記事へのコメント9

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    theband
    theband 松本隆の卓見『「借り着」である音楽には「借り着」である言葉がはまるのではないか~「身になじまない」バッファロー・スプリングフィールドのサウンドに、同じように身になじまない装飾的で技巧的な詩語を載せた』

    2017/09/01 リンク

    その他
    yaoki_dokidoki
    yaoki_dokidoki じゃぶらふきゅーさん紹介。

    2011/07/14 リンク

    その他
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu 言語と歌について内田さんが書いてた。あとV系の歌唱法について

    2011/07/14 リンク

    その他
    mac02quackey
    mac02quackey ”どの国語でも、その音韻体系のうちでとりわけ「のび」のある音をきかせどころにもってくることに成功した楽曲が「国民歌謡」として長く歌い継がれることになるという(考えれば当たり前な)仮説”

    2009/05/13 リンク

    その他
    hakkatabaco
    hakkatabaco 桑田佳祐はブルースフレイバーを日本語に載せるために「黒人のブルースの歌唱法を(無理して)真似たイギリス白人エリック・クラプトンの歌唱法を日本人が(無理して)真似る」という大技を繰り出した。 エリック・

    2009/05/08 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “ 「どの国語でも、その音韻体系のうちでとりわけ「のび」のある音をきかせどころにもってくることに成功した楽曲が「国民歌謡」として長く歌い継がれることになるという(考えれば当たり前な)仮説」”

    2009/05/08 リンク

    その他
    KQZ
    KQZ 漣健児と三木鶏郎はどんな時系列だったんだっけか。桑田佳祐に関してはお姉ちゃんの膝に突っ伏して蘇州夜曲や夜来香を歌っているのを見たことがあるので別の音楽的遷移もあるとは思う。

    2009/05/04 リンク

    その他
    heis101
    heis101 「どの国語でも、その音韻体系のうちでとりわけ「のび」のある音をきかせどころにもってくることに成功した楽曲が「国民歌謡」として長く歌い継がれることになるという(考えれば当たり前な)仮説」←"のび"って?

    2009/05/04 リンク

    その他
    LondonBridge
    LondonBridge 「はっぴいえんど」からいきなり桑田に飛躍。 RCとかキャロルは無視かぁ

    2009/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    音楽との対話 - 内田樹の研究室

    久しぶりの休日。 日曜日にお休みできるなんて、何週間ぶりであろうか。 うれしくて朝からお掃除をする...

    ブックマークしたユーザー

    • theband2017/09/01 theband
    • rodori2014/05/14 rodori
    • mktkby2012/01/03 mktkby
    • yaoki_dokidoki2011/07/14 yaoki_dokidoki
    • ja_bra_af_cu2011/07/14 ja_bra_af_cu
    • yanoz2009/08/02 yanoz
    • tsumoyun2009/05/24 tsumoyun
    • mac02quackey2009/05/13 mac02quackey
    • molvisp2009/05/12 molvisp
    • hakkatabaco2009/05/08 hakkatabaco
    • mn_kr2009/05/08 mn_kr
    • Gaju2009/05/06 Gaju
    • arajin2009/05/06 arajin
    • urax2009/05/05 urax
    • healing_buddha2009/05/05 healing_buddha
    • KQZ2009/05/04 KQZ
    • heis1012009/05/04 heis101
    • music-vision2009/05/04 music-vision
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事