ブックマーク / www.nhk.or.jp (32)

  • アカデミー賞受賞 クリストファー・ノーラン監督インタビュー全文 映画『オッペンハイマー』で描いた“核の脅威” - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    今月11日、第96回アカデミー賞で作品賞や監督賞はじめ、最多7部門の受賞を果たした『オッペンハイマー』。 第二次世界大戦下で原子爆弾の開発を指揮したオッペンハイマーの生涯を描いた作品だ。クローズアップ現代では、世界的なヒットを生み出し続ける“ハリウッドの鬼才”クリスファー・ノーラン監督への単独インタビューを2年余りの交渉の末に実現した。 なぜ今、世界の姿を一変させた科学者に焦点を当てたのか。作品に込めた核兵器の脅威とは。 今月29日の日公開(配給:ビターズ・エンド  ユニバーサル映画)を前に、桑子真帆キャスターによるインタビューが実現。その全文を公開する。 (聞き手 桑子真帆キャスター)

    アカデミー賞受賞 クリストファー・ノーラン監督インタビュー全文 映画『オッペンハイマー』で描いた“核の脅威” - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    cider_kondo
    cider_kondo 2024/03/13
    id:ayumunさんが突っ込んでるけど番組見てないのにこれが全部と思い込んで腐すブコメがあってなんというかアレだ。今回は少なくとも受信料分の仕事はしてたと思うぞ(まあ見てて、監督が避けてる(逃げてる)印象も受けた
  • パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    世界に衝撃を与えた今月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの大規模攻撃。イスラエル軍はパレスチナ・ガザ地区への空爆を強め、ハマス側もイスラエルに対し多数のロケット弾を発射。双方の死者は増え続けています。 いったいなぜ、イスラエルとパレスチナは凄惨(せいさん)な対立の歴史を繰り返してきたのか。エルサレムに駐在するなど、この問題を取材し続けてきた国際部の鴨志田郷デスクがわかりやすく解説します。 この記事はNHKのWEBサイト「大学生とつくる就活応援ニュースゼミ」の中で2021年に公開した「1からわかる!パレスチナ(1)~(3)」をもとに制作しました。 (国際部デスク 鴨志田 郷) パレスチナ問題ってなに? イスラエルとパレスチナとは? 昔から、地中海の一番、東の沿岸にある地域のことを「パレスチナ」と呼んでいました。南にエジプト、東にヨルダンがあって、北にはシリアやレバノンがある場所です。

    パレスチナ問題がわかる イスラエルとパレスチナ 対立のわけ - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/10/11
    微妙。「国連決議を無視して攻め込まれたが、実力で国を守った(他国は助けてくれなかった)」がイスラエルの建国神話。そして「国連決議を無視して占領した土地をパレスチナ人に与えなかった」が周辺アラブ諸国の原罪
  • 岸田首相 戦地 ウクライナへの電撃訪問こうして実現した | NHK政治マガジン

    「なんか、官邸内の動きが怪しいんだよね」 3月上旬、ある政府関係者がこう漏らした。 その約2週間後の3月21日、岸田総理大臣がウクライナを電撃的に訪問。 日の総理大臣として戦後初めての戦地訪問はいかにして実現したのか。 極秘計画の舞台裏に取材班が迫った。 (小口佳伸、瀬上祐介、渡辺信) 【リンク】過去の経緯はこちら「これは総理の命の話だ」 ついに実現した首脳会談 3月21日、ウクライナ。 ある政府関係者は「総理は、首脳会談前に訪れたブチャで、相当ショックを受けた様子で、会談に向かう途中、『ちゃんとやらないといけない』という意を強くしたようだった」と話す。 そして首都・キーウで行われた、岸田とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談。 (岸田総理大臣) 「日の揺るぎない連帯を伝えたい。ロシアによるウクライナ侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ。キーウとブチャを訪問し、惨劇を直接目の当たり

    岸田首相 戦地 ウクライナへの電撃訪問こうして実現した | NHK政治マガジン
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/03/22
    id:ultrapop<大っぴらに情報が公開されていると、直接手を出さない形の「不測の事態」を起こせる(直接に危害を加えずに、予定移動ルート上の橋梁等を事故や現地民の仕業と主張できるような破壊工作で潰す)ので無理かと
  • 本当の敵は自民党内に…“安倍派”vs“林派”の対立激化 山口 下関 | NHK政治マガジン

