タグ

tvとtwitterに関するdrillbitsのブックマーク (5)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : フジテレビ社員が懸賞品をヤフオク横流し ネットユーザー(鬼女)に暴かれる - ライブドアブログ

    フジテレビ社員が懸賞品をヤフオク横流し ネットユーザー(鬼女)に暴かれる 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2011/08/23(火) 10:20:01.43 ID:???0 フジテレビのスタッフが懸賞品をヤフーオークションに出品していたことが23日わかった。ユーザーに特定されてしまい、現在は削除されている。 「7冠馬ディープインパクトQUOカード」「スペインGPパドックパス(サイン入り)」「巨人戦年間シート」「岡田准一着用ヘルメット」などスタッフでなければ入手できない非売品が多数出されていた。 この「井●●●」と名のるスタッフは、ツイッター(現在は削除)上で、22日のフジテレビ 抗議デモについて「韓国ドラマやめろとか言うけど、平日の夕方ってあんたら見てんの? 日のアニメはスペインで同時4局くらいジャックしてるし! 数字が落ちれば、 イヤでも再

    drillbits
    drillbits 2011/08/23
    "ベンツのボンネットに映ったわずかな景色から自宅の部屋を特定されてしまう"
  • ロンドン暴動関係者と思われる人にフジテレビが捨て垢で凸してたので本人に教えてあげた

    余計なお世話かと思ったけど、ノリのいいひとでよかった。 私の英語がアレなのは目をつぶってください。 緑色の発言はあとで書いた解説です。それ以外は時系列順。 追記:稚拙ですが訳を入れておきました。ご参考まで。

    ロンドン暴動関係者と思われる人にフジテレビが捨て垢で凸してたので本人に教えてあげた
    drillbits
    drillbits 2011/08/11
    愛の力すごい
  • eno blog: 『素直になれなくて』

    『素直になれなくて』 昨日、久しぶりにテレビドラマを観た。 Twitter(ツイッター)を使ったドラマ、ということだったので。 フジテレビの『素直になれなくて』。 ほんと、テレビドラマを観るのは何年ぶりだろう。 ちなみに、テレビドラマが嫌いという理由で観てなかったわけではない。 ここ最近、かなりテレビから遠ざかっているというのが、なにより大きいが テレビドラマというものは、観ると面白いことも多く また次の回、また次の回、と、続きが気になって 観ないわけにはいかなくなってしまうからだ。 欠かさず録画してまで観るのは、いま「モヤモヤさまぁ〜ず2」だけで充分なのだ。 Twitterを使ったドラマ、といってもTwitterが絡むのはほんのちょっとだった。 まあ、あまりにも少なすぎるように思うが、これは仕方がない。 Twitterを知らない人が見て、嫌悪感や疎外感を感じてしまっては テレビドラマとい

    drillbits
    drillbits 2010/04/19
    100万テレビパワー+100万Twitterパワーで200万パワー!にならなかった
  • ニートがテレビに出ました - 郊外都市の24時間

    http://d.hatena.ne.jp/pha/20100108/http://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/ 「たけしのニッポンのミカタ」という番組に出たら、スタッフによる素晴らしい編集が加えられていて、その編集手腕について Twitter で少し触れたら Retweet されまくっているし、慶応 SFC の学生が番組のキャプチャ画像を tumblr に流しまくっており情報の拡大が大変に大きいので、いくつか放映中の間違いの訂正も含めて「当のように見えること」をここに記述する。 撮影中、スタッフに内緒で ustream 中継をしたり、「金くれ」からの振込だけで生きているかのように受け取れる発言をしてみたり、Twitter に「まーたテレ東の仕込みがはじまったでー!」などと post して、取材に対するこちらの態度もかなり不誠実であった点をまず強調したい。 さらに

  • Twitterで世界の悩みを解決(!?) 日テレ新番組「クチコミ戦隊つぶやくんジャー」

    つぶやきを集めて世界の悩みを解決!?――視聴者や芸能人、企業の悩みや疑問をTwitterを使って解決する番組「クチコミ戦隊つぶやくんジャー」が、日テレビで2月19日深夜にスタートする。公式Twitterアカウント「@tsubuyakuNTV」も運用中。番組の制作状況や裏話などをつぶやいている。 戦隊ものをイメージしたバラエティー番組。「栄養ドリンクどれが一番効く?」といった疑問や質問を「つぶやきオーダー」として受け付け、視聴者やTwitterユーザーに回答をつぶやいてもらうという内容のようだ。 それぞれのつぶやきオーダーに1人の「つぶやくんジャー」が付き、世の中の人たちに「つぶやいてくれー」と叫ぶという。自分では何もしないため「みなさんのつぶやきが無いと当に何も解決しません」。お笑いコンビのバナナマンが司会を務める。 オープニングタイトルは、富山在住のFlashアニメクリエイターユニッ

    Twitterで世界の悩みを解決(!?) 日テレ新番組「クチコミ戦隊つぶやくんジャー」
    drillbits
    drillbits 2010/01/06
    決め技は、Twitterのみんな!オラに「爆発しろ」をわけてくれ!ですね
  • 1