com4dcのブックマーク (406)

  • JJUG CCC 2023 Spring ( #jjug_ccc ) - セッション資料の一覧 - 地平線に行く

    JJUG CCC 2023 Spring に参加しました! 今回、なんとJJUG CCC 参加9年目にして初登壇してきました。色んな人から「えっ、初?」って言われましたw1 セッションは、javap を使ってクラスファイルを読んでみよう という、ややマニアックな内容です。頑張って調べた内容を色々詰めたので、javap を使ったことがある人にも使ったことがない人にもなにか得られるものがあったとしたら、幸いです。 ちなみに、このセッションではバイトコードについては時間の関係もあって簡単に触れただけだったのですが、ちょうど David Buck さんの "Java Bytecode Crash Course" がバイトコードについての話だったので、両方を聞いた方にはちょうどよかったんじゃないかなと思います。 今回からはオンライン&現地開催となりましたが、やっぱり現地で色んな人と会えて話ができるの

    JJUG CCC 2023 Spring ( #jjug_ccc ) - セッション資料の一覧 - 地平線に行く
    com4dc
    com4dc 2023/06/05
    ここ三年くらいきちんと参加できていないので、毎回セッション資料のまとめのお世話になっています 🙏
  • Microsoft、オリジナルディストリビューション「Azure Linux」の一般提供を開始 | gihyo.jp

    Linux Daily Topics Microsoft、オリジナルディストリビューション「Azure Linux」の一般提供を開始 Microsoftは5月23日(米国時間⁠)⁠、開発者向けの年次カンファレンス「Microsoft Build 2023」において、Azure上のコンテナワークロードに最適化されたLinuxディストリビューション「Azure Linux」の一般提供(GA)開始を発表した。Hyper-VをベースにしたAzureクラウドおよびエッジ環境にデプロイし、複数のコンテナを実行するように設計されており、「⁠Azure Kubernetes Service(AKS⁠)⁠」のコンテナホストとして利用される。 Introducing the Azure Linux container host for AKS - Azure Infrastructure Blog Azure

    Microsoft、オリジナルディストリビューション「Azure Linux」の一般提供を開始 | gihyo.jp
    com4dc
    com4dc 2023/05/31
  • Same-Site, Same-Origin について実際に動かしながら挙動を調べてみた | DevelopersIO

    Cross Origin の時の Cookie 送信 Cross Origin の場合は CORS 関連のヘッダを設定し、 fetch 関数であれば credentials オプションに include を設定しないと Cookie は送信されません Cross Site の場合はさらに SameSite 属性に None を設定する必要があります SameSiteに設定する値 Same Site に設定できる値は Strict, Lax(デフォルト), None の3種類あります。 Cross Site リクエスト時に Strict だと Cookie は送信されません。None であれば Cookie が送信されます デフォルトである Lax だとトップレベルナビゲーションの時のみ Cookie を送信します。トップレベルナビゲーションとは、WEBブラウザのURLバーのURLと、表示さ

    Same-Site, Same-Origin について実際に動かしながら挙動を調べてみた | DevelopersIO
    com4dc
    com4dc 2023/05/20
  • ZOZOTOWN カート決済機能リプレイス Phase1 〜 キャパシティコントロールの実現 - ZOZO TECH BLOG

    こんにちは。ECプラットフォーム部 カート決済ブロックの高橋です。 ZOZOTOWNでは、数年前よりClassic ASPからJavaへのリプレイスが実施されています。そのリプレイスの一環として、2021年4月からカート決済機能のマイクロサービス化を開始しました。 ZOZOTOWNの中長期目標である「商品取扱高5000億円」を達成するために、リプレイス後は以下の要件をシステムが満たしている必要があります。 セールなどの高負荷イベント時にスケール可能であること キャパシティコントロールが可能であること Datadog、SentryなどのSaaSを利用した運用監視の効率化できること CI/CDなどを取り入れ、開発生産性を向上できること レガシー技術をモダン化できること そして、カート決済機能はZOZOTOWNの中でも最も大きな機能であり、最も重要な機能です。そのため、リプレイスは慎重に進めなけ

