タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

programmingとlanguageに関するdrillbitsのブックマーク (1)

  • よーし、パパ酔った勢いで言語について語っちゃうぞ - mitamex4uの日記

    ま、F#が最高だって言いたいだけだけなんだけどね。 静的型付け言語 Pascal 昔はC言語なんて高くて買えなかったんだよ。 子供がお小遣いを貯めて買えるコンパイラーはTurboPascalしかなかった。 Pascalは文の区切りが ; とか . 場所によって変わるんだけども、Erlangもこんな感じだね。 昔のMacはPascalでプログラムを書いたんだゼェ。InsideMacはPascalで解説してあったんだゼェ。 C 高級なアセンブラ C++ 俺はboostを使い始める前にC++は使わなくなったので最近のことはわからん。 C++はstlとかスマートポインタを使うとメモリー管理とかをほとんど気にせず使えるようになる。 それでも常に死と隣り合わせの緊張感あるプログラミング。 よほどパフォーマンスが必要な物を書く時以外はもう触らないね。 Java すごく保守的な静的型付け言語。未だにlam

    よーし、パパ酔った勢いで言語について語っちゃうぞ - mitamex4uの日記
  • 1