    州最西端の中核市、山口県下関市がいま揺れている。 下関にゆかりがある、故・安倍晋三元総理大臣と林芳正外務大臣。 安倍氏が凶弾に倒れたことをきっかけに、2人の有力政治家に連なる“安倍派”と“林派”の対立が激化しているのだ。 舞台となったのは2月5日の下関市議会議員選挙だ。 (山口局 中尾貴舟) “自民党”ではなく“安倍派”の意味は ある決起集会。 「安倍先生は日を子どもたちに誇れる国にするために信念を通して戦ってきた政治家でした」 ことし1月30日。 前日に告示された下関市議選に立候補した自民党の現職、井川典子氏は、決起集会でこう述べ、安倍元総理との関わりの深さを強調した。 会場にはおよそ300人が詰めかけ、市議選としては異例の盛り上がりを見せていた。 応援演説に立った県議会議員の1人も「私どもは安倍派として県議会・市議会で活動してきた」と語り、“安倍派”という言葉を強調した。 なぜ市議

    本当の敵は自民党内に…“安倍派”vs“林派”の対立激化 山口 下関 | NHK政治マガジン
    cider_kondo
    cider_kondo 2023/03/03
    わぁいどぶ板選挙あかりどぶ板選挙大好き/地元媒体だと、流石に大分解像度が違うな… https://www.chosyu-journal.jp/yamaguchi/25813 『「みらい下関」(安倍派冷や飯組・林派の寄り合い所帯)』という表現は分かりやすい
  • 「敷居が高い」と「敷居が低い」|NHK放送文化研究所

    Q 「伝統芸能は難しくて敷居が高い」「伝統芸能の敷居を低くして見に行きやすくする」などの表現を使ったところ、おかしいと言われた。どのような問題があるのだろうか。 A 「敷居が高い」は、現代では「気軽には行きにくい」などの意味で使われることが多くなっていますが、伝統的には「不義理・不面目なことなどがあって、その人の家に行きにくい」(『大辞林第3版』)という意味で使われる語です。放送で使う場合には、伝統的な意味と新しい意味とがある語であることを認識したうえで、使う場面を考える必要があります。また、「伝統芸能は、難しそうで見に行くのに勇気がいる」などと言えば「敷居が高い」よりも意味がはっきりします。 一方、「敷居が低い」は新たに使われるようになった語と言えそうです。「伝統芸能の垣根を取り払って見に行きやすくする」などと言いかえるなどの工夫をすると、より適切に、多くの人に伝わりやすくなります。 <

    cider_kondo
    cider_kondo 2023/02/19
    「敷居が高い」は「近寄りがたい」の同義語と思っていたし、原義とされる物を読んでもそう書いてるし、広辞苑にすら『高級だったり格が高かったり思えて、その家・店に入りにくい』と書いてて、誤用とはなんぞや感。
  • “100円均一“もう限界!?実は大ピンチのワケ - NHK クローズアップ現代 全記録

    コロナ禍でも成長を続ける100円均一ショップ。しかし今、そのビジネスモデルが存亡の危機に立たされています。物価や人件費の高騰で、いくら売っても100円では利益が出なくなっているのです。一方、消費者の「100円で買いたい」というこだわりは根強い。岐路に立つ大手チェーンの戦略は?ネットで話題の分解人が100円商品を徹底検証。そして、長年100均業界を支えてきた中国の驚くべき変化とは。

    “100円均一“もう限界!?実は大ピンチのワケ - NHK クローズアップ現代 全記録
    cider_kondo
    cider_kondo 2022/04/14
    4年前のベトナム出張中に行ったハノイのダイソーは4万ドン(200円)ショップで、日本で100円で売ってるのと全く同じ物が倍の値段で売られてて複雑な気分になったの思い出した
  • なぜ、政権を倒せないのか | 特集記事 | NHK政治マガジン