    ZOZOTOWN カート決済機能リプレイス Phase1 〜 キャパシティコントロールの実現 - ZOZO TECH BLOG
    com4dc
    com4dc 2023/04/29
  • 【議事録の構成も】議事録後に確認すべきチェック観点28選を解説! | DevelopersIO

    データアナリティクス事業部@札幌の佐藤です。 今回は今までの私の経験から議事録の目的や、実施時のセルフチェック(レビュー)一覧を記載していきたいと思います。 4月は新入社員の時期でもあり、役割として議事録の作成を依頼されるケースも多いと思いますので何かの参考になれば幸いです。 議事録を読んでみる皆さんに依頼される理由・利点については以前下記に記載しておりますので、併せてご参照いただければと思います。 なぜ議事録が必要であるのか そもそもなぜ議事録を書く必要があるのでしょうか。 みなさんの議事録に対するイメージは主に下記であると考えています。 話している内容を一字一句間違えずにちゃんと書かないといけないので面倒くさい そもそも議事録なんて必要? 確かに議事録は面倒ですし、ここに工数を割くのであれば手を動かしたいというのも分かります。 ここではまず、プロジェクト推進において議事録がなぜ必要で

    【議事録の構成も】議事録後に確認すべきチェック観点28選を解説! | DevelopersIO
    com4dc
    com4dc 2023/04/24
    議事録大事なんだけど軽視されがち
  • ChatGPTを探す旅に出させていただきます | DevelopersIO

    文書の数が多い場合、単語の種類(ボキャブラリ)も多くなり単語の次元が大幅に増えていきます。 一方、一つの文書に含まれる単語の数には限りがあるため、これは全体として疎行列になります。 また、単語が各次元として扱われますが、文書ごとの出現順序など、単語間での関連性を示す情報は抜け落ちたものとなります。 それに対して低次元(通常数百次元程度)の密な行列で単語の意味を定義する方法があります。 これは、「分散表現」や「埋め込み表現」と言われるものになっております。 この表現を獲得するため手法は様々なものがありますが、ここではWord2Vecを紹介します。 元論文 : Efficient Estimation of Word Representations in Vector Space 具体的な実装についての解説 : word2vec Parameter Learning Explained Wor

    ChatGPTを探す旅に出させていただきます | DevelopersIO
    com4dc
    com4dc 2023/04/10
    さすがのじょんすみす
  • npm installとnpm ciの動作確認を簡単にやっておいた - Mitsuyuki.Shiiba

    先週、npm installとnpm ciについて調べて考えたことを書いたのだけど、ドキュメントを読んで、頭の中で考えたことをまとめただけなので、これだけだとちょっと気持ち悪いなと思って。簡単ではあるけど実際の動作を確認することにした。 bufferings.hatenablog.com 結果 だいたい想像どおりだった。今回のサンプルプロジェクトで実験した結果は次のとおり。 (1)と(2)は、キャッシュがない場合のnpm ciとnpm installの速さ。想像では「npm ciの方が多少速いのかな?」と考えていたけどほぼ同じだった。node_modulesがない状態から始まるので、npm ciはnpm_modulesを削除する必要がない。一方で、npm installも既存のnode_modulesをチェックする必要がなくて、package.jsonとpackage-lock.jsonの

    npm installとnpm ciの動作確認を簡単にやっておいた - Mitsuyuki.Shiiba
    com4dc
    com4dc 2023/03/23
  • Silicon Valley Bankの突然死

    ここベイエリアにはSilicon Valley Bank (SVB)という銀行がある。地方銀行ではあるが、全米16位で20兆円の顧客資産を預かっているというから相当の規模である。この銀行が、今朝突然死んだ。日の人にとっては遠くの世界の出来事だと思うが、シリコンバレーのテック・スタートアップには大激震であるので、その様子を一人のスタートアップ創業者としてお伝えしたい。 第一報が来たのは木曜日の午後2時である。うちの筆頭投資家の一人から、SVBがやばいらしいから六ヶ月分の運転資金はどこかに動かしたほうがいいかも、という短いメールが来た。ニュースを見てみると、株式市場が閉まった後でSVBが売られまくって大変な事になっていた。幸い、うちは半年くらい前に別な銀行に乗り換えたので、特に影響はない。そのようにメールを返した。それに、この時はそこまでは心配していなかった。仮に、SVBにキャッシュが全部あ

