タグ

関連タグで絞り込む (229)

タグの絞り込みを解除

生活に関するene0kcalのブックマーク (201)

  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/06/16
    エマールにハマール。じゃなくて、中性洗剤のエマールで洗えばいいよね。 https://www.kao.co.jp/emal/dictionary/down-jacket/
  • 私の祖父はヒゲを剃ってから床屋に行く人だった。

    掲題の通りなのだが、私の祖父はヒゲを剃ってから床屋に行く人だった。私にはそれが不思議で仕方なかった。 ヒゲが濃い祖父ではあったが、床屋はどんなに濃いヒゲであろうがツルツルに剃ってくれるのだから、わざわざ自分で剃ってから行く必要なんてない。 それはまるでクリーニングに出すYシャツを一旦洗濯機で洗ってから出す行動と同じに見えた。 祖父はとうの昔に亡くなっている。大正生まれで戦時中は兵隊として満州に送り込まれていた世代だ。 性格は几帳面で、木彫りを趣味としており、幼少の頃はとても趣味の範疇とは思えないその木彫りの丁寧な仕事ぶりを見て驚いた記憶がある。 そんな祖父に「ヒゲを剃ってから床屋に行く」という習慣があったことを令和3年に突如として思い起こしてしまったのは、私が床屋に行こうとしていたある日の朝に、ついついいつもの流れで普通にヒゲを剃ってしまったからである。 「今日床屋に行くのに勿体ないことし

    私の祖父はヒゲを剃ってから床屋に行く人だった。
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/06/01
    理容室に行く前は逆にしっかりシャワー浴びて、耳・首をよく洗い、よくすすぐ(髭剃りも)。その辺りは匂いも汚れもたまりがちなので、汚いと思われるとやる気が失せるだろうからそうならないよう清潔にして行くよ。
  • 「実質的にはただの水洗い」洗たくマグちゃんは無意味だと言える"科学的な理由" 「アルカリで洗う」はウソだった

    「洗剤に負けない洗浄力」などの表示には根拠がないとして、消費者庁は、マグネシウムを使った洗濯用品「洗たくマグちゃん」を販売した宮製作所(茨城県古河市)に再発防止を求める措置命令を出した。東京大学非常勤講師の左巻健男さんは「マグネシウム洗濯では臭いや油汚れは取れず、実質的には水洗いと変わらない。科学的な用語を使ったあやしい商品には注意が必要だ」という――。 効果に根拠なしとされた「マグネシウム洗濯」 環境問題に関心を持ち、環境に負荷をかけないようにと、マグネシウム洗濯、洗濯ボールや洗濯リングなど、石けん・洗剤を使わないで洗濯する人たちがいます。 洗濯マグネシウムの「アルカリで洗う」という“科学的”な理屈に納得して使用していた人もいたでしょう。 ところが、マグネシウム洗濯製品には効果の根拠がないとして、消費者庁から景品表示法違反の措置命令が出されました。 洗濯の科学を含む界面化学を学生時代に

    「実質的にはただの水洗い」洗たくマグちゃんは無意味だと言える"科学的な理由" 「アルカリで洗う」はウソだった
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/06/01
    ①水だけで洗う→ある程度汚れは落ちるが油脂は落ちにくく、再付着の為、汚れの薄伸ばし気味に②洗濯槽のカビや残留菌の多さによってアルカリ性に傾いた水の効果感度に差が出やすいのでは?というのが想像に難くない
  • 「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令(共同通信) - Yahoo!ニュース

    消費者庁は27日、洗濯補助用品「洗たくマグちゃん」を洗濯機に入れると、マグネシウムの効果で洗剤や柔軟剤を使わずに洗濯できると表示したのは根拠がなく、景品表示法違反に当たるとして、販売する「宮製作所」(茨城県)に再発防止などを命じた。対象は布製の袋に粒状のマグネシウムが入っている商品で、他に「ベビーマグちゃん」と「ランドリーマグちゃん」も含まれる。 【写真】「空間除菌」根拠なし 消費者庁が命令を出した2製品 同庁によると、宮製作所は包装や自社ウェブサイト上で、商品を洗濯機に入れると「水道水がアルカリイオン水に変わる」「洗浄力は洗剤と同等」「除菌効果は99%以上」などのほか、部屋干し臭も防ぐとうたっていた。

