記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    haruhiwai18
    オーナー haruhiwai18 "1995年の古式大相撲のようなポストモダン的なイベント…を臆面もなくやっておいて、今でもなお伝統()を盾に自分らの「体質」を変えようとしないのは、どうかと思う" →セル熊。/だいぶ内容を忘れてた(こなみ

    2018/04/06 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 時代とともに変貌し続けた相撲の歴史と、「相撲の伝統」への拘りの背景について。

    2018/04/07 リンク

    その他
    wkatu
    wkatu 『なぜ相撲はあそこまで、自分の伝統にこだわるのか。それは、そうした伝統にこだわる言葉を発しなければならないほど、差別されていたから』

    2018/04/05 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “「女性は国技館の土俵にあげない」という日本相撲協会の方針をめぐる議論を思えば、史書に記された最初の「相撲」が、いわば「女相撲」の記事であるというのは、いささか皮肉なこと”

    2018/04/05 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk "「上覧相撲の儀などを経て相撲興行が社会的地位を上昇させるに従って、相撲を『下賤・失礼』とする露骨な言説はしだいに影をひそめてゆく」将軍の上覧によって、差別を脱していくのである。明治以降は天覧によって"

    2018/04/05 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi この本手放しちゃったんだよな~/人間同士の対戦が「相撲」として書紀に最初に記されたのは女相撲。失敗しないという石工を邪魔するために采女に相撲を取らせるという、雄略らしいドイヒー話w

    2018/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    融通無碍、あるいは、相撲の歴史と「由緒」と「差別」の話 -新田一郎『相撲の歴史』を読む- - もちつけblog・はてなブログ版(仮)

    新田一郎『相撲の歴史』(文庫版)を読んだ。 相撲の歴史 (講談社学術文庫) 作者: 新田一郎出版社/メーカ...

    ブックマークしたユーザー

    • fromAmbertoZen2018/04/07 fromAmbertoZen
    • crowserpent2018/04/07 crowserpent
    • haruhiwai182018/04/06 haruhiwai18
    • lowpowerschottky2018/04/05 lowpowerschottky
    • wkatu2018/04/05 wkatu
    • uekomimow2018/04/05 uekomimow
    • jyunnnoko4562018/04/05 jyunnnoko456
    • crode2018/04/05 crode
    • maeda_a2018/04/05 maeda_a
    • cinefuk2018/04/05 cinefuk
    • kaeru-no-tsura2018/04/05 kaeru-no-tsura
    • bt-shouichi2018/04/05 bt-shouichi
    • synonymous2018/04/05 synonymous
    • comma32016/01/04 comma3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事