    Silicon Valley Bankの突然死
    com4dc
    com4dc 2023/03/11
  • ハワイ入門 - いけむランド

    ちょっとハワイに行ってきた。 この年齢になるまで海外旅行というものをしたことがなかった*1が、カミさんがどう?と誘ってくれたので、行ってみることにした。 ちなみに所属している会社には「ワーケーションします」と伝えたため、その観点からの記事を会社のブログに書く予定。 dev.classmethod.jp こちらは完全に小並感たっぷりの日記になる。 fd0.hatenablog.jp fd0.hatenablog.jp fd0.hatenablog.jp fd0.hatenablog.jp fd0.hatenablog.jp fd0.hatenablog.jp fd0.hatenablog.jp *1:厳密に言うと、仕事でベトナムに行ったことはある。

    ハワイ入門 - いけむランド
    com4dc
    com4dc 2023/03/06
  • 特別インタビュー | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構

    特別インタビュー 未踏的な人材とはほかの人が思いつないこと、やらないことをちゃんとやる人 竹内 郁雄さん 未踏統括プロジェクトマネージャー 一般社団法人未踏 代表理事 未踏創設時からプロジェクトマネージャーとして関わり、未踏事業の骨格を作った竹内郁雄さん。ここで育った多くのクリエータたちが国内外で活躍しています。自身、いまもエンジニアとして活動する竹内さんから見た未踏という仕組みの魅力や、応募を考えている方々に望むことをうかがいました。 若い人に高い自由度を与える仕組み ── 天才プログラマーとして生ける伝説とされる竹内さんは未踏のPM(プロジェクトマネージャ)を長く務めてこられました。 竹内郁雄さん(以下敬称略) 未踏にはプログラムを書く若い人たちが集まっています。そういう人の中に入り、いろんな面白い話を生で聞ける。それが楽しくて、最初4、5年のつもりでPMをお引き受けしましたが、気がつ

    特別インタビュー | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
    com4dc
    com4dc 2023/02/17
  • Rust を始めるための資料集 - Don't Repeat Yourself

    かとじゅんさんのお誘いで、私塾匠真堂にて登壇させていただき、Rust に関する話をさせていただきました。ありがとうございました。 今回のセッションを通じて Rust を始めたくなった方向けに、Rust をはじめるための資料をいくつかリストアップしてます。よかったらどうぞ。 プログラミング言語の学習方法について Rust についてまず概観を掴む 文法を学ぶ 何かアプリケーションを実装してみる ちょっと突っ込んだ話を知りたい コミュニティの力を借りる 仲間を見つける 更新履歴 プログラミング言語の学習方法について みなさんは新しいプログラミング言語を学ぶ際、どのように学びますか? 私は、軽く制御構文やデータ型の作り方などを学んだ後は、すぐにアプリケーションを作ってみて、詰まったらリファレンスを参照するといった学び方をしていることが多いです。 逆に、リファレンスをまず眺めて、文法をしっかり把握し

    Rust を始めるための資料集 - Don't Repeat Yourself
    com4dc
    com4dc 2023/02/03
  • 『家族アルバム みてね』を支えるオンコールエンジニア制度 | gihyo.jp

    株式会社MIXIで『家族アルバム みてね』(⁠以下みてね)のSREグループに所属している間です。 みてねは現在、1,500万人を超えるユーザに175の国と地域でサービスを提供しています(2022年8月現在)。そこで、より高い信頼性と可用性を担保するためにみてねのSREグループではオンコールエンジニア制度を設けています。 今回はこの「みてねのSREグループにおけるオンコールエンジニア制度の取り組み」についてご紹介させて頂きます。 オンコールの定義 まず、どのような条件でアラートを設定しオンコールを実施するかの定義について簡単に触れておきます。 現在はさまざまなソースから多種多様な情報を収集することができます。 たとえば、みてねではKubernetesAmazon EKS)を採用しています。Kubernetesだけでも非常に多くのメトリクスが収集できますが、それだけではなくアプリケーション

