記事へのコメント94

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ka_ko_com
    ka_ko_com 少子化対策は移民なのかな …… 日本の人口動態:信じ難いほど縮みゆく国

    2014/06/08 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 人口減少ってただスリム化するんじゃなくて高齢化が爆発するんだけど、そのやっかいな高齢者になるだろう世代でのんきに人口が多すぎたんだと言ってるのは怖い状況だな。

    2014/06/08 リンク

    その他
    kujirax
    kujirax 高齢者の医療費自己負担増は必須なのに、未だに「敵は金持ちであって高齢者ではない!」と連呼する人が大勢いてびっくりする。

    2014/06/08 リンク

    その他
    sandayuu
    sandayuu ああいう憲法改定案掲げて人権を制限する気マンマンな国に、いったいどれだけ優秀な人材が移民してきてくれるんですかねえ。

    2014/06/08 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs なんか今の外国人研修生事件とか見る限り、言葉に出さないまでも移民を労働力的にさも奴隷のように使えると思い込んでいる層が相当数いそうな気がしてならない。

    2014/06/07 リンク

    その他
    ysync
    ysync つうかそもそも日本は狭い国土(平地)に対して人大杉だろ。再分配で乗り切って人口を減らす方向を模索すべき。

    2014/06/07 リンク

    その他
    geopolitics
    geopolitics 二十年以上先送りしてきた問題なんですけどね。一説には70年代から傾向があったそうで。

    2014/06/07 リンク

    その他
    Muucho
    Muucho 国内のマーケットが小さくなるとニッチな産業は潰れる。アニメや漫画も例外ではない。これを何とかするには移民じゃなくて日本語学習を海外で展開すること。コンテンツに魅力があるうちに早急に。廃れてからでは遅い

    2014/06/07 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 ロボットと言うか、アンドロイドを導入するべきじゃないのかな。

    2014/06/07 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro それでも、移民はまだ楽な選択肢では決してない。

    2014/06/07 リンク

    その他
    izure
    izure 大丈夫、下々がいくら滅びても、世界人口は増えてる。移民で替えがきく。

    2014/06/07 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato しかし、未来をみんなで食いつぶした感じ。若い年齢ほど食いつぶされた感が強かろう。

    2014/06/07 リンク

    その他
    komz
    komz 日本の人口動態:信じ難いほど縮みゆく国

    2014/06/07 リンク

    その他
    salamann
    salamann マーケットが縮んでいく国でどう儲けるかって難しいよなあ。マーケットが伸びてく国に行くってのが一番楽そう >

    2014/06/06 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 「人口減少と経済後退を甘受する派」なので移民議論にはまったく感心がない。

    2014/06/06 リンク

    その他
    GustavKarl
    GustavKarl もう一夫多妻制導入して金持ちにどんどん子供作ってもらったら?ワープアの自分には結婚すら無理だけどw

    2014/06/06 リンク

    その他
    eye4u
    eye4u 移民でMNPキャッシュバックとかやったらいっぱい来るんだろうか。

    2014/06/06 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 5.31 元東京入国管理局長、移民政策研究所所長坂中英徳氏『近々、この問題に関する主流派メディアの報道が世論を移民受け入れ容認の方向に動かすだろうと予測』economistは政府の意向を垂れ流すメディアには無批判なのか

    2014/06/06 リンク

    その他
    dzod
    dzod 移民って大体淘汰されるのは原住民側だよな

    2014/06/06 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster アジアやアフリカから賢い人だけかき集めて移民してもらうのがいいと思う。アメリカもけっこう永住権のハードルは高いから、日本でもいいっていう人は相当いるよ。賢い人は日本語も何とかできるしね。

    2014/06/06 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 150年前の日本の人口も4千万人くらいだから。一時的に多すぎた人口が自然に回復する方向に向かってると考えれば怖くない。明治維新期の日本は人口が少なすぎてヒィヒィ言ってた国だったわけではないんだよ

    2014/06/06 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo そりゃあ、人口減ってから対策考えてちゃダメだよね。/「日本のガストアルバイター(短期滞在する外国人出稼ぎ労働者)の大多数は法律を順守しているが、日本人は彼らを犯罪や反社会的行動と結びつけてしまうのだ」

    2014/06/06 リンク

    その他
    poohzooclub
    poohzooclub 地方移民

    2014/06/06 リンク

    その他
    Murakami
    Murakami はてブのユーザーは島国根性丸出しのゼノフォビアばっかりなのかね? 「泣いた赤鬼」でも読んでみては?

    2014/06/06 リンク

    その他
    sisya
    sisya 一人身に課税する案は反発が大きいので、やはり子供を持っている親に対する優遇を厚くするしか手はないと思う。そのための増税は既に行ったのだからあとは優遇する層に優遇策を講じればいいのでは。

    2014/06/06 リンク

    その他
    Cru
    Cru 人口動態を問題とするブコメが多いな。別に一人っ子増えてないんだから、問題にすべきは教育コストの社会負担よりむしろ、未婚率もしくは未婚での出産コスト(社会的コスト含む)だろうな。教育費も社会で負担すべき

    2014/06/06 リンク

    その他
    north_god
    north_god 二人以上ポコペンすると教育費無償になるとかすると皆どんどん出産できると思うけど

    2014/06/06 リンク

    その他
    skt244
    skt244 なんとなくそのうち2人産まない夫婦と独身者は罰金(という名の税金)を取り始めそう

    2014/06/06 リンク

    その他
    raitu
    raitu 今まで移民は高失業率を理由に忌避されて来たが、いよいよ失業率が下がり人手不足が鮮明になる中、さてどうなるのかというところ。バブルの二の舞は避けたいが

    2014/06/06 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 日は沈むもんだよ。

    2014/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本の人口動態:信じ難いほど縮みゆく国:JBpress(日本ビジネスプレス)

    (英エコノミスト誌 2014年5月31日号) 日で初めて、移民に関するしっかりとした議論が始まっている...

    ブックマークしたユーザー

    • testedquality2014/07/05 testedquality
    • TsutomuOnoda2014/06/10 TsutomuOnoda
    • yujin_kyoto2014/06/10 yujin_kyoto
    • peppers_white2014/06/09 peppers_white
    • kangiren2014/06/09 kangiren
    • ume-y2014/06/09 ume-y
    • kousyou2014/06/08 kousyou
    • U-saku-D3DGs2014/06/08 U-saku-D3DGs
    • Moonlightdance2014/06/08 Moonlightdance
    • lEDfm4UE2014/06/08 lEDfm4UE
    • ayaniimi2132014/06/08 ayaniimi213
    • ka_ko_com2014/06/08 ka_ko_com
    • augsUK2014/06/08 augsUK
    • gooseberry07262014/06/08 gooseberry0726
    • kujirax2014/06/08 kujirax
    • sunop2014/06/08 sunop
    • sandayuu2014/06/08 sandayuu
    • yasutomos2014/06/08 yasutomos
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事