    歴代最長政権。その要因の1つに「野党の多弱」を挙げる指摘は多い。 「安倍政権を、なぜ倒せないのか?」 野党の視点から展望するため、私たちは、民主党政権の中核を担った4人にインタビューを行った。 当時の幹部たちは、異口同音にある言葉を口にした。 (宮里拓也、奥住憲史、並木幸一) 長期政権の要因は 「長期政権となった要因は何だと考えますか」 私たちは、民主党政権を担った“元幹部”に率直な質問をぶつけた。 前総理大臣、野田佳彦。 与党民主党の幹事長を務めた小沢一郎。 外務大臣や民主党政策調査会長を歴任した前原誠司。 民主党政権で財務大臣を経験し、現在、立憲民主党の国会対策委員長を務める安住淳。 4人は、それぞれ、次のように答えた。 「野党がバラバラになって互いに足を引っ張っていることが一番大きな原因だ」(野田) 「安倍政権に代わる受け皿がない。国民は政権をかえたくても選択する対象がない」(小沢)

    なぜ、政権を倒せないのか | 特集記事 | NHK政治マガジン
    cider_kondo
    cider_kondo 2019/11/28
    分析は概ね的確(未だに菅首相の消費税発言だけは分からん。あの件だけは馬鹿呼ばわりされるに相応しい)。あと安住さんの評価が上がった。まあ、これを実行に移せるかは、記事中にある通り枝野さんの考え次第だけど。
  • “貧困暴力団”が新たな脅威に - NHK クローズアップ現代 全記録

    最大の指定暴力団「山口組」が分裂してまもなく3年。その後も分裂を繰り返し、いまも抗争状態が続く。一方で、暴力団員による「料品の集団万引き」、「はらこを狙ったサケ泥棒」、「拳銃を担保に借金」など、これまで考えられなかった事件が全国で相次いでいる。背景には、暴対法・暴廃条例など、警察の取締りの強化によって用心棒代などの従来型の資金源を断たれ、生活費にも困窮した暴力団員が“荒手”の犯罪に手を染めている実態がある。そうした中、警察が危機感を強めているのが、切羽詰まった組員らが組織=「代紋」の枠組みを超えて資金源を獲得しようという犯罪だ。一般市民へのさらなる脅威となっている “貧困暴力団”による事件を追い、その対策を考える。

    “貧困暴力団”が新たな脅威に - NHK クローズアップ現代 全記録
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/09/11
    三代目山口組組長田岡一雄「あんまりいじめんといてくれ、行き場のない者がおるんや」/何も考えずに締めたら行き場のない者が脅威化する。当たり前。足抜けの方法を用意しないのは「トイレのないマンション」と同義
  • いのちの電話がつながらない|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    阿部 「50年近く、人々の悩みを聞き続けてきた取り組みについてです。」 相談員 「いのちの電話です。」 自殺を考える人たちの悩みを聞いてきた「いのちの電話」。 相談員 「眠れない、そうか…。」 これまで、1,700万件を超える相談に耳を傾けてきました。 いのちの電話に相談した人 「つながっている。 聞いてくださっている。 当にそれが身にしみて、うれしかった。」 ところが今、鳴り続ける電話に応えられない事態が起きています。 相談員が足りないのです。 阿部 「去年(2016年)自殺した人は、2万1,897人。 年々減り続けていますが、いまだ高い水準にあります。 『いのちの電話』は、自殺を少しでも減らそうと、全国52カ所に拠点を構え、ボランティアが相談を受けてきました。」

    いのちの電話がつながらない|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/07/28
    この手の話って、テレビやラジオでそこそこ耳にする機会あって周知の事実だと(マウントでなく本心から)思っていたのでhttp://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180728090909 の反応に割と本気で驚愕してる。なんでなんだ
  • 全ガンダム大投票 40th|NHK