    「洗たくマグちゃん」根拠なし 消費者庁が再発防止命令(共同通信) - Yahoo!ニュース
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/04/27
    マグネシウムにより弱アルカリ性水になるので、漂白性能や除菌力がある水になるという理屈なんだけどphが少なくとも10はないと効果は薄い。<界面活性はないからやはり洗剤を併用>するのが望ましい。/<>は効果相殺ぽい
  • タッパーに付着するぬるぬる油を一発で取る方法が「一瞬で気持ちいいくらいピッカピッカになる」と話題に

    よどや @kumata319 ほんわかテレビでやってた、「タッパーのぬるぬる油は、千切ったキッチンペーパー数枚と洗剤2滴と水適量を入れ蓋をしてシャカシャカ振ってから中身を捨て改めて洗うとすぐ取れる」がここ数年で一番役に立った知識。お弁当洗うのが楽しくなった。一瞬で気持ちいいぐらいピッカピカになる 2021-04-17 23:50:16 よどや @kumata319 プチバズってるww みんなタッパー洗うのに苦労してるんですね…だよね…関西ローカルのほんわかテレビ、めちゃ役立つのでオススメです。同じ番組内でキッチンペーパーで温玉簡単に作る方法もやってました。キッチンペーパー万能 twitter.com/kumata319/stat… 2021-04-18 20:15:14

    タッパーに付着するぬるぬる油を一発で取る方法が「一瞬で気持ちいいくらいピッカピッカになる」と話題に
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/04/20
    お湯につけ置きした後に液体洗剤でとれるんじゃないかな。シャカシャカは少しでも蓋が開いてたり開いたら洗剤を撒き散らすことに(経験済み)。あと、カレー等の汚れはスクレーパーで予めにこそぎ落とすの大事。
  • 食べ放題メニューで絶対食べたらダメなメニューって何かありますか?

    自分はライス系がダメって聞きました。 確かにお米はお腹もたれるよね。 後は炭酸ジュースもお腹が膨れるからダメらしい。 他あります?

    食べ放題メニューで絶対食べたらダメなメニューって何かありますか?
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/04/08
    気持ちよく好きなものをいつもよりたくさん食べれればそれだけでいいよ。あと当日は何も食べないか、軽くお腹に入れるくらいで挑めばトータルコストが低くなるんじゃないかな。
  • 「コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る彼。私は「ガサツな女」なのでしょうか(大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース

    炊飯器の内釜を使ってお米を研いでいたら、彼氏に「釜にキズがつくだろ!」と怒られてしまったトピ主の「付き合いたて」さん。両親が内釜で研いでいたため、いけないことだとは思っていませんでしたが、ザルを使って研ぐものと考えている彼は、トピ主さんを「ガサツな女」扱いし、友達に「コイツ、炊飯器の内釜で米研ぐんだぜ? 信じられない!」と触れ回ったそうです。そこでトピ主さんは、発言小町に「そんなに変なことでしょうか?」と問いかけました。 発言小町のキャラクター「くらげっと」って 内釜でお米を研ぐかどうか、編集部がツイッターで尋ねると、7割以上の人が「はい」と回答しました。発言小町には、内釜を使う人と使わない人、双方の意見が寄せられました。 ハンドルネーム「vivi」さんや「ともたん」さんをはじめ、多くの人が内釜でお米を研ぎ、そのまま炊いているとコメントしています。「そんなに変なことじゃないと思います。大丈

    「コイツ、炊飯器の内釜で米を研ぐんだぜ」と触れ回る彼。私は「ガサツな女」なのでしょうか(大手小町(OTEKOMACHI)) - Yahoo!ニュース
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/03/17
    説明書も読まない、無洗米も使わない(知らない?)、内釜で米を洗うなら、今後無洗米にスイッチしたら良いと思う。彼に言い返せる唯一の返しは、私の釜だからとやかく文句言うな!氏ね!くらい。で、こそっと無洗米
  • 詰め替えより本体が安い現象

    なんなの?シャンプーとか洗剤とか。 安いから毎回体買っちゃうけど、メーカーはこれでいいの?

