記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    piagnona
    piagnona メディアが作った和製英語や言葉がうざく感じる時がある。

    2011/12/19 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta ルーピー「私がインド人占い師に操られているなどという一部報道は事実無根だ。インド人ではない」

    2010/06/14 リンク

    その他
    takuno
    takuno もしかして、パワースポットというのは、悪党にパワーを与えるポイントだったのであろうか。

    2010/05/14 リンク

    その他
    mtfumi
    mtfumi 鰯の頭も信心からと言うけれど、それが鰯の頭だと思っていないのが問題だと思うの。

    2010/05/11 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 「スピリチャルな婚活」 的確なマーケティングされてるぞ ぉぃ!

    2010/05/10 リンク

    その他
    jinonjy
    jinonjy 会社の後輩がgwにめぐってたようだ。というかそいつから初めて言葉を聞いたんだが、はやってんのか…。

    2010/05/08 リンク

    その他
    moerrari
    moerrari "「世界の」という接頭辞に対峙するとパンピーはたちまち思考停止する/「サムライ」という言葉への皮肉/パワースポットはエコ同様「悪党」どもが新たに見つけた金づる"/「悪党」と露骨に言ってしまっているのが面白い

    2010/05/07 リンク

    その他
    k_shiba
    k_shiba 今月の『日経大人のOFF』が開運特集な件 http://trendy.nikkeibp.co.jp/off/

    2010/05/07 リンク

    その他
    peroxpero
    peroxpero タイトルが秀逸。中身は読んでない

    2010/05/07 リンク

    その他
    AirReader
    AirReader パワースポットは年末のテレビタックル枠でしょう,本来

    2010/05/07 リンク

    その他
    machida77
    machida77 power spotは英語圏の語だ。スピリチュアル、ニューエイジの洋書にも登場する。馴染みのない特殊な分野の語を和製英語と勘違いする典型例。調査能力が低いから妙な記事になっている。

    2010/05/07 リンク

    その他
    wackyhope
    wackyhope 「スピリチャルな婚活」笑いそうになったが案外笑えないことに気付いた。これっぽい言葉を使ってる人は多いので。

    2010/05/07 リンク

    その他
    yakinikudaisuki
    yakinikudaisuki だれうま RT: @nikkeibusiness: 16時台に最も読まれた記事は:パワースポットめぐりでパワーを奪われていないだろうか?

    2010/05/07 リンク

    その他
    blacksorcery
    blacksorcery マジレス大事 / オーラとか六星占術とか血液型占いとか、パワースポット以前に干されてたとは思えない / ところで風水で言うところの龍穴で良いのかな?

    2010/05/07 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx

    2010/05/07 リンク

    その他
    Ohgyoku
    Ohgyoku 記事よりもまざつーネタにちょっとした感動を覚えてしまった。

    2010/05/07 リンク

    その他
    hokuto-hei
    hokuto-hei 『違うぞ。われわれのような大人が全力をあげて大マジメに否定しないから、詐欺的な霊能商法を展開するヤカラが湧いて出て来る』//売り手は『龍穴』といいたいのだろうけどpower spot≠龍穴

    2010/05/07 リンク

    その他
    chochonmage
    chochonmage Power Spotは使うし、通じると思ひます。Healingもよく使われてるみたい。(でもHealerだと癒しよりは病気治すほうのよう)まぁ、話の本筋じゃありませんが。

    2010/05/07 リンク

    その他
    wwwWalker
    wwwWalker 早いうちにマスゴミ祓いしないと日本が終了してしまう。

    2010/05/07 リンク

    その他
    aozora21
    aozora21 池があると必ず一円玉が落ちてるよなあ…

    2010/05/07 リンク

    その他
    yukimi1977
    yukimi1977 危ない方向に走りがちな婚活中の方に説教してください。

    2010/05/07 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna オダジマンがまじめにニセ科学批判をしているぞ/検索してみると、英語圏のサイトでもわりと「power spot」「power stone」を使っているところがあるような。

    2010/05/07 リンク

    その他
    kanimaster
    kanimaster 「スピリチャルな婚活」 笑った。大安吉日のたぐいもスピリチュアルかもしれないね。

    2010/05/07 リンク

    その他
    gui1
    gui1 メディアのキャンペーンの結果、サムライブルーのメシアが日本サッカーの癌という、わけがわからない状態になってしまったわけで。

    2010/05/07 リンク

    その他
    concordantia
    concordantia 「全力をあげて大マジメに否定しないから、詐欺的な霊能商法を展開するヤカラが湧いて出て来る」その通り。

    2010/05/07 リンク

    その他
    T-3don
    T-3don 無から簡単に価値を創出できるオカルトはビジネス的に便利なツール。かくして今日もスピリチュアル花盛り。ニセ科学も。

    2010/05/07 リンク

    その他
    VodkaDrive
    VodkaDrive 「スピリチュアルな婚活」という言葉を使われる側が舐められていると思ってないのも問題ではないかなあ。使っている側が本気であるというより困った事態も充分ありえるのだが。

    2010/05/07 リンク

    その他
    oirano
    oirano マネーは確実に奪われてます。

    2010/05/07 リンク

    その他
    fuldagap
    fuldagap 「「サムライ」および「SAMURAI」は、「外国人の目から見たニッポン」に媚びた、よそ行きの晴れ着だからだ」うまい言い回しだ

    2010/05/07 リンク

    その他
    rAdio
    rAdio タイトルだけシロクマセンセっぽい。

    2010/05/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    パワースポットめぐりでパワーを奪われていないだろうか?:日経ビジネスオンライン

    「パワースポット」という言葉を最初に知ったのは、今年のはじめだった。 正確に言えば、1月の下旬。さ...

    ブックマークしたユーザー

    • yhart2012/04/18 yhart
    • piagnona2011/12/19 piagnona
    • fujiyoshisyouta2010/06/14 fujiyoshisyouta
    • takuno2010/05/14 takuno
    • beck122010/05/13 beck12
    • yuki_20212010/05/11 yuki_2021
    • taitoku2010/05/11 taitoku
    • mikatrip2010/05/11 mikatrip
    • mtfumi2010/05/11 mtfumi
    • zorio2010/05/10 zorio
    • dekaino2010/05/10 dekaino
    • hakodama2010/05/10 hakodama
    • summercontrail2010/05/10 summercontrail
    • repunit2010/05/10 repunit
    • sterope2010/05/09 sterope
    • lisa-rec2010/05/08 lisa-rec
    • jinonjy2010/05/08 jinonjy
    • iR32010/05/08 iR3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事