    リアルな人物描写と世界観で「日のアニメを変えた」と言われる「機動戦士ガンダム」。1979年の1作目以降、今も新シリーズが作り続けられ、「ロボットアニメの金字塔」とも言われる人気作品です。最初の放送から40年目を迎えた今年、BSプレミアムでは、アニメ56作品、登場キャラクター2000人以上、モビルスーツなどメカ900以上、アニメソング200曲以上を網羅したデータベースを構築。視聴者のみなさんにそれぞれのカテゴリーのお気に入りを選んでいただく、史上初の「全ガンダム大投票」を今日からスタートさせます!結果は5月の大型連休に“生放送”で発表!お楽しみに! 機動戦士ガンダム/機動戦士Zガンダム/機動戦士ガンダムZZ/機動戦士Vガンダム/機動武闘伝Gガンダム/新機動戦記ガンダムW/機動新世紀ガンダムX/∀ガンダム/機動戦士ガンダムSEED/機動戦士ガンダムSEED DESTINY/SDガンダムフォー

    全ガンダム大投票 40th|NHK
    cider_kondo
    cider_kondo 2018/03/03
    なんか上位ブコメがΖ2話のバスクとブライトとカクリコン感。『一般将校は黙っていろ! ここはティターンズの拠点である! 正規の連邦軍とはやり方が違う!』『ここはティターンズだと言った。一般の軍律は通用しない!』
  • 2兆円↑アニメ産業 加速する“ブラック労働” - NHK クローズアップ現代 全記録

    映画などの相次ぐヒットで活況を呈するアニメ業界。史上初めて2兆円市場に達したとみられている。しかし、「夢の仕事」だとして業界の成長を支えてきたアニメーターや、制作会社には、十分な対価は還元されず、低賃金や長時間労働が常態化。働き方改革が進む社会の中で、業界のリーダーたちからも「このままでは日アニメの未来はない」という危惧の声が上がり始めている。岐路に立つ日のアニメ業界、その未来を展望する。

    2兆円↑アニメ産業 加速する“ブラック労働” - NHK クローズアップ現代 全記録
  • 成田空港の保安検査員 大量離職の背景は - MIRAIMAGINE(ミライマジン) NHK

    旅客機へと向かう人たちの「保安検査」の列です。 ハイジャックなどを防止するため危険物がないかをチェックするおなじみの光景ですが、成田空港では、ある異変が起きています。

    成田空港の保安検査員 大量離職の背景は - MIRAIMAGINE(ミライマジン) NHK
    cider_kondo
    cider_kondo 2017/02/15
    フランスの話なら前に読んだ。http://www.diplo.jp/articles09/0911.html 「安全対策も下請け」の後半とよく似てる。『ほとんどの職員が正規雇用ではあるが、パリ空港会社の調査によれば、変則勤務の者が79%にのぼる』
  • 映画「この世界の片隅に」 こめられた思い|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本

    和久田 「今年は、アニメ映画のヒットが話題になっていますが、新たな注目作が登場します。」 戦時中の広島と呉を舞台にした映画、「この世界の片隅に」。

    映画「この世界の片隅に」 こめられた思い|けさのクローズアップ|NHKニュース おはよう日本
    cider_kondo
    cider_kondo 2016/10/20
    クラウドファンディングの時から「傑作だけど(確定事項)、ヒットするには宣伝が必要だし大丈夫かな」と心配だったけど、なんかメディア露出がどんどん増えてて杞憂だった。最寄り上映館まで百km離れてるけど見に行く
  • 糖尿病男児にハンバーガーも - NHK 首都圏 NEWS WEB

    体に手をかざす行為などを「治療」と称して、重い糖尿病を患っている宇都宮市の7歳の男の子にインスリンを投与させずに死亡させたとして会社役員の男が殺人の疑いで逮捕された事件で、男が「インスリンは体に毒で、栄養価の高いものをべさせるべき」と話して、男の子にハンバーガーなどをべさせていたことが分かりました。 男は容疑を否認しているということです。 逮捕された栃木県下野市の会社役員、近藤弘治容疑者(60)は、重い糖尿病だった宇都宮市の小学2年生、今井駿くん(7歳)にインスリンの投与を中止させ、ことし4月に死亡させたとして殺人の疑いがもたれています。 警察によりますと、駿くんは去年11月に重い「1型糖尿病」と診断され、インスリンの投与を受けていましたが、ことし2月に両親の知り合いの近藤容疑者が「インスリンでは良くならない」「腹の中に死に神がいる」などと話し、インスリンの投与をやめさせたということで

