記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    nobujirou
    オーナー nobujirou ウィトゲンシュタインとミニマリストの微妙な関係。ミニマリストの起源を探る。

    2014/11/12 リンク

    その他
    togusa5
    togusa5 モダニズム建築の系譜

    2020/09/01 リンク

    その他
    brulee74
    brulee74 うわあ。 地獄の門を開いたような反応に、何も言えんです。(時間あったらきちんと考察書きます)

    2015/02/13 リンク

    その他
    ichiharu12
    ichiharu12 ミニマルかどうかは別にして、この建築自体にはすげー共感する。

    2014/12/08 リンク

    その他
    nebokegao
    nebokegao 「Less is More/世界の突き詰め is  幸せに生きること」

    2014/11/22 リンク

    その他
    Drunkar
    Drunkar 「本質を究める人」のことを「ミニマリスト」と言うことに違和感を感じる程度には、ミニマリストはイメージにまみれ過ぎていると思う。

    2014/11/17 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "生前刊行した唯一つの著作" →教員時代に出した 小学生向け単語集は 著作に入らないのか! w/当時のウィーンの建築との比較が必要になるし、『ウィトゲンシュタインのウィーン』も参考文献に入れようw

    2014/11/13 リンク

    その他
    marutathu
    marutathu そういえば先日アーキペラゴという喫茶店に入った。それだけだけど

    2014/11/13 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7

    2014/11/12 リンク

    その他
    niam
    niam ウィトゲンシュタイン、超意訳すると、「最初に用語をしっかり現実と対応させて定義しておかないと、その用語を使って何を言っても非現実的な事を言うハメになる。定義をしっかりせい、出来なきゃ沈黙してろ」てな話

    2014/11/12 リンク

    その他
    martyan
    martyan ウィトゲンシュタインは想造できないことを想造するをテーマにしている山田正紀の神狩りで知った。

    2014/11/12 リンク

    その他
    kanflu
    kanflu カッチャーリから群島につながるのかと思ったら違った。LWの建築を考察するのにミニマリズムを経由するのは美術史的にも建築史的にもかなり回り道だと思います。本人の著書としてはまず『反哲学的断章』です。

    2014/11/12 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy ウィトゲンシュタインとミースの考えが似てるというだけで、ミニマリズムは関係ないんじゃね?

    2014/11/12 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 Minimalistと聞くと言語学だなあ./ただ,ヴィトゲンシュタインは,前期と後期で方向性が違うから,後期だとまた違ったものになりそうな気はする.

    2014/11/12 リンク

    その他
    asamaru
    asamaru 不勉強なため、本人が建築に関心があったことは初めて知ったけど、確かにヴィトゲンシュタイン哲学と、建築は相性が良いような気がする。そして完璧に組立てられた部屋に、片付けられない人が住むのが社会の現実w

    2014/11/12 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 若かりし頃に"論考"を読んだ人間としては、「少ない」ということの複雑性をも意識しておきたいところ。

    2014/11/12 リンク

    その他
    dok_kow
    dok_kow 火かき棒のおじちゃんだー!

    2014/11/12 リンク

    その他
    akihiko810
    akihiko810 ウィトゲンシュタインの建築

    2014/11/12 リンク

    その他
    rodori
    rodori ヴィトゲンシュタインの建築について。

    2014/11/12 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 でも本名が長い

    2014/11/12 リンク

    その他
    karatte
    karatte 『哲学探究』読みたい

    2014/11/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウィトゲンシュタインは究極のミニマリストか /「ウィトゲンシュタインの建築」 - アーキペラゴを探して

    1. ウィトゲンシュタインの建築とは 90年代後半には閉店していたと思うが、西部美術館の横に「アール・...

    ブックマークしたユーザー

    • togusa52020/09/01 togusa5
    • dressbot2017/01/02 dressbot
    • k2k2monta2016/11/18 k2k2monta
    • keimar2015/07/07 keimar
    • syofuso2015/07/01 syofuso
    • dobonkai2015/06/30 dobonkai
    • Chachapo2015/06/30 Chachapo
    • jassmaz2015/06/30 jassmaz
    • brulee742015/02/13 brulee74
    • kyomoe2015/01/21 kyomoe
    • ohanasi2015/01/05 ohanasi
    • nasiteca2014/12/13 nasiteca
    • megadrive2014/12/12 megadrive
    • yosuken2014/12/09 yosuken
    • ichiharu122014/12/08 ichiharu12
    • Robert72014/11/25 Robert7
    • nebokegao2014/11/22 nebokegao
    • hiiino342014/11/18 hiiino34
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事