タグ

ブックマーク / www.famitsu.com (15)

  • 【FGO】奈須きのこ氏4周年インタビュー。第2部完結後の構想は2パターン存在 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ――『FGO』は今年でいよいよ4周年を迎えました。現在の率直な感想をお聞かせください。 奈須充実感や疲労感が蓄積して、想像以上に大きくなってきていますが、4年を迎えた喜びと、ここまできたからには来年はもっとがんばらなくちゃという緊張感が入り混じっています。第1部が完結したときは喜びのほうが大きかったですが、いまは第2部の途中。我々の中では完結までの見通しは立っているものの、あくまで予定なので、制作側もどこまで目指しているものに近づけるかハラハラしています。また、4年間も楽しんでくれているユーザーさんには感謝しかありません。期待に応えられるよう、気を緩めずにがんばります。 ――これからもユーザーの期待に応えていくということですね。 奈須4年も続いたものは、もうその人の人生の一部ですから。ハードルは年々積み重なっていっていますが、期待に応えていきたいです。 ――ここ数年で女性や若年層のユーザー

    【FGO】奈須きのこ氏4周年インタビュー。第2部完結後の構想は2パターン存在 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  • PS Vita(3G/Wi-Fiモデル)クリスタル・ホワイト、コズミック・レッド、サファイア・ブルーが出荷完了に - ファミ通.com

    PS Vita(3G/Wi-Fiモデル)クリスタル・ホワイト、コズミック・レッド、サファイア・ブルーが出荷完了に 今後はWi-Fiモデルのみの展開に 2013年3月29日、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)は、公式サイトのPS Vita(3G/Wi-Fiモデル)クリスタル・ホワイト、コズミック・レッド、サファイア・ブルーを出荷完了欄へと移動した。件についてファミ通.com編集部でSCEに問い合わせたところ、上記の3カラーは、今後はWi-Fiモデルのみの展開になるとのこと。

    PS Vita(3G/Wi-Fiモデル)クリスタル・ホワイト、コズミック・レッド、サファイア・ブルーが出荷完了に - ファミ通.com
    daihx
    daihx 2013/03/29
    やっぱり3Gモデル、たたみにきたな。あの値下げからして在庫処分感あふれてたからなぁ…
  • 『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3』と『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4』が配信開始 - ファミ通.com

    つぎつぎに襲い来るゾンビの群れをなぎ倒せ セガのプレイステーション3向けダウンロード専用タイトル『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3』と『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4』が、日(2012年4月19日)PlayStation Networkにて配信開始となった。ここでは、各タイトルの物語や特徴などを紹介する。 <特徴> アーケードでの登場後、家庭用ゲームへの移植でも人気を呼んだ『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3』が、PlayStation Moveに対応し、美しいHD画質になって登場。強力なクリーチャーたちをショットガンで叩きのめす爽快感と、プレイヤーの行動によって分岐していくシーンは、何度でも楽しむことができ、選択肢によってエンディングが変化する。ゲームをひと通りプレイし終えた後も、オンラインランキングで全世界のプレイヤーとスコアを競うこともできる。 <ストーリー> 2002年、世界各国に突然

    『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド3』と『ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4』が配信開始 - ファミ通.com
  • ぼくと契約して、魔法少女になって魔女を倒してよ! 『契約★魔法少女』がGREEにて配信開始! - ファミ通.com

    ●少女たちと契約して“母なる魔女”を倒せ! GREEにて、簡単チームバトルアプリ『契約★魔法少女』の配信が開始された。 プレイヤーは妖精となり、さまざまな素質を持った少女たちと契約をして“母なる魔女”を倒すのが目的。 探索をくり返して使い魔を倒したり、ほかのプレイヤーと対戦をして成長していこう。血盟というチームを組み、ほかのプレイヤーとコミュニケーションを取りながらの協力・競争も可能だ。 また、契約した魔法少女を“生贄”とすることでパートナーである魔法少女の魔力を回復したり、“卒業”させることで自らのパラメーターをアップさせることができる。 ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) 【契約★魔法少女】 プラットフォーム:GREE ジャンル:RPG アクセス:http://mgadget.gree.jp/1785/ ※ケータイからのアクセスはこちら(直リンクを選択) 料金:アイテム

    daihx
    daihx 2011/05/07
    安直すぎ//もうちょい捻る予算と手間暇もないらしい
  • 『ノーラと刻の工房 霧の森の魔女』アトラスの完全新作RPGが登場 - ファミ通.com

