ブックマーク / goldhead.hatenablog.com (4)

  • おれは功利主義者になりたい。あと、ベンサムではなくベンタムでいきたい - 関内関外日記

    寄稿させていただきました。上タンべ放題の話から功利主義の話をしようと原稿を書き始めたら難しくて、構成を逆にしてみました。 blog.tinect.jp 功利主義。反出生主義者をやっていると、そう指摘される。では、功利主義はなんだろう? ということで、何冊かを読んだ。 功利主義とは何か 作者:ピーター・シンガー,カタジナ・デ・ラザリ=ラデク 岩波書店 Amazon まさにこのタイトル、さらにピーター・シンガーは現代功利主義者の代表的な人……だけど、いきなり読むにはちょっと難しかった。いずれ再読する日はくるのか。 倫理学入門-アリストテレスから生殖技術AIまで (中公新書 2598) 作者:品川 哲彦 中央公論新社 Amazon 功利主義も倫理学の一つかもしれない。そもそもおれは倫理学を知らなかった。ここに入門するのが先じゃないか。なるほど、倫理学には規範倫理学、記述倫理学、メタ倫理学で

    おれは功利主義者になりたい。あと、ベンサムではなくベンタムでいきたい - 関内関外日記
    dltlt
    dltlt 2024/04/14
    脳の動きとして、ほぼ自動的に善悪を判断したがるというのがある気がする。善/悪の二極分類が脳の安定にとって必要なのでは。だから直観が先行して言語的な検証は後追いになるし、他人の直観に驚いたりする……と。
  • おまえらの知らない鎌倉を歩く(GR IIIxの実用) - 関内関外日記

    おれは鎌倉市で二十年近く暮らした。おまえらは鎌倉の一部しか知らない。 「鎌倉には鎌倉駅か北鎌倉駅から行けばいいんでしょう?」と思っているのか? 違う。大船から行け。 湘南モノレールに乗るのだ。 そして、「西鎌倉」へ行け。「北鎌倉」ではないぞ。おれは昔、和装をした女性二人が「西鎌倉」で降りて、「えー、お寺とかないんですか?」とか言っていたのを目にしたことがある。ここにはない。しかしなんで、あえて「西鎌倉」を選んだのか。鎖大師へ行け。 西鎌倉駅前、ここは昔コンビニだった。ニートだったおれは早朝ここに週刊ジャンプを買いにきて、車で接触事故を起こした。 とにかく湘南モノレールだよ、兄貴。え、おれの兄貴って誰だ? SUZUKIYAはおれの身体を構成する品を供給していていたスーパー。 まあ、七分おきにモノレールはやってくる。 子供のころの外といえば、このロイヤルホストか昔対面にあったすかいらーくだ

    おまえらの知らない鎌倉を歩く(GR IIIxの実用) - 関内関外日記
    dltlt
    dltlt 2024/02/04
    40mm 相当で、微妙に雲のある冬の日、海沿いの街並み……
  • 酒の真髄 - 関内関外日記

    帰り道、歩きながらストロングゼロをを飲んでいた。ハンカチに包んで、缶から直接。これだけがわたしの日々の楽しみだった。少し酔ってきて、寒くなってきた街も少し明るい。わたしと街を行く人々との間には、薄いヴェールがあるようだ。 一台のママチャリが向こうからゆっくり走ってくる。老人が乗っていて、カゴにはパンパンにつまったスーパーの袋が詰め込まれている。そのせいでライトの光の半分くらいだ。 わたしの横を通り過ぎるとき、カシャン! と音がした。段差で自転車がはねて、なにかが落ちたのだ。わたしはそれを拾い上げた。スーパーの惣菜だった。黒酢かけ肉団子五個入り。三割引きのシールつき。さいわいにも中身がこぼれてはいなかった。 自転車をとめていた老人に近づいて、「これ、落ちましたよ。中身も大丈夫だと思います」といって手渡した。 「おお、すまんね。ちょっと詰め込みすぎたようだ。……ところであんた、飲んでいるのか?

    酒の真髄 - 関内関外日記
    dltlt
    dltlt 2023/12/04
    …………自転車は?
  • でかいペットボトルの焼酎を飲まなくなって、なにを飲んでいるのか - 関内関外日記

    承前。 blog.tinect.jp おれはこの記事で「格焼酎の味と匂いがなんか嫌になって焼酎甲類を飲むようになった」という話をしたのだが、なぜかおれが大量飲酒に走ったというふうに受け取る人が多かった。多いというならもとから多いだけであって、べつに甲類で増えたということはない。アル中カラカラさんとか出したし、そうにおわせたと言われたらそうかもしれない。 が、その後、また変化が訪れた。焼酎甲類のアルコールくささが気になってきたのだ。最初は、「無味無臭ですっきりしている」とか思っていたのに、「なんだこのストレートなアルコール臭は」と。いや、おれが感じているのが「アルコール臭」なのかどうかよくわからないが。 それじゃあ、おれは何を飲めばいいのか。いや、焼酎甲類のなかでも「これはあまり感じないぞ」というものもあった。 眞露 チャミスル 20度 700ml JINRO社 Amazon 韓国焼酎チャ

    でかいペットボトルの焼酎を飲まなくなって、なにを飲んでいるのか - 関内関外日記
    dltlt
    dltlt 2023/07/29
    亜種まで行かない var. でも、かなり違ってくる。Brassica rapa とか顕著。マーガオがどうなのかは知らない。
  • 1