タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

イギリスと事件に関するemiladamasのブックマーク (3)

  • 殺人犯と断定され17歳にして死刑となり遺骨が標本として展示されていた少年、死後190年を経てようやく葬儀が行われ埋葬される

    1821年のイギリスで、自分を捨てた元ガールフレンドのEliza Balsumさんが新しい恋人と仲むつまじく歩いているのを見かけ、頭に血がのぼり思わず小石を拾って投げつけてしまった17歳のJohn Horwood。小石がこめかみに当たりElizaさんは軽傷を負ったのですが、手当を受けにいった病院の医師が「傷口から細菌感染した」として頭にドリルで穴を開ける頭部穿孔(とうぶせんこう)手術を行ったことが原因で脳膿瘍になり、1週間後に亡くなりました。 この手術を行った外科医Richard Smith博士が、石を投げたのはHorwoodであったことを警察に通報し、Smith博士が検察側証人として出廷したわずか1日の裁判で、Horwoodは殺人犯と断定され絞首刑となってしまい、その遺体はSmith博士自身の手により授業の一環として衆人環視のなか解剖され、皮膚は事件の経緯と解剖記録をまとめたの装丁に使

    殺人犯と断定され17歳にして死刑となり遺骨が標本として展示されていた少年、死後190年を経てようやく葬儀が行われ埋葬される
  • 東京新聞:72年『血の日曜日事件』 英政府『弾圧は不当』:国際(TOKYO Web)

    【ロンドン=松井学】英領北アイルランドのロンドンデリー市内で一九七二年一月に、英国軍の発砲で十三人の住民が死亡した「血の日曜日」事件を再調査した英政府の独立調査委員会(サビル委員長)は十五日、事件は少数派カトリック系アイルランド住民の公民権デモに対し英軍が先に発砲した不当な弾圧事件だったなどと結論づける報告書を公表した。 事件直後の裁判は英軍に無罪を言い渡していたが、報告は反対の結論を示した。キャメロン英首相は同日、英下院で報告し、「英軍の行為は明らかに正当化できず、非常に遺憾だ」と謝罪した。 調査は九八年から十二年の歳月と費用二億ポンド(約二百七十億円)をかけ、九百二十一人から証言を集めた。約五千ページの報告書は、兵士らが現場指揮官の指示で非武装の住民らに無差別に発砲、統制を失った状態だったと強調。元兵士らが行為を正当化するために過去の裁判や調査で偽証したと指摘した。

    emiladamas
    emiladamas 2010/06/17
    “十二年の歳月と費用二億ポンド(約二百七十億円)をかけ、九百二十一人から証言を集めた。約五千ページの報告書は、兵士らが現場指揮官の指示で非武装の住民らに無差別に発砲、統制を失った状態だったと強調。”
  • 英国の犯人が手配写真を自ら提供、警察は謝意(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [ロンドン 7日 ロイター] 英国で住宅強盗の容疑で警察から追われていた男が、警察が捜査のため公開した手配写真が気に入らないとして、地元紙に自ら自身の写真を送り付けた。 サウスウェールズ警察は、スワンシーで起きた住宅強盗事件で指名手配しているマシュー・メイナード容疑者(23)の写真をメディアに公開。サウスウェールズ・イブニング・ポスト紙にその写真が掲載されたが、メイナード容疑者は、警察車両の前に立つ自分の写真を同紙に送り、同紙がその写真を1面に掲載した。 警察は「スワンシーの人々は、現在の彼(同容疑者)がどのような風貌(ふうぼう)なのかを知ることができる」とコメント。捜査に協力したとして同容疑者に謝意を表明した。 【関連記事】 ・ G20で英首相が銀行への課税を提案、米国は反対の姿勢 ・ 持続的成長確保するまで景気刺激策継続を=米財務長官 ・ 英RBSの第3四半期は営業赤字、不

  • 1