    人気RPG『世界樹の迷宮』シリーズの開発チームと、『アトリエ』シリーズ初期の作品を手掛けた開発者がコラボレーション! “導刻術”と呼ばれる能力を持つ女の子が、人々との交流や冒険を通じて成長していくRPGが登場する。 ●新しい刻と物語を紡ごう 人気RPG『世界樹の迷宮』シリーズの開発チームと、『アトリエ』シリーズ初期の作品を手掛けた開発者がコラボレーション! “導刻術”と呼ばれる能力を持つ女の子が、人々との交流や冒険を通じて成長していくRPGが登場する。作の魅力に迫っていこう。 ●“魔女”と間違われた少女が大活躍! 作は、主人公の少女ノーラの成長を描く3年間の物語。彼女はひょんなことから魔女ではないかと疑われ、濡れ衣を晴らすために町の人々と交流する。そこで役立つのが、物質の時間を操る“導刻術”だ。導刻術で人々からの“依頼”を達成すれば、おのずと絆が深まり、仲間との出会いにもつながるはず。

    daihx
    daihx 2011/04/28
  • 『閃乱カグラ -少女達の真影-』お色気満載ガールズアクションゲーム - ファミ通.com

    『勇者30』などで知られる高木謙一郎氏が企画・原作を務める、ちょっとエッチな爽快アクションゲーム『閃乱カグラ -少女達の真影-』がニンテンドー3DSで登場。忍者の育成機関“国立半蔵学院”に在籍する少女たちを操作して、悪の勢力に立ち向かう。そんな作の物語を彩る5人の主人公と、彼女たちのセクシーな魅力を紹介しよう。 ■飛鳥(あすか) 声:原田ひとみ 国立半蔵学院の2年生。いつも元気いっぱいで、どんなことにも一生懸命。忍としての実力はまだまだだが、潜在能力は抜群。

    daihx
    daihx 2011/04/14
    いろんな意味でキーラータイトル…カモ
  • 『トゥハート2 ダンジョントラベラーズ』ファンディスクに収録されていたゲームがPSPに - ファミ通.com

    毎度お騒がせのまーりゃん先輩が作った怪しげな装置によって、ダンジョンRPG風の世界に転送されてしまった『トゥハート2』シリーズのヒロインたち。作では、おなじみの人気キャラクターたちがファンタジーRPGの定番職業の武器や防具を身につけて冒険をくり広げていく。 ●格的3DダンジョンRPG 毎度お騒がせのまーりゃん先輩が作った怪しげな装置によって、ダンジョンRPG風の世界に転送されてしまった『トゥハート2』シリーズのヒロインたち。作では、おなじみの人気キャラクターたちがファンタジーRPGの定番職業の武器や防具を身につけて冒険をくり広げていく。群がるモンスターどもを蹴散らし、ダンジョンを突破して、もとの世界への帰還を目指そう。

  • 『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』プロモーション映像第2弾最速公開! - ファミ通.com

    ●発売まで1ヵ月半、映像でゲーム概要をおさらいしよう アトラスから2010年4月1日に発売予定のニンテンドーDS用、3DダンジョンRPG『世界樹の迷宮III 星海の来訪者』のプロモーションビデオ第2弾を、どのWebメディアよりも、さらには公式サイトよりも、とにかくどこよりも早く公開! 『世界樹の迷宮』シリーズではおなじみのマッピング要素のほか、作から登場する新要素の“リミットスキル”や“サブクラス”、“大航海クエスト”などの情報を余さず収録。作の概要がバッチリおさらいできる、見応えのある映像となっているぞ。

  • RPGの元祖『ウィザードリィ』がプレイステーション3で復活 - ファミ通.com

    ‘81年にPC用タイトルして登場し、完成されたシステムでコンピューターゲームにおける、RPGの礎を築いた『ウィザードリィ』。誕生から20年以上経ったいまもなお、多くのRPGファンから支持され続けているシリーズの最新作が、プレイステーション3という新世代機で登場する。 2009年12月9日よりPlayStation Storeでダウンロード販売される、アクワイアの『ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮』は、シリーズ第1作目を彷彿とさせる作品だ。最先端の技術によるグラフィックのクオリティーアップはもちろん、肉づけされてより重厚になったストーリー、数多くの新システムなど、大幅な進化を遂げているのだ。オリジナル版を知る人はその変化に驚き、初めての人はより充実した形で元祖RPGに触れられることになる作。こちらの記事では、ゲーム序盤の進めかたとともに、作の見どころを紹介していこう。 作のメインイラ

    daihx
    daihx 2009/11/26
    メーカー名見てふいた//期待しろってのが無理な話
  • 【動画配信】『レイストームHD』のプロモーション映像が公開 - ファミ通.com

    ●凄腕シューターがお台場に集結! 2009年8月29日(土)、東京・お台場の東京カルチャーカルチャーにて、全国のシューティングプレイヤーたちが集うイベント“神技!! 日最狂シューター集団集結!! ~わっしょい四周目”が開催された。その模様をリポートしていこう。 ●全国トップクラスの稼ぎプレイを生でプレイ! これまで『怒首領蜂大復活』や『バトルガレッガ』など、いわゆる“弾幕系”シューティングを題材にしていたが、今回の題目は『ダライアス外伝』、『レイストーム』、『Gダライアス』。なんと、すべて'90年代に人気を博したタイトーのシューティングばかり。これらのタイトルを、全国トップクラスのプレイヤーたちが生で究極の稼ぎプレイを実演してくれたぞ。 ●最新作の衝撃映像を公開! 週刊ファミ通2009年9月10日号(8月27日発売)で第1報が掲載されたばかりのプレイステーション・ポータブルで今冬発売予定

    daihx
    daihx 2009/08/31
    0とか13機モードとか、わかってるなぁ//どっちで買うか…360のほうがスティックあるけどもD4接続、PS3はコントローラでHDMI接続…
  • 美闘士たちがPSPで共闘 『クイーンズブレイド スパイラルカオス』 - ファミ通.com

