記事へのコメント52

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    piripenko
    piripenko 2014年の木村草太先生の記事。

    2016/04/28 リンク

    その他
    You-me
    You-me 24条に限らず憲法のバグとか言われちゃう細かい「修正した方がいいんでない」ってところはあるわけで そういうのを直すのを「9条の修正に繋がる」と忌避するのも国民をバカにした話だと思うんだけどぬ

    2014/06/12 リンク

    その他
    nijuusannmiri
    nijuusannmiri この人、若手の憲法学者か。まー、行政訴訟やって、最高裁に憲法判断やってもらえばいいんじゃないかな、と思う。

    2014/06/11 リンク

    その他
    minoton
    minoton いずれにせよ憲法が同性婚を想定していないのは明白で、本来は手を入れるべき所なんだよな

    2014/06/10 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 不受理の理由を文書でくれるだけ生活保護申請よりはまし。理由がおかしいと思ったら突っ込めるわけだし。

    2014/06/10 リンク

    その他
    yoshi1207
    yoshi1207 同性婚に限らず、これからの老人福祉とか考えると相互扶助を主目的として相続や財産共有を整備した共同生活契約として家族制度を再構成ってのは、必要とされると思うんだよね

    2014/06/10 リンク

    その他
    taraxacum_off
    taraxacum_off 「同性婚と憲法の関係」。「憲法24条は、男女が婚姻する場合に、男性の一方的意思のみでは結婚できないこと、親族会の同意等は不要であることを確認したもの」

    2014/06/10 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "窓口の不受理、戸籍の不記載、税務署等の扱い、いずれにおいても、 婚姻当事者としては、取り消し訴訟や、国賠訴訟の道を模索することになると思われます。"

    2014/06/09 リンク

    その他
    paravola
    paravola 憲法24条は、男性の一方的意思のみでは結婚できず、 親族会の同意等は不要であることを確認したもので、同性婚については何も述べていないというのが通説的な理解

    2014/06/09 リンク

    その他
    migrant777
    migrant777 異性婚を想定して制定されている法律のメリットを同性婚で全く同じく受けるのはどうなん?・・・と思ったけど婚姻のメリットてなんだっけ・・・

    2014/06/09 リンク

    その他
    lochtext
    lochtext “一般国民の知的水準は 憲法の標準的なコンメンタールも読めない水準だから、もっとわかりやすくせよ という主張もあり得ますが、 それはちと、国民をバカにしすぎであって、現行憲法で十分だろう” ちょっと自信な

    2014/06/09 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 結婚自体は戸籍や法律以前からある慣習で、どちらかというと慣習に合わせて法律ができたような。だから婚姻届を出さない内縁も認められている。だから同性婚をする人が増えれば法は対応するのかも。

    2014/06/09 リンク

    その他
    gaumash
    gaumash 憲法では問題なく、民法では…ってことか/誰かが不利益を被る訳ではないんだから、とっとと日本でも同性婚できるようにすれば良いのに。「偏見」を減らす一歩になると思うんだけどなー

    2014/06/09 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/06/09 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike なるほど、憲法じゃなく民法、と。確かに、憲法は同性婚を想定していないだけで否定はしていないよね/

    2014/06/09 リンク

    その他
    loop
    loop 戦力は保持しないけど自衛はするし国際平和維持活動にも貢献する、って拡大解釈ができる国なんだから、同姓婚くらいなし崩し的に制度つくって解決できそうなもんだけど。

    2014/06/09 リンク

    その他
    oakrw
    oakrw ただ、同性婚に反対する為に憲法を持ち出す人間は絶えないはずだし、社会に対するメッセージとして憲法の改正、さらにいえば、憲法は人権を制限しないという前提を条文化するべきだと思う。

    2014/06/09 リンク

    その他
    DG-Law
    DG-Law なるほど。

    2014/06/09 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 「憲法24条は同性婚については何も述べていないというのが通説的な理解」 やっぱ、そうだよね。この手の話は以前から「民法が想定していない」だろと誰か突っ込まなかったのかな。

    2014/06/09 リンク

    その他
    kurokawada
    kurokawada 憲法の定評ある基本書(芦部等)を読んでいる国民は10人に1人もいないでしょう。公民の憲法部分は、公民自体が地理歴史に比べると軽視されているし、入試で選択する人も少ないのであまり真面目に学習されていない。

    2014/06/09 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic ブコメ見てると「あーやっぱり」という誤解がいくつか。というかそういうブコメの多くは「三権分立」といいながら裁判所の権能を軽視しすぎてる。あと、法律は「解釈」で運用されてるのよ現に。

    2014/06/09 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「憲法24条を根拠にするのは悪手」ってのはその通りだと思う。…だって、そこしか婚姻時の性別の根拠がないなら「夫婦の覧が戸籍上の性別と逆」の婚姻届とか受理してもらえちゃうわけで…

    2014/06/09 リンク

    その他
    eureka555
    eureka555 「婚姻と効果が同じ「同性婚」という制度を作ることまで違憲ということにはならんでしょう。」おお!そうだよね!

    2014/06/09 リンク

    その他
    Waspkissing
    Waspkissing 現状では男女間の離婚率もけして低くない。子供がいる男も女も離婚してる。ヘテロは素晴らしいって思い込みも偏見の一種だと思う。

    2014/06/09 リンク

    その他
    katouk
    katouk 結論が先にある解釈。

    2014/06/09 リンク

    その他
    mahal
    mahal 少なくとも憲法制定当時に超能力者が居ない限りは「同性婚を想定してる」とは言いづらい気はするけど、解釈改憲で対応可能なもので、同性婚法案出して法制局の言質引き出すか民法の違憲立法審査、というお話かなぁ。

    2014/06/09 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt レズビアンは知らないけどゲイは別れる率が高いので、婚姻制度みたいなのはマッチしないと思うの。

    2014/06/09 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 そうそう、これ憲法じゃなくて民法の案件なんじゃねぇかなぁと思ったんだよねー。/ 同性婚と憲法の関係

    2014/06/09 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 “他国の自衛援助のための組織的武力行使(集団的自衛権の行使)は 「行政」(憲法65条)や「外交」(憲法73条)に含まれない作用とされているので、 憲法が積極的に授権していないと、国は行使できません”メモ

    2014/06/09 リンク

    その他
    takojima
    takojima 受付しても、法務局へ受理照会→不受理になるだろうな。

    2014/06/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    同性婚と憲法の関係 - 木村草太の力戦憲法

    この記事についていくつかご質問をいただいたので、少しコメントしたいと思います。 青森の女性カップル...

    ブックマークしたユーザー

    • piripenko2016/04/28 piripenko
    • tatsuh2014/07/06 tatsuh
    • subaru6602014/06/16 subaru660
    • You-me2014/06/12 You-me
    • cohal2014/06/11 cohal
    • nijuusannmiri2014/06/11 nijuusannmiri
    • namawakari2014/06/10 namawakari
    • gggsck2014/06/10 gggsck
    • minoton2014/06/10 minoton
    • sugorokusan2014/06/10 sugorokusan
    • uunfo2014/06/10 uunfo
    • yoshi12072014/06/10 yoshi1207
    • taraxacum_off2014/06/10 taraxacum_off
    • cheeruplgbt2014/06/09 cheeruplgbt
    • rajendra2014/06/09 rajendra
    • peppers_white2014/06/09 peppers_white
    • sawarabi01302014/06/09 sawarabi0130
    • reds_akaki2014/06/09 reds_akaki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事