タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

lispとjsxに関するdrillbitsのブックマーク (1)

  • JSXでLispつくってみた - IT系で覚醒めたい

    https://github.com/wasabiz/lisp.jsx あえてSchemeではなく伝統的なダイナミックスコープのLispを作ってみた。 ぱぱっと仕上げるつもりだったけど3時間かかってしまったので精進がたりない。 動的スコープLispの効率的な作り方でなやんで一時間ぐらい費やしたような気がするけどまぁきにしない。 結局は一番最初におもいついたsymbol-valueをstackにするという方法にした。 ていうかこんなんでいいのか…? 調べたかぎりschemeの作り方のノウハウはいっぱい見つかったけどLispのノウハウは全然見つからなかった。 なんでだろう。みんなschemeばっかりでLispを自作とかしないの… とにかく現時点で動くのはfactorialのみ。defun/progn/if/=/*/-しか実装していない。(quoteすらない!) JSXにしたのは特に理由はない。

  • 1