    詰め替えより本体が安い現象
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/03/16
    そういうのがあるから、容量や重さ当たりの価格を比較して得する方を買ってる。時間と体力があればさらに他店やネットと比較。
  • 100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE(モノサイズ)

    100均収納グッズのカタログサイト「モノサイズ」。アイテム探し・サイズ確認に。(100円ショップ:DAISO・Seria・Can do) 2024/04/10『Seria・Cando 衣装ケース風 小物入れ』を掲載しました 2024/04/06『Seria・Cando カプセルトイ ディスプレイケース』を掲載しました 2023/12/15『Seria 横開きディスプレイケース ロング』を掲載しました 2023/05/27『Seria・Cando 山田化学 SIKIRI 3V』を掲載しました 2023/05/21『DAISO 重なる透明収納ケース 1段引出しシリーズ 4点』を掲載しました 2023/05/21『シャイニートレイ・ケース浅型・ケース深型』を掲載しました 2022/05/02『Seria 中が見えるボックスシリーズ 5点』を掲載しました 2022/05/02『Seria 横開きデ

    100均収納グッズのカタログ情報サイト MONO SIZE(モノサイズ)
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/03/09
    これに東急ハンズや無印良品が入れば最強だな。
  • 秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev

    前略、秋葉原への愛を叫びます!!!!! なのくろです。 秋葉原に10年ぐらい住んでみたので、いろいろ綴りたいと思います。 初めての秋葉原私が初めて秋葉原に来たのは10歳の時。はっきりと覚えている。 駅前にはまだバスケットコートがあった時代である。 今は無き「LAOXザ・コンピュータ館」で Windows Me がインストールされた FMV BIBLO を購入した。 おじいちゃんに初めて自らの意思でおねだりをして買ってもらった。 パソコンを買ってもらった帰り道に「セキュリティソフトも買いたい!」と言ったら、自分で買っておいでと1万円ぐらい渡され、秋葉原という街に野放しにされた。 当時10歳なので小学四年生である。自分で買い物はしたことがないし、地元は千葉県で自宅まで1時間は掛かる距離。突然ぽつんと秋葉原に立っていた。 実質的にはじめてのおつかい状態で、おいおいまじかよ!?という感じではあった

    秋葉原に10年ぐらい住んでみた - wwww.dev
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/03/03
    興味深いが秋葉原にはディープなアングラ感を求めているので薄味に感じた。
  • 発達障害私の働き方 - のびのび生きる

    今回の記事で、300記事目となります。皆さま、いつもお読みいただき、ありがとうございます。 最近はべてばかりのブログ内容でしたが、今回は真面目な内容でお届けします。 発達障害(ADHD.ASD)と診断されて1年。その間半年の休職を経験しました。そして結果として会社に自身の障害を伝える形となりました。 復職後の今は、休職前とは異なる働き方をさせてもらっています。今回はそのことについて話したいと思います。 会社側の配慮 具体的な配慮 自分に合った働き方のおかげで 会社側の配慮 発達障害と診断されましたが、障害者雇用ではなく、一般雇用で働いています。新卒で入った大きな会社に勤めています。 同じ労働条件で、同じ給料をもらっている以上、配慮を求めることはできない、そう考えていました。 でも結果として身体を壊してしまいました。休職前と同じ働き方をすれば、また同じことが繰り返されることでしょう。

    発達障害私の働き方 - のびのび生きる
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/03/01
    傷病者でなくてもその会社のような配慮してもらいたいし、もし私が管理側ならそういう体制を整えたい。みんなが心も身体もヘルシーに仕事ができるように。
  • マックで飲み物をこぼした子供、見ていたおれ、助けたおばちゃん

    マクドナルドの二階、階段から一番近い席で、おれはポテトをパクつきながらスマホをいじっていた。 その奧、壁際の席ではおばさんが二人、向かい合って談笑している。 そこへ一人の少年がトレイを持って階段を上がってきた。 おれの席からはその姿が嫌でも目に入る。 階段を上り切るその瞬間、少年は最後の一段につまづいてバランスを崩し、飲み物をトレイから落としてしまった。 床に広がっていくコーラ、直立不動で固まる少年、少年を見つめるおれ。 少年と目が合い、数秒間見つめ合う。 「え、こぼした。飲み物めっちゃこぼれてる。え、助けた方がいいのか、何してんのトレイを一旦横の回収棚かテーブルにでも置けばいいんだ、助けるっていっても出来ることないよな、外国の子かな、ナプキン余ってるから拭いてやるか、こっち見てる、二枚じゃたいして吸えない、いやそこまですることないだろ、なに固まってるんだ、棚に置いて店員呼びにいけばいいの

    マックで飲み物をこぼした子供、見ていたおれ、助けたおばちゃん
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/02/21
    別のエントリで美醜でな悩んでる方がいらっしゃいましたが、こういう言動で美醜をカバーあるいは株を上げ下げが起こることはあるので、視野を広げてなんとか上手く生きてほしい。(あっちのエントリの意見だった)
  • 市営自転車置き場で起きた事件