    糖尿病男児にハンバーガーも - NHK 首都圏 NEWS WEB
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/11/27
    あまりにもムチャクチャすぎて、最初、記事の見出し文の意味がまったく理解できなかった。まさに悪魔の所行。確かに殺人罪で立件せねばならん事件だ
  • NHKドキュメンタリー

    NHKドキュメンタリー
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/11/27
    本題じゃないけどここのURLがhttp://www.nhk.or.jp/docudocu~ってなっててドキュドキュって響きがちょっと面白いと思った。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/07/10
    当事者の証言をどの程度信憑していいかは分からないが極めて興味深い。あと、安倍首相に全責任ガーってブコメあるけど、審査&最終決定の2012年11月ってそれ野田首相時代では(政権交代による齟齬はどの程度あるんだろ
  • 昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル

    山岳・水中カメラマン日記 自然をこよなく愛するNHKカメラマンの取材記です。執筆メンバーは、NHKが誇る山岳班・潜水班の面々です。 NHK甲府放送局、山岳カメラマンの米山悟です。 車で山奥の景勝地や登山口に向かうとき、なんでこんな山奥に人が住んでいるのだろう、と思う事はありませんか?買い物に不便、通学に不便、大雪や台風で孤立、と良い事が全然無い。現代都市部の暮らししか知らない大多数の人から見れば、そんな風に思えるはずです。実際若い人は出て行ってしまい、住んでいるのはだいたい昭和も戦前生まれまでのお年寄りばかりです。 山梨県早川町茂倉(もぐら)の集落 中学の頃から山登りを続けてきた私が、山梨県に住んで3年たち、いま一番惹かれているのは、山越えして山間集落へ下りるという山歩きです。車を使わず、駅やバスの終点から山まで足で歩き、山越えをして山向こうの集落へ下り、さらに町まで歩きます。マイカーが

    昔の人は、なぜ不便な山村に暮らしていたのか? |ブログ|NHKエコチャンネル
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/05/13
    サンガの話?(読んでない/「まだ東京で消耗しているの」は地方都市に引っ越す話なのにこういうのに引っ張られて★がついてるということは東京の人は地方は全部山村だと思ってるということか
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/05/12
    立地を問題視してる一部ブコメに違和感。市の中心から徒歩30分≒2kmってのは普通に町中では。そもそも車社会の地方部では誤差みたいな距離だし、コンビニまっぷで見ても普通に立地してるようにしか見えぬ。
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/03/07
    会社のネットバンキングは専用端末で、電話回線(光とかISDNとかじゃなくアナログ)に専用端末を接続して使うタイプ。銀行が何十回かweb経由に変えないかと言いに来てるが断固拒否してサービス停止まで使い続ける模様
  • 第1・第3日曜はゲーム禁止 - NHK 北海道 NEWS WEB

    子どもたちの学力の低迷はゲームのしすぎにも原因があるとして、道教委などは、毎月第1・第3日曜日は子どもたちがゲームをしない、「ノーゲームデー」とするよう呼びかけています。 道内の子どもたちの全国学力テストの成績は、全国平均を下回っていて、道教委は、長時間ゲームをする子どもたちが多く、家庭学習の時間がゲームに取られてしまっていることにも原因があるとみています。 このため道教委やPTAなどで作る実行委員会は、2月から、第1・第3日曜日を「ノーゲームデー」として、大人も子どももゲームをしないよう呼びかけることになりました。 また、第1日曜日にあたる2月1日には、ゲームをしないで親子で楽しんでもらうため、道内各地で、スノーラフティングや釣りなどを体験するイベントを開くことにしています。 道教委・生涯学習課の浅井真介課長は、「ゲームから離れることで、家族との団らんや友人との体験学習の時間が増え、望ま

    第1・第3日曜はゲーム禁止 - NHK 北海道 NEWS WEB
    cider_kondo
    cider_kondo 2015/01/26
    北海道→ハドソン→高橋名人→「ゲームは1日1時間」と連想。まあ本当はハドソンはブランド名としてすら現存しないし高橋名人はMAGESというかアミュレートの人ですが