新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    rajendra
    rajendra 印刷した紙媒体で読むとき、脳が「分析モード」になるため、間違いに気づきやすくなる。一方、ディスプレイの透過光で読むとき、脳が「パターン認識モード」になるため、細かい違いを無視して全体を読むようになる。

    2024/03/30 リンク

    その他
    rarere
    rarere https://izumino.hatenablog.com/entry/2020/10/21/023639

    2020/10/21 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n これが疑似科学だからといって,「紙」と「ディスプレイ」で違いがないとは言えない。実感としては紙のほうが確かに間違いに気づく。他の理由が何かあると思う。

    2020/10/21 リンク

    その他
    TsuSUZUKI
    TsuSUZUKI cf. https://blogs.itmedia.co.jp/doc-consul/2019/05/post_107.html

    2020/10/01 リンク

    その他
    takemetal0215
    takemetal0215 印刷して確認したくなるのは老眼のせいじゃなかったんだ! それはさておき、「画面が「4番打者」の座を譲ることはないだろう。」そう、部分的にいい面があるからと言って逆行するのは無意味だよね。

    2020/09/29 リンク

    その他
    yu_fuk
    yu_fuk 透過光と反射光の話はあまりピンとこないけど、画面だと一目で俯瞰しづらい一方、紙なら比較的俯瞰しやすく、その点も影響しているのでは?

    2020/09/20 リンク

    その他
    fedelini
    fedelini 誤字・脱字等は、向こうから目に入ってくるタイプ  紙は直接書き込めるけど、画面には直接マークできないのももどかしい

    2020/09/18 リンク

    その他
    lowpowerschottky
    lowpowerschottky 行間の大小も関係ありそう

    2020/09/18 リンク

    その他
    xxROKIxx
    xxROKIxx やきうで例えてあって吾輩これにはニッコリ

    2020/09/17 リンク

    その他
    shimasoba
    shimasoba そんな難しい話じゃなくて、紙で出せば、ペンや指でなぞったりできるからだよ。画面でそれができるようになればどちらも変わらんと思う。

    2020/09/17 リンク

    その他
    rennstars
    rennstars 大体この話「透過光で印刷と同等の解像度と面積を持つデバイス」と「反射光でディスプレイと同等のUXを持つデバイス(e-ink等)」が実現するまで実証できない訳で、1980年に死んでるマクルーハンが根拠な時点でアウト。

    2020/09/17 リンク

    その他
    cider3613
    cider3613 私、だまされてんのか?と思うくらい、納得した。

    2020/09/17 リンク

    その他
    DocSeri
    DocSeri この「透過光と反射光の違い」説はよく聞くが、実際には「光の性質がどう違うか」も「それによって脳にどのような影響があるか」も説明がない、というかマクルーハンは英文学者であって光学も脳科学も門外だよね

    2020/09/17 リンク

    その他
    isaisstillalive
    isaisstillalive リコーの研究結果ではなくただのコラム? / マクルーハンの学説への疑惑もある https://blogs.itmedia.co.jp/doc-consul/2019/05/post_107.html

    2020/09/17 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『紙に印刷して読むとき、すなわち反射光で文字を読む際には、人間の脳は「分析モード」になる。間違いを発見しやすくなるのだ。これに対し、画面から発せられる透過光を見る際、脳は「パターン認識モード」になる』

    2020/09/17 リンク

    その他
    mabushii_sign
    mabushii_sign 確かに紙の方が気付きやすい。光に違いによるものだったのか。

    2020/09/17 リンク

    その他
    paravola
    paravola (研究発表ではないのね)反射光で文字を読む際には、人間の脳は「分析モード」に切り替わる。画面から発せられる透過光を見る際、脳は「パターン認識モード」になる

    2020/09/17 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 紙のほうが間違いに気づくという実験はよくあると思うが、透過光と反射光が原因だという研究あるのだろうか。はっきりとは言えないという研究ならあるのだが https://bit.ly/2ZLGYmF

    2020/09/17 リンク

    その他
    Delete_All
    Delete_All なるほどー。

    2020/09/17 リンク

    その他
    Louis
    Louis ブコメの賛否を読むのが楽しいパターンのブクマ。

    2020/09/17 リンク

    その他
    yug1224
    yug1224 機械的に確認できるようにテスト自動化が大事なんだな

    2020/09/17 リンク

    その他
    takehito-chun
    takehito-chun いまどき、科学的根拠が欠片もないマクルーハンの引用一本槍でそれらしいことを言おうとしちゃう無神経さすごいな…。こんなのほとんど何も言ってないのといっしょじゃないですか。寝言は寝て言え的な。

    2020/09/16 リンク

    その他
    tosebro
    tosebro 興味深い。感覚として差は理解できるけど、光が要因か…ちょっとしっくりこない。中段にある文字の誤認の話も光と脳との因果関係が書いてないし。

    2020/09/16 リンク

    その他
    dada_love
    dada_love 「だれだ、こんなとこのセルに線引いた奴は!」

    2020/09/16 リンク

    その他
    Imamura
    Imamura 前に誰かが「画面は垂直に立っててゲラは水平に置いて上から読むから違うんだ」と言ってたな。でも今はPDFのゲラを画面に出してチェックしてる。間違いの発見率が下がったかどうかはわからない

    2020/09/16 リンク

    その他
    razik
    razik 1980年に没した研究者の学説を根拠にしているけど、当時のブラウン管と今の環境じゃ話が違うのでは?(校正校閲するとき紙の方が効果的というのは実感としてよく分かるので尚更)

    2020/09/16 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 「集中力を要求される仕事では紙は画面にない特徴を発揮」するのは、反射光か透過光かによって脳の働きに違いが起きているらしい。

    2020/09/16 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 読む角度とかでも微妙にある。

    2020/09/16 リンク

    その他
    zu2
    zu2 モードが存在する・それが切り替わるって、他にも論文あるのかなあ

    2020/09/16 リンク

    その他
    asakura-t
    asakura-t 反射光がいいなら、電子ペーパーでもいいわけだよな/反射型液晶はどうなんだろ?/そういやこのネタ昔読んだ気が?と確認したらブクマしてた>https://b.hatena.ne.jp/entry/s/ohnosakiko.hatenablog.com/entry/20120926/p1

    2020/09/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    リコー経済社会研究所 | リコーグループ 企業・IR | リコー

    「あれっ!こんなところを間違えてるよ」―。パソコン画面上で何回も確認して間違いがなかったのに、紙に...

    ブックマークしたユーザー

    • s_hiiragi2024/03/30 s_hiiragi
    • rajendra2024/03/30 rajendra
    • u4k2023/03/24 u4k
    • azumanga04202023/01/27 azumanga0420
    • noritada2022/12/21 noritada
    • mzkIII2022/11/30 mzkIII
    • sakai_since2022/06/07 sakai_since
    • underthemint2022/05/31 underthemint
    • hachi092022/05/17 hachi09
    • knj29182022/03/19 knj2918
    • mambo-bab2021/04/05 mambo-bab
    • rarere2020/10/21 rarere
    • nuu_n2020/10/21 nuu_n
    • ashigaru2020/10/20 ashigaru
    • TsuSUZUKI2020/10/01 TsuSUZUKI
    • hdkINO332020/09/30 hdkINO33
    • takemetal02152020/09/29 takemetal0215
    • kojietta2020/09/28 kojietta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事