記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp design

    2008/07/14 リンク

    その他
    MayBowJing
    MayBowJing [HTML/XHTML][み_未読]

    2008/03/06 リンク

    その他
    aroa
    aroa 本当のhtml,GUIの先。この人とは見えてる世界が違う気がする

    2006/09/07 リンク

    その他
    lockcole
    lockcole テッド・ネルソンの語るハイパーテキストの過去、現在そして未来。よく知られてるWebのハイパーテキストはほんの乳幼児ほどの機能しか備えていないと。ハイパーテキストを示すには3D以上の次元を持つUIが必要とも。

    2006/05/29 リンク

    その他
    gnt
    gnt そこで平井和正かよ!(ほめてる

    2006/04/13 リンク

    その他
    fukken
    fukken HTMLの生みの親によるハイパーテクスト、リンクなど論

    2006/04/13 リンク

    その他
    higedice
    higedice Ted Nelsonによるハイパーテキスト論。Xanaduって今も進歩していたのか! Web 2.0 が話題になる現在Web以外でのハイパーテキストを取上げるのは面白い。Webが成果を取込む事はあってもWebに取って代わる事はないだろうなぁ

    2006/04/13 リンク

    その他
    kasedac
    kasedac Hypertextの着想の元は絵本だった…"「『Paddle-to-the-Sea』という絵本がきっかけだったんだ。…これは世界の歴史を地図に示したような、どこからでも読める絵本なんだ」

    2006/04/12 リンク

    その他
    kits
    kits 題の実体参照が変な風に変換されていたのを修正。

    2006/04/12 リンク

    その他
    pochitto
    pochitto Webブラウザのようにページが切り替わって新しい情報が大量に流れ込んできては、もとの情報のどこと関係性があったのかなどということは、すぐに忘れ去られてしまう。

    2006/04/12 リンク

    その他
    fuba
    fuba キュートすぎ。しかしなんだかこの先に何があるかといわれると怪しいな

    2006/04/12 リンク

    その他
    YasSo
    YasSo ネルソン氏は手帳をストラップで腰に提げている。

    2006/04/12 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「本文じたいよりもリンクのほうが相対的な価値を増していく可能性」

    2006/04/11 リンク

    その他
    potappo
    potappo ジョイスティック!

    2006/04/11 リンク

    その他
    hiragisan
    hiragisan 「ネルソン氏はWebを評価していない。」凡人にはわかりません

    2006/04/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【インタビュー】Hypertextの父・Ted Nelson氏、来日 - 可視化されたHyperlinkの世界"FloatingWorld" (1) 言葉はあるが、中身はない - 特別な言葉"ハイパーテキスト"を生んだテッド・ネルソン氏 (MYCOM PC WE

    まったく新しいもの 世の中の怪物、キメラやスフィンクス、エイリアンから怪人に至るまで、あらゆるクリ...

    ブックマークしたユーザー

    • webmarksjp2008/07/14 webmarksjp
    • MayBowJing2008/03/06 MayBowJing
    • aroa2006/09/07 aroa
    • lockcole2006/05/29 lockcole
    • kuenishi2006/05/05 kuenishi
    • hanawa09252006/04/17 hanawa0925
    • LaclefYoshi2006/04/15 LaclefYoshi
    • hidehish2006/04/15 hidehish
    • hidedayo2006/04/15 hidedayo
    • facet2006/04/15 facet
    • ginyuu2006/04/14 ginyuu
    • unison2006/04/14 unison
    • atyks2006/04/14 atyks
    • tkhr-92006/04/13 tkhr-9
    • ytesaki2006/04/13 ytesaki
    • screwbound2006/04/13 screwbound
    • akton2006/04/13 akton
    • mkawano2006/04/13 mkawano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事