タグ

切込隊長と政治に関するelephant09のブックマーク (7)

  • 片山さつき、埼玉の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    女傑が未開の地に立ち入り、敵を薙ぎ払い拠点に放火し大爆発して燃え盛る埼玉県連をバックに悠然と歩み去る光景が見えるようです。このクソ忙しいさなか、思わず関係サイトをすべて熟読し、埼玉自民の中の人にも話を聞いてしまうほど、片山さつき女史の蛮勇溢れるその高い武力に戦慄を感じました。 片山さつきさん、さいたま市議選で身内の選挙運動を攪乱? http://matome.naver.jp/odai/2137018746841552201 「片山さつき」を糾弾する! _田村たくみ 公式Blog http://takumi-tamura.jp/blog/?p=2995 厳粛な祝賀会で「うっせー、うせやがれ」は県会議員として以前に社会人として×でしょう!田村埼玉県議の一方的なブログについて http://satsuki-katayama.livedoor.biz/archives/7910392.html

    片山さつき、埼玉の戦い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    elephant09
    elephant09 2013/06/06
    片山議員の議員としての器の底が見えてしまったな。自分とこの幹事長巻き込んでどうするつもりなんだか。
  • 片山さつき女史、安倍首相が消そうとしたヘイトスピーチ問題を再着火 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そろそろ財務省と静岡県民には片山さつきの製造物責任を追及する声が上がりそうな気がするのですが…。 安倍晋三さんが首相自らの口で国会にてヘイトスピーチは減らそうねと言っているそばから片山女史がバズーカ砲を撃ち込んでいるさまは、恐怖を通り越してホラーな感じです。大丈夫なのでしょうか。 安倍首相、ヘイトスピーチに「極めて残念」 参院予算委 http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY201305070355.html 首相FBで「ヘイトスピーチ増えている」 民主・鈴木議員がコメント欄に苦言 http://www.j-cast.com/2013/05/07174575.html?ly=cm&p=1 昨日飛行機で隣り合わせた台湾女性ビジネスマン「台湾中国の人の最大の差は価値観。お金のため人殺しというのは台湾にはない。あとは中国韓国の国家的反日教育こそ、

    片山さつき女史、安倍首相が消そうとしたヘイトスピーチ問題を再着火 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    elephant09
    elephant09 2013/05/08
    というか、台湾人を盾にしてヘイト煽るとはね。政治家なら自分の言葉で語って欲しいもんだが。
  • 猪瀬直樹都知事のインタビュー記事に批判が集まる(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    elephant09
    elephant09 2013/04/30
    まぁトルコに花を持たせる方向にしか行きようがない事態に発展しましたからな。安倍さんの心境やいかに。
  • 石原慎太郎閣下は晩節を汚してしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    この週末、結構な筋が宏高さんのネタで盛り上がっておりまして、これで沙汰止みといっていた人たちもあれば、ここで手打ちをするには云々という人たちもあるようです。実際のところ、よく分かりませんけれども、朝日新聞が大変に盛り上がっておりまして、新政権とメディアのハネムーンが終わりを告げるのだという見方もあるようです。 選挙応援「勤務扱い」 石原宏高議員、説明に矛盾 http://www.asahi.com/politics/update/0316/TKY201303160333.html 石原宏高議員側に計1800万円 UE社、親族会社に http://www.asahi.com/national/update/0315/TKY201303140482.html 記事中には「アキノ大統領らフィリピン政界に顔が広い石原氏に人脈を紹介してもらう趣旨だった」とし、そして「石原議員が当選した昨年12月中に

    石原慎太郎閣下は晩節を汚してしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    elephant09
    elephant09 2013/03/18
    トカゲのしっぽ切りで終わるのか、それとも思い切りメスが入っていくのか、要注目。
  • 高木浩光師、武雄市長・樋渡啓祐さんの図書館問題のパネルに出演予定の東浩紀せんせを敢然とDISる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そこだいいぞもっとやれ。なお、「武雄市長と東さんとかハゲとデブの競演みたいですね」などという素朴な感想を記しますと名誉毀損となる恐れが高いですのでお控えいただければと存じます。 広告塔に成り下がった東浩紀は、腹を切って死ぬべきである。地獄の火の中に投げ込む者である。 — Hiromitsu Takagiさん (@HiromitsuTakagi) 11月 21, 2012 東浩紀よ、これがお前の言う理想の政治なのか? — Hiromitsu Takagiさん (@HiromitsuTakagi) 11月 21, 2012 現場からも高木せんせに情報提供する猛者が土中から湧き、状況は図書館がどうのこうのというよりウェブ系面白人材のクロスファイヤーの場として阿鼻叫喚となる予感しかしません。 RT @hiromitsutakagi: RT @y2k_tokyo: 武雄市長やCCCの高橋さんが出演す

    高木浩光師、武雄市長・樋渡啓祐さんの図書館問題のパネルに出演予定の東浩紀せんせを敢然とDISる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    elephant09
    elephant09 2012/11/21
    政治活動にいそしむ一方でmixiになかなか切り込もうとしないあずまんに対する隊長のフラストレーションも相当なものと見受けられるが、さて。
  • 三橋貴明氏が何か煽ってる件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    まあ、三橋氏も分かってて煽ってるんだろうと思うんだけれども、これ見よがしに清水亮がタンブラーで転載してたりして、まあ賛否はともかくキャッチーな議論ではあるし、真に受ける馬鹿がいっぱい出ると嫌だなと感じまして、一応書いておきます。 安全保障と経済 http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11358563671.html http://shi3z.tumblr.com/post/31912194119 ■そもそも論 「領土問題で経済カードを出してくる」というのは、加熱の末の軍事衝突の抑止力として使うものであって、領土問題の解決のために行うものではありません。領土問題で相手を譲歩させて白黒つけるものではなく、棚上げするためのカードです。 貿易に携わる日人が少ないのは仕方がありませんが、その知識がない人たちを煽るような形で日中貿易を軽視するような言動を行

    三橋貴明氏が何か煽ってる件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 谷垣さんが華麗に降ろされたんだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ここまで美しくその座から滑り落ちる党首も珍しいと思うわけです。 谷垣氏、自民総裁選出馬を断念…再選メド立たず http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120910-OYT1T00336.htm 民主党も出れば健闘が予想された細野さんが民主党代表選出馬を見送ったこともあり、野田首相からすればまたひとつ解散する理由がなくなったということになりますね… 解散すれば民主は惨敗と思われるので。 それにしても自民党。このままいくと石原伸晃さんが総裁になって、51歳以上の人たちがみんな中二階に押しやられて長老政治の幕開けになっちゃったりするのでしょうか。この辺の力学が良く分からないです。 とりあえず良く分かっているのは一時期良かったのに良手が打てなかったため埋没したみんなの党が解体させられそうだってことと、長い名前の小沢新党やたちあがれ日、社民、国民新党など埋

    谷垣さんが華麗に降ろされたんだが - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 1