記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Jian
    Jian “紙の新聞はやっぱりなくなる? 民主主義のインフラは誰が担うのか”

    2015/05/12 リンク

    その他
    hiro-okawari
    hiro-okawari “民主主義社会のインフラ。 それが新聞です”

    2015/05/12 リンク

    その他
    findtree
    findtree 「紙の新聞」だけが議会の汚職を防げるわけでない.読者からすれば,安く早く情報が入手できるのなら別のメディアでも構わない.「優位性のない新聞」が消えても他のメディアに取って代わるだけ

    2015/05/12 リンク

    その他
    kenjiro_n
    kenjiro_n 何度目かの話にはなるけど、やはりWebは見たいものを見るメディアだったのか。

    2015/05/11 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 通信&出版社としての新聞社は残ると思うけど、もう全国規模での紙媒体の維持は無理でしょ。地方紙規模ならいけるかもしれんけど。

    2015/05/11 リンク

    その他
    gui1
    gui1 紙がなくなったらどうやって押し紙するんだよヽ(`Д´#)ノ

    2015/05/11 リンク

    その他
    karia
    karia "特ダネがウェブに掲載されるとしたら、朝刊の締め切りを過ぎた、午前2時過ぎごろです。この時間からでは、ライバル紙はとても追い掛けることができないからです" うむ、日経がぶっ込みに来るのいつも午前2時だね。

    2015/05/11 リンク

    その他
    novak777
    novak777 この記事は今日の日経朝刊にもあるのだけど、安倍のFB〜質疑のくだりは載っていない。紙面では読めない部分もネットでは無料で読めるという皮肉。

    2015/05/11 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 ネットメディアが偉そうな事言うのは、安定してマトモな一次情報を出せるようになってから言って欲しいんだよな。

    2015/05/11 リンク

    その他
    sirouto2
    sirouto2 今さら電子化と無料化の流れは止まらないだろう。しかしそれだと権力を監視できずに汚職が横行すると。インターネットは技術的には新しいけど、普及によって民主主義は崩壊し、社会は中世に回帰していく。

    2015/05/11 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 何でこの手の話をするとき“新聞紙”と“新聞社”を同じ新聞と書くのだろう?垂れ流しを止めて知の蓄積を活用すればよいのに。有る事柄の時系列変化を追えるようにするとか、同系の事件を参考としてリンクするとか

    2015/05/11 リンク

    その他
    nw_wind
    nw_wind 貴重な実験。しかしそれはどう知られるに至ったか? / 地域に根差した新聞社が潰れ、その地域に新聞がなくなったことで、議会を傍聴する記者がいなくなりました。すると、ある地方の議員たちは、自分たちの給料を何倍

    2015/05/11 リンク

    その他
    IthacaChasma
    IthacaChasma 市区町村の議会にはどこかの新聞の記者がいるのかな? と考えると、基礎自治体の規模はもう少し大きくした方がいいような気はする。

    2015/05/11 リンク

    その他
    quwachy
    quwachy 自分に批判的な意見を必死で消してる安倍ちゃんの気持ちも少しは考えろよ

    2015/05/11 リンク

    その他
    plasma0713
    plasma0713 RSSリーダーなんかの一覧性もまあまあだと思うけど、特性上見出しがセンセーショナルな傾向になるのがなぁ…。

    2015/05/11 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/05/11 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 複数紙に目を通したくて、紙を読まなくなった。紙はレイアウト等から意図を読み取ることもできる利点はあるんですが、金も時間も無いです。

    2015/05/11 リンク

    その他
    zuna
    zuna 「マスコミは民主主義社会にとってのインフラ」…その大事な機能はいまや多くの人に認識されなくなり、さらには誰かの意志で偏った情報を垂れ流す危険性に常にさらされている

    2015/05/11 リンク

    その他
    Midas
    Midas かつて「NYタイムズ日曜版を1日ぶん印刷するだけで150エーカーの森林が消失する(新聞は物理的に公害」という意見があった。今の我々に欠けてるのはこういう視点。完全な循環型社会は永久機関と同じ幻

    2015/05/11 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 町ごとに新聞があったアメリカの事例と県単位の地方紙が中心の日本とは比較しにくいのでは。県紙が各市町村議会をしっかり取材しているとは言えないし。

    2015/05/11 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa “民主主義社会のインフラ。 それが新聞です”

    2015/05/11 リンク

    その他
    associe2010
    associe2010 【日経ビジネスオンライン最新記事】紙の新聞はやっぱりなくなる?(池上彰の「学問のススメ」)

    2015/05/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    紙の新聞はやっぱりなくなる?:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) これまで、新聞各社の元日の紙面についてお話ししてきましたが、今回のテーマは、各社...

    ブックマークしたユーザー

    • bakana123452015/07/12 bakana12345
    • riku_mio2015/05/18 riku_mio
    • di-33012015/05/12 di-3301
    • Jian2015/05/12 Jian
    • pycol2015/05/12 pycol
    • hiro-okawari2015/05/12 hiro-okawari
    • findtree2015/05/12 findtree
    • andsoatlast2015/05/11 andsoatlast
    • hiroyukixhp2015/05/11 hiroyukixhp
    • kenjiro_n2015/05/11 kenjiro_n
    • sumoa2015/05/11 sumoa
    • tanemurarisa2015/05/11 tanemurarisa
    • nakakzs2015/05/11 nakakzs
    • wfunakoshi2352015/05/11 wfunakoshi235
    • gui12015/05/11 gui1
    • karia2015/05/11 karia
    • kaeru-no-tsura2015/05/11 kaeru-no-tsura
    • ginga01182015/05/11 ginga0118
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事