記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hedachi
    hedachi 「つまり、大ざっぱに言うと、閲覧回数でなくリンクで評価するというのは、こういうことではないか。読み手ではなく、書き手による評価を信用する。」

    2009/12/08 リンク

    その他
    dreamyou
    dreamyou 一千万総表現社会くらいならなんとかなるだろう。そのときに、その一千万の人が持つ「つくり手としての評価の眼」に、コンテンツ評価の未来がかかっているのかもしれない。

    2009/01/05 リンク

    その他
    ken_c_lo
    ken_c_lo 「閲覧回数でなくリンクで評価するというのは、こういうことではないか。読み手ではなく、書き手による評価を信用する。」「「つくり手としての評価の眼」に、コンテンツ評価の未来がかかっているのかもしれない。」

    2009/01/05 リンク

    その他
    yukio2005
    yukio2005 閲覧回数でなくリンクで評価するというのは、こういうことではないか。読み手ではなく、書き手による評価を信用する

    2009/01/02 リンク

    その他
    ite
    ite 書くという行動を如何に軽くするかというところも大事。

    2009/01/01 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 読み手ではなく、書き手による評価を信用する

    2009/01/01 リンク

    その他
    makou
    makou 審美眼を持った人を選ぶ時代と、他方で「メールの延長」の文化圏/「評価の目」を磨く必要に迫られる「プロのコンテンツメイカー」/「プロの」!

    2008/12/31 リンク

    その他
    ushiwatat
    ushiwatat 慧眼。>人気に頼る人は|そもそも評価基準がわからないから人気に頼っているのである。なにも無理して、評価する気のない人の視聴行動を評価基準にする=販売数・試聴数・閲覧数による評価をする必要がない

    2008/12/31 リンク

    その他
    wind_sky86
    wind_sky86 評価する気が無いのにアプローチしただけで評価されちゃった人を排除するための方策とは。「今年のベスト10(アクセス) - 池田信夫 blog」との併読が必須。

    2008/12/29 リンク

    その他
    suzukishika
    suzukishika プロのコンテンツメイカーは、これから苦しくなるだろう。しかし、目の肥えた評価者が増えるという解釈が可能ならば、あるいは希望が持てるのではないだろうか。

    2008/12/29 リンク

    その他
    hmabu
    hmabu > ケータイ小説の市場は、メールの延長上-個々のユーザーが書くメールが長くなったもの

    2008/12/29 リンク

    その他
    sasakill
    sasakill 『一億総表現社会はたぶん来ない。しかし、一千万総表現社会くらいならなんとかなるだろう。そのときに、その一千万の人が持つ「つくり手としての評価の眼」に、コンテンツ評価の未来がかかっているのかもしれない。

    2008/12/29 リンク

    その他
    tokyocat
    tokyocat 《ブロガーの可能性は彼らの書くブログそれ自体よりもむしろ、メイカーとしてのコンテンツ評価力にあるのではないだろうか》

    2008/12/29 リンク

    その他
    shigekixs
    shigekixs ”一億総表現社会はたぶん来ない。しかし、一千万総表現社会くらいならなんとかなるだろう。そのときに、その一千万の人が持つ「つくり手としての評価の眼」に、コンテンツ評価の未来がかかっているのかもしれない。

    2008/12/29 リンク

    その他
    nshash
    nshash ページランクが評価手法として良いかどうかはいいとして、一千万総評価とは単純な大衆的評価であり評価をどう評価するか(評価の重み付け)が重要になるでしょう。その際、単純なピアレビューでよいのかどうか

    2008/12/29 リンク

    その他
    leva
    leva ページランクが評価手法として良いかどうかはいいとして、一千万総評価とは単純な大衆的評価であり評価をどう評価するか(評価の重み付け)が重要になるでしょう。その際、単純なピアレビューでよいのかどうか

    2008/12/29 リンク

    その他
    kokorosha
    kokorosha いいヒントをもらった!

    2008/12/29 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra 10人に1人がいわゆる表現者や批評家のように振る舞う世の中では、また別の形で「アルファ」が成立するような気がする。

    2008/12/29 リンク

    その他
    karl_4th
    karl_4th 読み手ではなく書き手が評価するページランク。ランキングの投票は1票の重みが違うのですね。ページビューからページバリューへという流れに少し近いかもしれませんね。

    2008/12/29 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 自分が言いたいこといわれた。ただ、思うのは、1000万人が表現する世界というのは、残りの1億人の中に、今までよりも惨めな思いをする人を増やすことにもならないだろうか。

    2008/12/29 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 表現する人の増大→何か書く人=評価する目を持つ人の増大につながるか。

    2008/12/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    広告β:一億総表現社会に期待する

    昔から、そして今も、コンテンツの収益化というのは難しい問題であるとおもう。ちょっと前まではCDとか...

    ブックマークしたユーザー

    • hedachi2009/12/08 hedachi
    • NEMOKAZU2009/07/15 NEMOKAZU
    • daidesign2009/04/13 daidesign
    • zk32009/01/15 zk3
    • amayan2009/01/13 amayan
    • doragonsukyuryu2009/01/09 doragonsukyuryu
    • tsumoyun2009/01/07 tsumoyun
    • sk82009/01/07 sk8
    • MagicCut2009/01/07 MagicCut
    • dreamyou2009/01/05 dreamyou
    • ken_c_lo2009/01/05 ken_c_lo
    • kurihara992009/01/04 kurihara99
    • yukio20052009/01/02 yukio2005
    • ite2009/01/01 ite
    • sarutoru2009/01/01 sarutoru
    • makou2008/12/31 makou
    • ushiwatat2008/12/31 ushiwatat
    • Mrchildren2008/12/31 Mrchildren
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事