    累計30万部を超える人気の対戦型ビジュアルブック、『クイーンズブレイド』のゲーム化が決定。気になるゲームジャンルは、シミュレーションRPG。今回は、作だけのオリジナル美闘士を公開。また、ドットで描かれるアニメやカットインで魅せる戦闘シーン、そして男性諸君待望の鎧(部位)破壊システムについても紹介していく。超絶必見。

    daihx
    daihx 2009/04/04
    カオスエンジェルおもいだした
  • 「プランBだ!」ついに日本語で遊べる、『ギアーズ オブ ウォー 2』日本発売が正式決定! - ファミ通.com

    ●ついにこの日が。待望の超大作がいよいよやってくる! 日付け(2008年12月22日)の一部新聞報道で、マイクロソフトのXbox 360専用アクションシューティング『ギアーズ オブ ウォー 2』の日発売が決定したと報じられている。 海外では2008年11月7日に発売され、発売週の週末だけで200万以上を売り上げるなど、期待に違わぬ人気を集めているが、日では日語版ムービーなども作成されたものの、長らく発売未定とされてきた。ファミ通.comでも密着リポートを行なったように、待ち切れずに輸入ゲームショップで海外版を買いに走るファンが行列を成していたのが記憶に新しい。 記事の真偽をマイクロソフトに確認したところ、「『ギアーズ オブ ウォー 2』の日での展開については、2009年発売を目指して準備を進めています。詳細については正式な発表をお待ちください」(マイクロソフト PR)とのことで

    daihx
    daihx 2008/12/22
    吹き替えが渋いんだよなぁ>MSブランド//買うと思う
  • Xbox 360で映画やアニメなどの動画が見られる! 2009年よりビデオマーケットプレースのサービス開始が明らかに - ファミ通.com

    HOME> ゲーム> Xbox 360で映画やアニメなどの動画が見られる! 2009年よりビデオマーケットプレースのサービス開始が明らかに ●Xbox 360の新たな可能性を開くサービスがスタート Xbox 360向けに映画やアニメ作品などをXbox LIVEで配信するサービス、ビデオマーケットプレースが国内でも2009年に開始されることが、一部報道で明らかにされた。 映画やアニメ、テレビ番組などをXbox LIVEを介して有料で配信するビデオマーケットプレースは、すでに欧米では2006年からサービスが提供されており、高い人気を集めてきた。権利問題などの兼ね合いで、国内でのサービスは長らくのあいだ“未定”とされていたものが、このたび正式にスタートすることになる。 ビデオマーケットプレースで提供される、具体的なコンテンツや料金体系などは未発表。この件に関してマイクロソフトでは、「欧米ですでに

    daihx
    daihx 2008/12/05
    別のブクマでもあったけど、最初だけちょこっとリリースあとはションボリというありがち展開になりそうでヲラ、ワクワクしてきたぞ
  • いま明かされる『PSO』、『PSU』のトライ&エラーの歴史 - ファミ通.com

    オンラインゲームでは一般のパッケージゲームとは異なり、単に開発するだけでなく、運営チームからのフィードバックを受けて連携しながら、長期的なサービスの提供を目指すのが重要だ――2008年9月9日から都内にある昭和女子大学で開催されているCESA デベロッパーズ カンファレンス 2008(CEDEC 2008)。社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)が主催する、国内最大級のゲーム開発者向けカンファレンスで、今回もオンラインゲームの開発や運営がテーマとなったセッションが多く予定されている。 初日である9月9日はセガの見吉隆夫氏が登場し、“ネットワークゲームの開発と海外展開について”と題した講演で、国産オンラインアクションRPGの雄『ファンタシースターオンライン』(以下、『PSO』)、続編の『ファンタシースターユニバース』(以下、『PSU』)を通じて蓄積された運営ノウハウを披露

    daihx
    daihx 2008/09/11
    ”発売日のサーバートラブル”←PSUのアレはそんなレベルじゃなかったろ//オフモードED後が盛大な皮肉に見えたぞ(次はネットだ!→入れません)//DC版はユーザーの遊びが多かったなぁ//あん時だから、のソフトかと
  • 『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド(限定版)』の特典フィギュア画像を公開 - ファミ通.com

    ●ねんどろいど エグゼリカの彩色見をお届け アルケミストより、今冬発売予定のプレイステーション2用ソフト『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド』。同ソフトには、人気フィギュアシリーズ”ねんどろいど”を同梱した『トリガーハート エグゼリカ エンハンスド ねんどろいど スペシャルセット』(価格は13440円[税込])が用意されている。その同梱特典となる、”ねんどろいど エグゼリカ”の彩色見の画像を公開する。

    daihx
    daihx 2008/08/06
    クマー//買うつもりなかったのに、これみてコロっと orz
  • 1