「ずんだもち」「萩の月」 じっくり育てたい仙台人「白松モナカ」「伊達絵巻」「せり鍋」 沼に引きずり込む仙台人「三角揚げ」「秋保おはぎ」「生パイ」 末期「半田屋」 2024-04-06 10:59:21

    初心者「仙台ってなに食べたらいいの?」→優しい仙台人「牛タン」「ずんだもち」「萩の月」→末期の仙台人「半田屋」
    brain-box
    brain-box 2024/04/07
    牛タンは利久がこんな規模になるとは思わなかった。住んでいた当時は太助・喜助がメジャーどころで、国分町の太助はよくある「態度がでかい老舗」って印象だった。名掛丁の「はんだや」「元禄寿司」はよく行った。
  • 慶應大学「女の子には月16食分配ります。貧乏な野郎は月1食な」

    リンク www.keio.ac.jp ワタミと慶應義塾大学が学生への事支援を開始-経済的困窮や一人暮らしにより支援が必要な学生に無料で事をお届け-:[慶應義塾] 2024/04/05ワタミ株式会社慶應義塾広報室ワタミ株式会社(以下「ワタミ」)と慶應義塾大学は、地元を離れて一人暮らしを始める女子学生への支援として、2024年4月からミールキットや事を一定回数届 2 users 89

    慶應大学「女の子には月16食分配ります。貧乏な野郎は月1食な」
    brain-box
    brain-box 2024/04/06
    付属校からの推薦入試の男女比は?慶應義塾高校(男子校)650名、慶應志木(男子校)250名、慶應女子200名、湘南藤沢(共学)が半々。
  • 「どの都道府県で育つか」でこれほど違う大学進学率、背景に高校制度…普通科88.6%の東京、地方との圧倒的な機会差 【均質化する東京の難関大】出身地域の多様性低下、その背景と影響を読み解く<後編> | JBpress (ジェイビープレス)

    東大含む(いわゆる)旧帝大合格者のうち、東京圏出身者の割合が近年顕著に増えている――。3日付の毎日新聞朝刊が、長年『サンデー毎日』が収集してきたデータをもとに、こんな分析結果を報じた。人が選択しえない「生まれ」による教育格差は、いまどんな状況にあるのか。出身地域の多様性が下がったキャンパスは、学生たちにどんな影響を与えるのか。『教育格差』(ちくま新書)の著書がある龍谷大学社会学部の松岡亮二・准教授が、3回にわたり、毎日新聞が報じたデータを独自分析した上で詳しく解説する。 #3/全3回 <前編>東大合格、増える東京圏出身者 北大・東北大では地元合格を押し下げ…進む「地域格差」は社会に何をもたらすか <中編>親非大卒枠、地方出身枠、女子枠…大学入試のアファーマティブ・アクション、拡充でも公平性達成は程遠いワケ ◎毎日新聞特集ページ「受験格差」 (松岡 亮二:龍谷大学社会学部 准教授) 都道府

    「どの都道府県で育つか」でこれほど違う大学進学率、背景に高校制度…普通科88.6%の東京、地方との圧倒的な機会差 【均質化する東京の難関大】出身地域の多様性低下、その背景と影響を読み解く<後編> | JBpress (ジェイビープレス)
    brain-box
    brain-box 2024/04/06
    結論にはあまり影響ないかもしれないが、普通科ではない進学特化型の専門学科が各都道府県でバラバラに作られているが、その集計の揺らぎは考慮しているのだろうか?探究学科、フロンティア学科、文理学科、など。
  • 「リニア潰すつもりでやっていたのか?犯罪じゃないか」 牧之原市長が辞意表明の川勝知事を痛烈非難 静岡|FNNプライムオンライン

    静岡県牧之原市の杉基久雄 市長は4月4日に行われた定例会見の中で、辞意を表明した川勝平太 知事を痛烈に非難しました。 4月2日に辞意を表明した川勝知事は、3日に開いた臨時会見で辞職を決断した一番大きな要因としてリニア中央新幹線に関する問題を挙げました。 リニア中央新幹線をめぐっては、事業主体のJR東海が2027年の開業を断念すると発表していて、この点について川勝知事は「大きな区切りを迎えた。この2~3月で大きく動いた。リニアの問題で大きく動き、ここで仕事が一段落した」などと述べています。 これに対し、杉市長は4日の会見の中で「辞職するのは失言・舌禍が原因」と指摘した上で「手のひらを返したように自分を美化し、リニア(の開業)を10年遅らせたのは“俺の手柄”と言ってすり替えている」と猛批判。 そして、「逆に言えば(リニアを)潰すつもりでやっていたんですか?と。大問題だと思う。国家プロジェク

    「リニア潰すつもりでやっていたのか?犯罪じゃないか」 牧之原市長が辞意表明の川勝知事を痛烈非難 静岡|FNNプライムオンライン
    brain-box
    brain-box 2024/04/06
    もし静岡にリスクはあるがメリットはないという国策だったら反対するのが自治体の長の自然でしょう。メリットが無いのは事実、リスクは水掛け論かもしれんが、静岡側を納得できる言説をJR東海ができなかったわけで。