    『家族アルバム みてね』を支えるオンコールエンジニア制度 | gihyo.jp
    com4dc
    com4dc 2023/02/01
  • 2023パズル をRustで解いてみる - すぎゃーんメモ

    tkihiraさんの問題が面白そうだったので挑戦してみた。 2023年クイズ! 上の例のように、数字の合間に四則演算(+−×÷)や括弧を入れることで、2023 を作ってください。 - 数字の間に必ず演算子を 1 つ入れてください - ただし 9 と 8 の間には既に ÷ が入っています - 括弧は複数重ねて使用できます - 10×(-9 ÷ 8) のようなマイナス記号の使用は禁止です pic.twitter.com/K0w2miMXJA— Takuo Kihira (@tkihira) December 31, 2022 既に解説記事が出ているので解答はこちらをどうぞ。 nmi.jp 結局自分は自力では解けなくて 他の人の解法や上記の解説記事を読んでようやくできた、のだけど… 自分なりに理解して改めてRustで実装してみた。 RPN(逆ポーランド記法)の backtracking 探索の高

    2023パズル をRustで解いてみる - すぎゃーんメモ
    com4dc
    com4dc 2023/01/06
  • Java17で発生するSpotlessのエラーを解消する方法 - エキサイト TechBlog.

    こんにちは。 エキサイト株式会社の三浦です。 Javaで開発をする際、Spotlessを使用している方もいるのではないでしょうか。 このSpotlessですが、実は特定の状況下だとJava17で実行できない場合があります。 今回は、その状況と解決法について説明します。 Spotlessとは Java17で実行する方法 最後に Spotlessとは Spotlessは、コードフォーマッタの1つです。 github.com 例えばJavaのGradleであれば、以下のように設定するだけで簡単に使えます。 build.gradle // spotlessをimport plugins { id "com.diffplug.spotless" version "6.10.0" } spotless { java { // フォーマット設定を記述 } } 実行 ./gradlew spotlessA

    Java17で発生するSpotlessのエラーを解消する方法 - エキサイト TechBlog.
    com4dc
    com4dc 2023/01/06
  • Spring Modulith でモジュラモノリスなアプリの構造を検証してみた - Taste of Tech Topics

    アクロクエスト アドベントカレンダー 12月9日 の記事です。 普段は Java, Python でバックエンドの開発をしている大塚優斗です😃 最近は Spring フレームワークのメジャーアップデートなどで盛り上がっていますね! 10月にこんな記事を見かけて、Spring Modulith がとても気になっていたので、手元で試したことを書いていきます✍️ Spring Modulith とは Spring Modulith でできること 0. Spring Modulith でのパッケージの扱いについて 1. モジュール構造の検証 循環参照の検知 別モジュールへのアクセス違反の検知 2. モジュールに閉じた結合テスト 単一のアプリケーションモジュールで結合テストができること Bootstrap モードによって、結合テスト時に他モジュールの Bean 生成ができること 3. イベントによ

    Spring Modulith でモジュラモノリスなアプリの構造を検証してみた - Taste of Tech Topics
    com4dc
    com4dc 2022/12/14
  • aws-cliのインストールが大変なので車輪の再発明をした話 - LIVESENSE ENGINEER BLOG

    これは Livesense Advent Calendar 2022 DAY 7 の記事です。 リブセンス インフラエンジニアの中野(etsxxx)です。VPoEをまだやってます。最近カメラ体を新調して、レンズも買い増ししたい欲求に駆られています。Techな話よりそっちを語れる自信があります。 背景 s3getのご紹介 コンセプトと狙い 使い方 最後にちょっとだけ補足 背景 AWSのサービスをちょっとだけ利用したいとき、aws-cliのインストールがだるいって思ったことはないでしょうか?私はあります。 Amazon S3に置いているファイルを、古いOS上あるいはコンテナビルド中にダウンロードしたくて、aws-cliをインストール。 このインストール作業。手作業はもちろん、プロビジョニングコードに実装してもだるいのですが・・・ それ以前に、古いOSではOpenSSLが古すぎてhttpsなU

    aws-cliのインストールが大変なので車輪の再発明をした話 - LIVESENSE ENGINEER BLOG
    com4dc
    com4dc 2022/12/07
  • Developers IOで発生したブログ障害について(2022年12月2日PM発生) | DevelopersIO

