記事へのコメント109

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sntm0
    sntm0 ところどころ眉唾っぽい話だけど面白い。旧来の日本全体に行き渡っていたモデルなのだから当然持続可能ではある。それを許容できるのであれば。

    2019/07/10 リンク

    その他
    dambiyori
    dambiyori 高崎駅前、新幹線通勤するためのマンションがやたらとできてそこに住んでる人の需要ができたからってまず思うけどそうでもないのかなぁ。

    2019/07/10 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma はい、地方は地方なりに最適なライフスタイルを模索しているようにみえます。/百貨店や高級和菓子屋には「贈答」という需要があり、これからの時期は特に混雑。

    2019/07/09 リンク

    その他
    pandafire
    pandafire まあ、田舎だと親が子供を見てくれるので、共稼ぎが容易で、食料は地元の野菜を大量に貰え、家は一軒家ででかいし、金持ってる親も多いってのはガチ。モノはAmazonで買えても、百貨店の包装紙ってのが重要なんだよね。

    2019/07/09 リンク

    その他
    iixxx
    iixxx 百貨店って一括りに同じ名称で呼ばれてるけど、旗艦店とそれ以外の店舗って店舗によって中に入っているテナントは全然違うので、同じものってされてるのは違和感がある…。高崎店の案内見たけど売れてると思う。

    2019/07/08 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi 地縁や血縁のある土地でうまく適応した人達が残った郊外ってイメージの場所。同じ値段の同じものでも贈答品なら百貨店に行く価値はある。やはりプロはすごい。

    2019/07/08 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 「より固まって住む」「贈り合って生活する」「世代を超えて支え合う」。

    2019/07/07 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan 立地と地域性が戦略と合ってればやってけるでしょ。デパートも当然全てがダメな訳じゃないし、地方の地場デパートが崩壊したのは農村外回り外商のビジネスモデルが崩壊したから。

    2019/07/06 リンク

    その他
    tan_tan_san
    tan_tan_san 一族郎党に仕事と土地を分け与えられる素封家とかならわかるけど。地方の次男三男が仕事求めて東京出てきて海抜ゼロメートル地帯みたいな所に住んでたんだよね。

    2019/07/06 リンク

    その他
    deztecjp
    deztecjp 高崎は人口が頭打ちで徐々に高齢化が進んでおり、多くの小売店はジリ貧なので、高崎の高島屋は知恵を絞ってよく頑張っているのだと思う。

    2019/07/06 リンク

    その他
    paravola
    paravola 高崎高島屋は7年連続増収/高崎高島屋の顧客は全国の高島屋17店舗の中で一番若い/百貨店は2つの目的で使われる

    2019/07/06 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 高崎にたま行く埼玉県北部の人間だが、高崎は「地方」というよりはむしろ首都圏商圏の境界部だと感じる。

    2019/07/06 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 なんか違和感がある。単に高崎で高島屋が強くて他の店が全滅してるだけと違うの?

    2019/07/06 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( この記事書いた運営者、https://blog.tinect.jp/?page_id=22730 記事投稿告知 https://twitter.com/Books_Apps/status/1146909413082619904 の2時間半後に 過去の地方NG記事を告知してるのは一体 https://twitter.com/Books_Apps/status/1146946487823130624

    2019/07/06 リンク

    その他
    mukunokiy0725
    mukunokiy0725 仕事があって、固定費が抑えられればまだ成り立つ余地があると。この百貨店自体もまちに「仕事」を供給して良い方に回してるんだな。

    2019/07/06 リンク

    その他
    benedicta
    benedicta すごくいい。わたしも住みたい。人生の次のステージは群馬県はどうだろう。

    2019/07/06 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 名古屋県民だけどたしかにギフトは名駅の百貨店に買いに行く。

    2019/07/06 リンク

    その他
    yaskohik
    yaskohik 地方/中央論とはちょっと離れて、という意味で良い記事。地方都市は本当に重要な存在。

    2019/07/05 リンク

    その他
    tokage3
    tokage3 地縁血縁の人間関係に自然に馴染める人だけが残ったということなのかな。

    2019/07/05 リンク

    その他
    slashnsk
    slashnsk 化粧品を買うために都内にも行けるし、企業の主要拠点にもなっている「地方都市」の話。

    2019/07/05 リンク

    その他
    mariostang
    mariostang 「より固まって住む」「贈り合って生活する」「世代を超えて支え合う」沖縄じゃん。つーか田舎は昔からこうなのでは。

    2019/07/05 リンク

    その他
    Betty999
    Betty999 それよりも、港南台で年間300日百貨店に通うって、どんだけ。。 (買い物してないとしても)

    2019/07/05 リンク

    その他
    hatesaka19
    hatesaka19 高崎が地方と言われると違和感。どこからが田舎論争を始めるときりないんだけども。

    2019/07/05 リンク

    その他
    keiko-te
    keiko-te 地方住みだとイオンではギフトは買えない(商品のクオリティとブランド力的に)ので人に渡すためのちゃんとしたものを買う=百貨店というのはある程度需要はある。

    2019/07/05 リンク

    その他
    mojisan
    mojisan 考えのベースに戦前の家族への回帰がありそうだ。進んでるのではなく、イナカの生活が色濃く残ってるだけでは。

    2019/07/05 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 今の世の中で増収増収って、この高島屋、記者が思ってる以上にめちゃくちゃ努力してんじゃないかな。ちょっと接客がいいとか品揃えがいいくらいじゃ黒字にならないぞ。

    2019/07/05 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 いや、逆やろ。「ひと足早く」ではなく、「昔からそうだった。」

    2019/07/05 リンク

    その他
    kash06
    kash06 良い事例だけど、タイトルで期待してしまった「過疎地域」ではなく、勝手に違和感を持ってしまった。ターゲット層が、親や祖父母が中核都市に住んでいる条件だと県内格差問題はどうしよう。

    2019/07/05 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN これを「人口減少への適応」とはいわない。人口微減レベルで/その地方密着なら、やりようはあるというだけ、人口減少地域や全国相手でやってる所、すなわち大半の産業には適応する術などない。絶望から目を逸らすな

    2019/07/05 リンク

    その他
    korint
    korint 核家族って人間関係のしがらみが減る分、1人当たりの負担が多くなるだけだから、これからの人たちは3世帯のほうが豊かに暮らせるよな。仲良く暮らしていける人たち限定だけども。

    2019/07/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高島屋の店長に話を聞いたら、地方で着々と「人口減少社会への適応」が進んでいて、驚いた。

    つい先日、高崎高島屋の中川徹社長に話を聞くため、群馬県の高崎市に行ってきた。 彼は中高の同級生で、...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/03/08 techtech0521
    • OKU_s622019/10/19 OKU_s62
    • takigawachristel2019/07/13 takigawachristel
    • sponge00ponge2019/07/12 sponge00ponge
    • sntm02019/07/10 sntm0
    • dambiyori2019/07/10 dambiyori
    • hyolee22019/07/09 hyolee2
    • seal25012019/07/09 seal2501
    • p_shirokuma2019/07/09 p_shirokuma
    • tano132019/07/09 tano13
    • pandafire2019/07/09 pandafire
    • iixxx2019/07/08 iixxx
    • maidcure2019/07/08 maidcure
    • nasunori2019/07/08 nasunori
    • i_ko10mi2019/07/08 i_ko10mi
    • deep_one2019/07/08 deep_one
    • at_9FgRkUX8Xr2019/07/07 at_9FgRkUX8Xr
    • daruyanagi2019/07/07 daruyanagi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事