    事件がやっと解決したので、ここに吐き出してみる。 登場人物 ワイ 30代 子なし ベンチャー企業のエンジニア職 アニオタ 地方のそこそこ大きい市に住んでる 小遣いをなんとかやりくりしてアニメBDや原作を買う日々 嫁 30代 ベンチャー企業で事務 腐女子 よく腐女子仲間とイベントに行ったりしていたが新型コロナ渦でイベントが無くなり、ゲームに重課金するようになった(←課金するなら俺の小遣いもっと増やしてくれないかなぁ......) 1. 嫁に初めて土下座をしたあの日 2020年8月 夏のボーナスを手にして、ワイは嫁に「電動アシスト自転車を買わせてくれ」と懇願した。 ワイの自転車は新卒の時に買ったホームセンターで1.5万位のもので、最低限のメンテはしていたが10年近く経ってあちこちが錆びて、汚くなっていた。 また、結婚を機に引っ越した土地は坂がキツく、それまでデスクワークをしていた我が身にはキツ

    市営自転車置き場で起きた事件
    ene0kcal
    ene0kcal 2021/01/12
    従姉妹が弁護士資格もってて旦那が裁判官なのだが、いかんせん、連絡とれないので役にたってもらえない(電話番号も知らず)。
  • 電子レンジの改造依頼で一定数需要がある「チン」の音を鳴らさない処置→その理由は飲食業界の難しい事情にあった

    沼澤栄一亀戸の電気屋(沼ちゃん) @sakaedk 電子レンジの『チン』を鳴らないのが欲しいと頼まれました。 飲店さまで電子レンジを使ってる事を知られたくないお店で時々こうして『チン無しのレンジ』に改造して提供しています。 過去かなりの台数この処置をしました。 業界用語で『カルーセルマキ化する』と呼んでます。 #栄電気 #亀戸 pic.twitter.com/vjoHGTXwD5 2020-12-10 17:23:29

    電子レンジの改造依頼で一定数需要がある「チン」の音を鳴らさない処置→その理由は飲食業界の難しい事情にあった
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/12/12
    数千円の電子レンジには消音設定なんてないだろうけど、万円するものには音変更や消音設定可能なものあるんじゃなかったけか。
  • 洗ったタオルを上から乗せるだけで先入れ先出しができる超優秀な『タオル整理棚』をDIYしてみた「これは作ろう」「スリット入れるだけでこんなに便利になるのか…!」

    しのもりつかさ @sinomoritsukasa うちはもう洗濯乾燥機で乾燥までやっちゃう&の髪が長くて結構な量のタオルを使うので、洗濯乾燥機から出して即畳んでストックできる形が便利なんですねえ 2020-11-23 08:02:03 しのもりつかさ @sinomoritsukasa いくつかリプライや引用リプライを頂いている通り、別に画期的でもなんでもない公知のアイディアなのでぜひ皆さんも真似してみてくださいね。次に寸法の目安と注意点を繋げておきます。 2020-11-24 11:18:03 しのもりつかさ @sinomoritsukasa 一般的なタオルを縦に四つ折り、横に二つ折りした場合、タオルのストック部分は幅・奥行きともに20センチ、取り出すスリット部は最狭部が6-7センチになるよう45度に斜めカットすると具合が良いです。斜め切りできる道具(丸鋸など)がなくても、ヤスリやトリマ

    洗ったタオルを上から乗せるだけで先入れ先出しができる超優秀な『タオル整理棚』をDIYしてみた「これは作ろう」「スリット入れるだけでこんなに便利になるのか…!」
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/11/25
    下から取れるのは背の低い男女子に優しいなあ。しかし気になったのは後ろの死んでいる窓。簡単にタオル棚って動かせるの??
  • ハンドドライヤー「使用しない」経団連 ガイドライン見直しへ | NHKニュース

    「そういえば、あれ、いつ使えるんだろう」。駅やショッピングセンターのトイレにある温風で手を乾かすハンドドライヤーについて、経団連は「使用しないこと」としていたガイドラインを専門家の意見や海外の状況を踏まえ、見直すことにしています。 新型コロナウイルスの感染が拡大したことし春以降、各地の駅や商業施設などでは予防のためなどとしてトイレに設置したハンドドライヤーの使用を中止する動きが広がっていきました。 経団連はことし5月に企業向けに公表した感染予防対策ガイドラインで「ハンドドライヤーは利用をやめ、共通のタオルを禁止し、ペーパータオルを設置するか従業員に個人用タオルを持参してもらう」と定めています。 各地で感染対策が進む中、経団連にはメーカー各社から商品の安全性を訴える意見が寄せられているほか、ドライヤーを使っている事業所からもいつまで使用をやめればいいのかという問い合わせが増えているということ