    re:Invemt2022の re:Play 開催中、 2022年12月2日 13:15 ~17:30 (日時間) に発生していた、DevelopersIOのブログ障害について共有させていただきます。 公式ツイート 【お知らせ】現在 #DevelopersIO の記事ページの表示不具合が発生し、現在確認・修正を進めております。ご迷惑おかけしますが今しばらくお待ちください — クラスメソッド (@classmethod) December 2, 2022 事象内容 個別記事、記事一覧ページを有効でURLで開くと、「404」案内ページが表示される状態でした。 正常応答率の変化 対応時系列(JST) 13:15 障害発生 13:30 社内報告をうけ、調査に着手 15:00 Lambda関数で発生していたエラーを特定 15:30 実行環境交換、 キャッシュクリア 16:45 エラー回避のパッチ完

    Developers IOで発生したブログ障害について(2022年12月2日PM発生) | DevelopersIO
    com4dc
    com4dc 2022/12/04
  • 私はスクラムを解っていなかった - LIVESENSE ENGINEER BLOG

    これは Livesense Advent Calendar 2022 DAY 2 の記事です。 はじめに 身を以て学んだアンチパターン スクラムガイドを理解したつもりになっていた スクラムによってリリースが早くできるわけではない 見積もりを約束にしてはいけない プロダクトオーナーはスクラムチームメンバーでありお客様ではない ロール(プロダクトオーナー、スクラムマスター、開発者)の兼任は出来るだけやめた方が良い プロダクトバックログは会話ツール まとめ はじめに 転職会議事業部でエンジニアをしている、前山です。 アドベントカレンダー2日目の記事です。 今回は、スクラムマスターとして苦しんだ経験について、アンチパターン的に書いてみたいと思います。 スクラムマスターは2年ほど前からやらせてもらっており、今年に入ってから発足したチームで、もっとちゃんとスクラムマスターをやろうと気で勉強をやり始め

    私はスクラムを解っていなかった - LIVESENSE ENGINEER BLOG
    com4dc
    com4dc 2022/12/02
  • ID基盤のバックエンドに関数型プログラミングを導入した話 — HACK The Nikkei

    はじめに こんにちは。日経 ID 認証認可基盤チームの奥田・淵脇です。この記事は Nikkei Advent Calendar 2022 の記念すべき 1 日目の記事です。 日経 ID チームで開発している認証認可基盤ではバックエンドの技術スタックとして Kotlin + SpringBoot を用いています。最近この基盤に対し Kotlin の関数型プログラミング用のライブラリである Arrow-kt を導入しました。関数型プログラミングには様々な要素がありますが、既存のコードに適用しやすいところから始めようということで、Either を用いた例外処理を中心に導入してみました。 そこで記事ではサーバサイド Kotlin における関数型プログラミングの導入事例として、日経 ID チームにおける Either の使われ方や実際のプロダクションコードでの規約などを紹介いたします。 Eithe

    ID基盤のバックエンドに関数型プログラミングを導入した話 — HACK The Nikkei
    com4dc
    com4dc 2022/12/02
    同じ構成で Either 導入するかどうか最後まで迷って throws のみに統一した結果、今とても苦労しているので参考になる
  • DevelopersIOブログ基盤を北米に移設して, AWSコストを33%削減してみた | DevelopersIO

    今回、現地でのブログ執筆環境の改善をコストパフォーマンスよく実現するため、 ブログ基盤で利用する AWSのリージョンを 東京(ap-northeast-1)から オレゴン(us-west-2) へ 移転する機会がありましたので、紹介させていただきます。 構成図 改善効果 東京リージョンからオレゴンへの移設により、AWS利用費は月額750ドル、約33%の削減を見込んでいます。 東京、オレゴンコスト比較一覧 サービス Type 消費量(月間) 東京単価($) オレゴン単価($) 東京月額($) オレゴン月額($) 削減率

    DevelopersIOブログ基盤を北米に移設して, AWSコストを33%削減してみた | DevelopersIO
    com4dc
    com4dc 2022/11/23
    相変わらずプロの仕事すわ