記事へのコメント171

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    htenakh
    htenakh 「男性は女性の「ベイビー=赤ん坊」であり女性は男性のなわばりの延長であるという。これは政治的に必ずしも最良の配慮をもってはない。私たちはこの問題をごまかすこともできるが最後に物を言うのは自然の摂理。」

    2021/05/04 リンク

    その他
    shidho
    shidho 月野定規かと思った。

    2021/04/24 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 “文化、遺伝子、養育、そして私たちの脳の間に、強力な相互作用がある。しかし、文化はジェンダーを作り出すことはないーージェンダーを反映するのだ。”

    2021/04/22 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “パートナーシップが長期化すると純粋な情熱はマンネリ化によって減退していく。しかし新規の相手に出会えると、欲求や能力は回復する。この現象はクーリッジ効果と名付けられている”

    2021/04/21 リンク

    その他
    mitz_008
    mitz_008 2050年から来ました。現代では性欲抑制を含む情動抑制ケアは高所得層を中心にかなり普及しており、社会の安定に役立っています。ケアなしのセックスを禁止する県もあり、最近はセックスも低所得者や好事家の趣味です

    2021/04/21 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei この本読んでみるか。ある人にとっては「利己的な遺伝子」のようなショックをもたらすのかもしれない。でもたとえ人が化学機械だとしても、シンエヴァの綾波仮の「それでもいい。それでよかったと思えるから」っての

    2021/04/21 リンク

    その他
    p-2yan
    p-2yan これ思い出した→『なぜ、その人に惹かれてしまうのか?―ヒトとしての恋愛学入門』森川 友義 https://www.amazon.co.jp/dp/4887595557/ref=cm_sw_r_tw_dp_2TAMBFGFMK2GTCQCSSG4

    2021/04/21 リンク

    その他
    kabin12
    kabin12 オキシトシン大切。陣痛促進剤もオキシトシンだし。

    2021/04/21 リンク

    その他
    zambia
    zambia ただしイケメンに限る。

    2021/04/21 リンク

    その他
    stracciatella
    stracciatella 今思い返せば三木道三ってかなり特徴的な声だと思う。絶対に忘れない。

    2021/04/21 リンク

    その他
    oktnzm
    oktnzm 薬物による対処も完全否定はしないが、本人の希望が前提であろう。

    2021/04/21 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past “「母性愛」の存在が脳科学の観点から説明される。端的にいえば、母性愛とはプロラクチンとオキシトシンというホルモンによって”人が人と接するとき、愛情や思いやりは必須だわな。と思ったらこれ!?

    2021/04/21 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non オキシトシンて、自分が敵だと認識したものに対して、より攻撃的に、残忍になるホルモンでもなかったっけ。KKOがより被害を受ける。

    2021/04/21 リンク

    その他
    wdoomer
    wdoomer 途中で読むのが辛くなった

    2021/04/21 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 最後に物を言うのは自然の摂理。

    2021/04/21 リンク

    その他
    sakahashi
    sakahashi 記事は読んでない。三木道三でライフタイムリスペクト。

    2021/04/21 リンク

    その他
    satoshique
    satoshique この論理だと、あらゆるドラッグは人類の繁栄のために効率的ではある。クスリは強者男性女性にも弱者男性女性にもある意味で希望。それがいいのかどうなのかはよくわからない。

    2021/04/21 リンク

    その他
    amoreroma
    amoreroma 人との繋がりが希薄な社会だからこそ、愛が重要なのかも。

    2021/04/21 リンク

    その他
    shimomurayoshiko
    shimomurayoshiko 成分だけぶちこむ未来

    2021/04/21 リンク

    その他
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 「男性にとって、セックス、愛、そして攻撃性」ヴァソプレッシンって「なわばりホルモン」ね、初耳。「繁殖の面で非効率的」どころか不毛なフェティシズム、扁桃体の中に根づくらしく動物実験でも強化学習できるのか

    2021/04/21 リンク

    その他
    torajan
    torajan 猫をなでるとオキシトシンが出ると思う。🐈🐈🐈

    2021/04/21 リンク

    その他
    wsskho_m
    wsskho_m なにもわからんので直接的にそれらのホルモンを投与されてみるしかない

    2021/04/21 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 これは面白い。半分位まで読んだ残りは後で読む。しかしジャケットフェチってどういう事?

    2021/04/21 リンク

    その他
    hatyone
    hatyone “ ”

    2021/04/21 リンク

    その他
    omega314
    omega314 うーーーー(うまだっち😆)うーーー(うまぴょい🤪うまぴょい🤪)うーー(すきだっち😍) うーー(うまぽい🐴)うま🐴うま🐴うみゃ😺うにゃ😸🥉🥈🥇 Fight!!🙌おひさま☀ぱっぱか🐎快晴🔅レース(はいっ🙋‍♂)ちょこちょこなにげ

    2021/04/21 リンク

    その他
    hilda_i
    hilda_i 赤ちゃんに乳首捏ねられると「おいこらやめろ!」って手の甲叩きたくなるときあるけどね……。|オキシトシンを出すのは乳房というより乳首だから、赤ちゃんは母乳増産のために母親の乳首を執拗に捏ねる。

    2021/04/20 リンク

    その他
    gadie_8107
    gadie_8107 好きなキャラのエロ絵に対する嫌悪感が解明できそうな気がした

    2021/04/20 リンク

    その他
    takuya_1st
    takuya_1st 妄想だねぇ。 「セッ○スは価値がある。」と信じないと精神が崩壊する恋愛脳なんですよ。この理屈を書くならとりあえず、生物学をもう一度学んで生殖について考えてから出直せ。文化視点と生物学視点を混ぜるな

    2021/04/20 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi にゃんこを抱いて見つめ合うと幸せな気分になる俺のあれは母性なのか。なのか?|生理的・生物学的な本能と戦ってるのが近代以降のホモ・サピエンスという種なんだなぁ。楽になればいいのにと思うこともあるけど。

    2021/04/20 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 人間の振る舞いは理性と本能の中間にあるなあ、と再確認。自明性の崩れた現代社会で、進化心理学は一つの参考指標にはなるかも。もちろん、どのような傾向があっても、それに従う必要はないけども。

    2021/04/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「愛のあるセックス」はなぜ必要か(読書メモ:『性と愛の脳科学』) - 道徳的動物日記

    性と愛の脳科学 新たな愛の物語 作者:ラリー・ヤング,ブライアン・アレグザンダー 発売日: 2015/12/09 ...

    ブックマークしたユーザー

    • gen92172024/04/21 gen9217
    • headcc2024/03/27 headcc
    • outwardvector2023/09/22 outwardvector
    • aphextrax2023/09/19 aphextrax
    • techtech05212023/09/01 techtech0521
    • well-doing2023/08/21 well-doing
    • hanaco_ys2023/05/04 hanaco_ys
    • akisibu2023/02/22 akisibu
    • ioritorei2022/10/09 ioritorei
    • amamwaku52022/04/25 amamwaku5
    • mikka-blog2022/04/25 mikka-blog
    • shirocho2022/03/12 shirocho
    • ono_matope2022/01/16 ono_matope
    • kiyugigi2022/01/09 kiyugigi
    • tsukachan412022/01/05 tsukachan41
    • nakamu_752021/12/30 nakamu_75
    • a2ps2021/12/30 a2ps
    • kuwayoshi2021/12/29 kuwayoshi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事