    ハンドドライヤー「使用しない」経団連 ガイドライン見直しへ | NHKニュース
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/11/22
    吸い込むタイプのハンドドライヤーを知らないんだが、その吸い込みストリームの排気はどこから出るのかな?
  • 引越しのお兄さん達が運びながらボソっと『地獄絵図…』って言ってた荷物がこちら「物理的にも精神的にも来るものが…」「二重の意味で地獄絵図」

    リンク テンマフィッツワールド(公式) 衣装ケース・収納ケースなどの収納用品通販なら【テンマフィッツワールド(公式)】 代引手数料無料!衣装ケース、収納家具、押入収納なら「Fits」シリーズにおまかせ!【テンマフィッツワールド】はクローゼット・リビング・インテリアなど、天馬の収納用品公式通販サイトです。 14 users

    引越しのお兄さん達が運びながらボソっと『地獄絵図…』って言ってた荷物がこちら「物理的にも精神的にも来るものが…」「二重の意味で地獄絵図」
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/11/10
    権利主によりツイート消えてる。まぁバイトだろうが気持ちはわかるが依頼主の聞こえる側で言うなよ。
  • Not Found

    ene0kcal
    ene0kcal 2020/10/30
    消えてんよ?/親切な人が魚拓・リンクをしてくれてたので読んだ。一人の人間として辛いんだよね。完璧な人間もいなければ、仏でもない。だからこそ2人で成長し続けることが大事。でもそれが見込めないと。
  • ファミマの中の人ですが、今後もセブンイレブンは詐欺方向で頑張るでしょう

    ファミマの中の人です。SVやってます。自社が伊藤忠云々で大変ですが、セブンイレブンの詐欺サンドイッチが話題なのでノッてみた。 まず、お前の所もやってるじゃないか!と言われそうですが、すいません。やってます。でもセブンイレブンよりは良心的だと思ってます。贔屓じゃなくローソンとファミマはセブンイレブンと比べてもだいぶマシだと思ってます。 じゃあ、セブンイレブンはなんで止めないの?って思うかもしれませんが、単純な話なんです。セブンイレブンは世界規模で最強だからです。もうね、ローソンとファミマが手を組んでも勝てないレベル。雑魚が「卑怯だ!」言って王者が気にすると思いますか?とんでもない強さです。オマケにローソンやファミマよりチャージも高いし、オーナーへの貸付も高い。全部高い。脱サラでセブンとかドMとしか思えない。 なぜそれでもセブンイレブンが出店攻勢でも強いのか?それは圧倒的ネームバリュー、そして

    ファミマの中の人ですが、今後もセブンイレブンは詐欺方向で頑張るでしょう
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/10/26
    ほぼ同じ距離にセブン、ファミマ、ローソンがあるが常用はセブン。なぜか?それは奥で店員がタバコを吸って店内が臭いのがファミマ、ローソンだからだ。タバコの後に手を洗わないのも嫌だし。
  • 料理好きが愛用する「フライパン」教えてもらいました【 #推しキッチン用品 第1回】 #ソレドコ - ソレドコ

    野菜炒め、チャーハン、パスタなどなど、どんな料理を作るときにでも活躍する「フライパン」。身近で代表的なキッチン用品(キッチンツール/調理器具)ですが、材質やコーティング、性能などその種類は膨大で、「何でもいいしこれでいいや」と雑にポチってしまったり、「こだわりたいけれど、数があり過ぎて何がいいのか分からない」と悩んだり、といった方は少なくないのではないでしょうか。 そこでソレドコでおなじみ「料理&キッチン用品沼」にはまっているこちらの方々に、「推し」フライパンとその魅力について聞いてみました! \ご協力いただいたみなさま/ 梅津有希子 編集者・ライター。「だし愛好家」として、書籍やWeb記事などで簡単なだしのとり方や手軽なだし料理を紹介。とにかくだしが好き。 ツレヅレハナコ と酒と旅を愛する編集者。愛しすぎてキッチンが2つある一軒家を建てる。家の中には国内外のキッチン用品がずらり。 辻村

    料理好きが愛用する「フライパン」教えてもらいました【 #推しキッチン用品 第1回】 #ソレドコ - ソレドコ
    ene0kcal
    ene0kcal 2020/10/21
    宗教戦争煽るな。ライフスタイルと性に合った使い方ができるフライパンを選べば良い。その為にそれぞれのタイプのメリット・デメリットをそれぞれが勘案すればいい。