タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ことばとネットに関するbrimley3のブックマーク (1)

  • 繊細だからこそ他人を傷つけてしまう SNSの困ったちゃん「繊細チンピラ」とは

    たまに見かけるネット用語を、勝手に知ったかぶりで解説する「ねっと用語知ったかぶり」。今回は「繊細チンピラ」をご紹介します。 繊細チンピラ 【繊細チンピラ(せんさいちんぴら)】 繊細チンピラとは、他人がつぶやいた「うれしい・楽しい出来事の報告」に対して「自慢をしている」と受け取り、攻撃する人のことを指します。もとはライター・イラストレーターの小野ほりでいさんが2013年に提唱した造語で(関連記事)、5月にフジテレビ系「ノンストップ!」でこの言葉が紹介されたことで大きな話題になりました。 繊細チンピラと呼ばれる人たちは、例えば結婚が決まったとつぶやくAさんに対して以下のように考える傾向にあるようです。 Aさんは自分が持っていないものを持っている。つまりリア充である 一方非リア充の自分はAさんよりも弱い リア充な言葉は自分が傷つく 自分が傷つかないためには直接文句を言えばいい Aさんの発言に対し

    繊細だからこそ他人を傷つけてしまう SNSの困ったちゃん「繊細チンピラ」とは
    brimley3
    brimley3 2020/11/15
    するーりょくがだいじ。
  • 1