記事へのコメント179

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    norifumi
    norifumi 日本もそろそろアメリカのように簡単に集団訴訟できるようになるべきなのかも。

    2016/02/28 リンク

    その他
    Nihonjin
    Nihonjin 発光部分でなく周辺部品の制約による寿命

    2016/02/27 リンク

    その他
    AKIT
    AKIT ヒートシンクと聞くとマルチハックを想起するイングレス脳の恐怖。

    2016/02/25 リンク

    その他
    NMST
    NMST みんなikeaのLEDにしようぜ。安いから壊れても損した気にはならんし、過剰な宣伝もしてないから騙された気もしないぜ

    2016/02/25 リンク

    その他
    sadn
    sadn うちはPanasonicとIKEAのをしばらく使ってるけど、今のところ大丈夫だ

    2016/02/25 リンク

    その他
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 ま、それでも蛍光灯よりは長寿命かな……

    2016/02/24 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang LEDは長持ちするかもしれないが、コンデンサの故障が出ている、と。安価品を求めるのが悪いという結論だが、詐称があるわけでも危険があるわけでもないようなので、一定数の不具合は仕方ないようにも思える。

    2016/02/24 リンク

    その他
    localnavi
    localnavi LED本体より周辺部分が先に熱でお陀仏になるのか。最近ようやく値段が下がってきたなと思ってたのだが「量産効果」じゃなくて「ケチってはいかん箇所でケチった結果」なの? うちのLED電球もすぐ死んでしまうん?

    2016/02/24 リンク

    その他
    qnq777
    qnq777 はじめから、発光ダイオード単体の点灯寿命が10年分としか言っていないんだよな。

    2016/02/23 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder LED照明器具は組立産業なので、部品輸入して自社工場で組み立てたらベンチャーでも何でもメーカーになることは可能。但し耐久性とかの品質はそれなりにデータ取ってそれなりに設計しないとすぐ潰れる。

    2016/02/23 リンク

    その他
    raitu
    raitu LED照明の電解コンデンサ不良の話。長寿命を謳うLED照明の弱点っぽい

    2016/02/23 リンク

    その他
    soret
    soret うーん。製品寿命のテストはどうなってるんだろう?基盤部分を無視してLED部分だけで評価しているなら詐欺な気がするんだけど

    2016/02/23 リンク

    その他
    b-wind
    b-wind “電解コンデンサーと呼ばれる部品の液体が漏れたようです。”

    2016/02/23 リンク

    その他
    takuzo1213
    takuzo1213 「安全回路できちんと付かなくな」ってるっての,本当なんだろうか.もちろん燃えるような設計はしないと思うけど.

    2016/02/23 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 たしかに切れたやつある。

    2016/02/23 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 中国で作っているからではなく、調達部品の選定・検査、もしくは放熱設計の問題。中国で作るってことはコストを切り詰めまくっているということだから関連はあるけど。

    2016/02/23 リンク

    その他
    inazakira
    inazakira 電解コンデンサーって10年持つんかいな。持たないと思うんだけど。

    2016/02/23 リンク

    その他
    Akkiesoft
    Akkiesoft 興味深い。うちもネジネジの電球型蛍光灯が切れた時に分解したらヒューズかなんかが焼き切れていて基板の問題っぽかった記憶があり。まあ白熱球より保って、安全に死んでくれればいいんじゃない(てきとう)

    2016/02/23 リンク

    その他
    bookkeeper2012
    bookkeeper2012 ただの電球じゃないんだ

    2016/02/23 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 プロがこういう解説してくれるというのはありがたい。有用

    2016/02/23 リンク

    その他
    t0mori
    t0mori 安価より安心、と。けだし名言。

    2016/02/23 リンク

    その他
    Jiken
    Jiken わが球も切れました。日本メーカーでシナ産です。

    2016/02/23 リンク

    その他
    itochan
    itochan 10年持つっていって買わせたんだから、10年持たなかったらリコールでしょ

    2016/02/23 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「残念ながら多くの日本のメーカーは海外で作っています。中には外国のメーカーに作らせて、自分の所のラベルだけ貼っているメーカーもあります。」

    2016/02/23 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo LED電球もインバーター照明もコンデンサーの液漏れで故障することが多いのかぁ。ふむむ。

    2016/02/22 リンク

    その他
    comma3
    comma3 (最初期のLED電球を風呂場に使ってたら先日切れたんでウチも分解してみようかなー)

    2016/02/22 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「電解コンデンサーと呼ばれる部品の液体が漏れたようです。 」基盤にTOSHIBAの文字。

    2016/02/22 リンク

    その他
    altocicada
    altocicada 昔に戻るとも言う。 "このままだと、あらゆる物が不安を抱えながら買わなければいけない時代になってしまいます。"

    2016/02/22 リンク

    その他
    kyukyunyorituryo
    kyukyunyorituryo 電球の形がLEDには向いてないんだよな。

    2016/02/22 リンク

    その他
    netsekai
    netsekai ウチのLEDは大体3年周期。

    2016/02/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増えてきましたLEDの不点灯 - 栄電気のココロ

    栄電気の周りで起こる出来事を書いています。お客様との出来事や電気の事、江東区亀戸から発信しており...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/17 techtech0521
    • k2k2monta2017/02/22 k2k2monta
    • unique1202017/02/22 unique120
    • claynight562016/04/22 claynight56
    • lordmedian2016/03/28 lordmedian
    • robinjohns2016/03/02 robinjohns
    • norifumi2016/02/28 norifumi
    • yukayuka01082016/02/27 yukayuka0108
    • boaupon2016/02/27 boaupon
    • Nihonjin2016/02/27 Nihonjin
    • AKIT2016/02/25 AKIT
    • NMST2016/02/25 NMST
    • neo21842016/02/25 neo2184
    • ynabokun2016/02/25 ynabokun
    • YAA2016/02/25 YAA
    • jiwer59592016/02/25 jiwer5959
    • sadn2016/02/25 sadn
    • mk162016/02/25 mk16
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事