新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takeishi
    takeishi 1機しか無いのになあ/いつかは運用限界が来たとはいえ、ねえ。

    2022/03/10 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 今あるものを使う程度の費用なら運行できるけど新規で作り直したら採算合わないってことか

    2022/03/09 リンク

    その他
    uzu64
    uzu64 https://www.flightradar24.com/blog/a-tribute-to-the-antonov-an-225/ 「フライトレーダー24」のブログにいい写真たくさんあがってる。上から抱え込むような感じで手を(羽を)伸ばしてるゆったり動く巨人みたいなフォルムが好きでした…

    2022/03/09 リンク

    その他
    saiyu99sp
    saiyu99sp もう飛ぶのむりーや

    2022/03/09 リンク

    その他
    bohemian916
    bohemian916 ガンダムZに出てくるガルダ級思い出すな

    2022/03/09 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ベルーガSTも後継機のベルーガXLに入れ替わるから2021/12の関空のベルーガST飛来が日本最後ではって言われてたな。関連:22年ぶり飛来の大型輸送機「ベルーガ」神戸から離日 大型ヘリ運ぶ(https://www.aviationwire.jp/archives/241579)

    2022/03/09 リンク

    その他
    Sakana_Sakana
    Sakana_Sakana 部品取りの期待とニコイチで何とか復活できない物かなぁ

    2022/03/09 リンク

    その他
    asrog
    asrog ピカピカのでっかい飛行機エアバスA380も利益出る路線が少なくて引き合い減ってて生産終了、コロナで現存機もバンバン売りに出されるという悲しさで、超大型機はなかなか厳しいね。

    2022/03/09 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 巨大な航空部品を運ぶベルーガみたいな専用機種のように他に代用ができないわけじゃないからね。ただの大きな飛行機ってだけで。

    2022/03/09 リンク

    その他
    nowandzen
    nowandzen 本当に今後も需要があるなら似たようなコンセプトのもん作るわな

    2022/03/09 リンク

    その他
    Nan_Homewood
    Nan_Homewood 大事なものには予備が必要

    2022/03/09 リンク

    その他
    robo_pitcher
    robo_pitcher アメリカの富豪が手を組んで部品込みでボーイングに超大型輸送機の発注を掛けるべきかもなあ…

    2022/03/09 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 ワザワザ真空管使って旧型機作るなんて。それ、無理ぃーや!新造しても採算取るのやっぱり、無理ぃーや?

    2022/03/09 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline あのまんまるい巨体と沢山の着陸用タイヤはロマンなんだよ!ワンオフの骨董品、最高じゃねーか!/作り直すと本家は言ってらっしゃるが、この流れで再製造されるといろんな思想を背負ってしまいそうで少しイヤ

    2022/03/09 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 人類がソ連時代の遺産に頼りすぎなのはなぜなのか。大型輸送機といい、突入カプセルといい…

    2022/03/09 リンク

    その他
    sudo_vi
    sudo_vi これじゃないと運べない巨大構造物みたいなのはなかったのかな

    2022/03/09 リンク

    その他
    camellow
    camellow 壊された事は残念だけど本当に世界に必要な物ならそもそもこんな古い飛行機、それもたった一機に頼ってちゃダメだろ。ロシアに壊されなくてもいずれ起きる事態だわな。

    2022/03/09 リンク

    その他
    heyabosh
    heyabosh 今後はムリーヤリ運ぶしかない

    2022/03/09 リンク

    その他
    homarara
    homarara MAXやまびこに翼付けて代わりにならないだろうか(ならない)

    2022/03/09 リンク

    その他
    ayumun
    ayumun どうしても大きいのものを速く運ばなきゃいけない時に、これがあるから大丈夫ってなってた突発的な需要が叶わなくなると困る事ぽつぽつあるだろうなあ。船と陸上で運ぶしかなくなるのか

    2022/03/09 リンク

    その他
    w_bonbon
    w_bonbon 私の貨物搭載量は225トンです。

    2022/03/09 リンク

    その他
    el-condor
    el-condor もう修復は無理ーや、というわけですねわかりたくないなあ/この機体と同格の機体が開発されなかったりするのを見ると、市場としては限定的、ということでいいのかなあ。巨大航空機にはロマンがあるのは確かだけどね

    2022/03/09 リンク

    その他
    star_123
    star_123 この手の物は需要は有るけど設計含めて新造すると採算が合わないみたいな所が有るから厳しそう。仮に西側で超大型機が新造されたとして「ブラン」を輸送するために設計されたあの魅力的なフォルムにはならないだろな

    2022/03/09 リンク

    その他
    sutego386
    sutego386 こんなにニーズがあるなら新造してもビジネスとして成り立ちそうだけど。ガンダムのミデアみたいなの作れないのかな?

    2022/03/09 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 記事を読むと、この輸送機で運ばないとならない用途は無い上にいろいろ不便な機体で、小口分割で普通の飛行機で運ぶのが合理的でした。≒世界に影響は全くありません。

    2022/03/09 リンク

    その他
    tan1
    tan1 破壊されたムリーヤ(希望)

    2022/03/09 リンク

    その他
    rci
    rci スペースシャトルを背中に乗せてる写真がかわいい

    2022/03/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ロシア軍が破壊した…超大型輸送機「ムリーヤ」の喪失が世界に与える影響(半田 滋) @gendai_biz

    世界で唯一の輸送機が破壊された ウクライナに侵攻したロシア軍により破壊された超大型輸送機「アントノ...

    ブックマークしたユーザー

    • ikuwomaru2022/04/02 ikuwomaru
    • kyfujita2022/03/11 kyfujita
    • takeishi2022/03/10 takeishi
    • akiu-ksg2022/03/10 akiu-ksg
    • westerndog2022/03/10 westerndog
    • moritata2022/03/10 moritata
    • akinonika2022/03/10 akinonika
    • yosh3102022/03/09 yosh310
    • harumomo20062022/03/09 harumomo2006
    • marmot11232022/03/09 marmot1123
    • highAAA2022/03/09 highAAA
    • uzu642022/03/09 uzu64
    • locke-0092022/03/09 locke-009
    • hiroyukixhp2022/03/09 hiroyukixhp
    • kimzo2022/03/09 kimzo
    • saiyu99sp2022/03/09 saiyu99sp
    • bohemian9162022/03/09 bohemian916
    • natu3kan2022/03/09 natu3kan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事