記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yosh0419
    yosh0419 レシピ美味しそう

    2008/11/15 リンク

    その他
    pdp-rec
    pdp-rec 全国紙の記者って、絶対庶民ではないよなぁ。

    2008/11/15 リンク

    その他
    t298ra
    t298ra 麻生、珍しい食べ物(存在はしている)の名前を言う。→マスコミ、「知らないから間違えた」と妄想し、勝手に妄想を事実認定し、記事を書く。

    2008/11/14 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 暇なんだな

    2008/11/14 リンク

    その他
    denken
    denken 「みぞう」にyが挟まって「みぞうゆう」になるのは方言としてありうるんじゃないの? 以上苦しい擁護でした。毎日新聞は庶民ですレベルの擁護でした。

    2008/11/14 リンク

    その他
    Arasi
    Arasi 毎日記者はいつ庶民になったんだ?

    2008/11/14 リンク

    その他
    crowdeer
    crowdeer 自分が知らない調理法って沢山あるんだから疑問に思ったら調べてみるべき。いい反面教師っぷりですね。<毎日さん

    2008/11/13 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy だから毎日新聞の記者はマスコミにしては珍しく給料の少ない庶民なんだってばさ。

    2008/11/13 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos 安倍・福田と違って、どうでもいい揚げ足取りにまで周りが必死にフォローしている余裕の無さが痛過ぎる/実は信者が一番、この麻生内閣はヤバイと自覚しているんじゃないかしら

    2008/11/13 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 上げ足とったと思ったら、自分が上げ足とられるの巻。自分も最初にニュース見たとき、ホッケの煮つけだってあるじゃん?と思った。

    2008/11/13 リンク

    その他
    chnpk
    chnpk ホッケの煮付け的可能性について。

    2008/11/13 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 取上げる方も取上げる方だが、擁護するほうも擁護する方。信者乙

    2008/11/13 リンク

    その他
    eastof
    eastof ホッケ(゚Д゚)ウマー

    2008/11/13 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE ある意味「毎日だから」でみんなこんなこと書かれても動じないというか許してる気配がした

    2008/11/13 リンク

    その他
    Dersu
    Dersu  こんな新聞を毎日読んだらバカになっちゃうな

    2008/11/13 リンク

    その他
    yamadama
    yamadama どうでもいい揚げ足取りに固執してたら揚げ足を取られてしまったという事例。ば~か>毎日新聞

    2008/11/13 リンク

    その他
    tsgryno
    tsgryno これ書いた奴の年収を教えろ。話はそれからだ。

    2008/11/13 リンク

    その他
    yomiusi
    yomiusi もしかして: 鯖用

    2008/11/13 リンク

    その他
    vanish_l2
    vanish_l2 さすが毎日だな・・・

    2008/11/13 リンク

    その他
    rednes
    rednes ホッケの煮付けおいしいです(^ρ^)

    2008/11/13 リンク

    その他
    terafuri
    terafuri 面白い。そういやほっけって焼いて食べたことしかないな。

    2008/11/13 リンク

    その他
    ustar
    ustar 東西新聞の山岡記者に聞きましょう

    2008/11/13 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 日本は平和だなぁとしか言いようが無い。いや、マスゴミの頭の中が平和なのか。

    2008/11/13 リンク

    その他
    a1101501j
    a1101501j 「過ちては改むるに憚ることなかれ」その言葉そのまま毎日さんにお返ししますわ。

    2008/11/13 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 庶民としては

    2008/11/13 リンク

    その他
    SuzumiyaRyosuke
    SuzumiyaRyosuke 国会からして、カップラーメンの値段やほっけの調理法で揉めてるからな 一週間後またこのスレに来てくれたら、本当に旨いホッケの煮付けを食わせてやりますよ 高給で無職以下の情報収集力 典型的な馬鹿の発言

    2008/11/13 リンク

    その他
    iwamototuka
    iwamototuka 「庶民としては、食べてみたくなった」 食えばええやんけ

    2008/11/13 リンク

    その他
    masakanou
    masakanou 上から目線でおなじみの庶民派マスコミですね。わかります。

    2008/11/13 リンク

    その他
    Roskil
    Roskil つホッケの煮付けのレシピ http://www.sp-tokyu.co.jp/ryoriback/200007/ryori570.html  /料理としてはふつーに想像付くもんだろうが・・・

    2008/11/13 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 少なくとも毎日は他人を説教できる立場じゃないはず。ちょっと謹慎して来い

    2008/11/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「首相の勘違い、恥じる必要ない。学べばよい」「それにしても『ホッケの煮付』とはどんなものか。庶民としては食べてみたくなった」…毎日新聞 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「首相の勘違い、恥じる必要ない。学べばよい」「それにしても『ホッケの煮付』とはどんなものか。庶民...

    ブックマークしたユーザー

    • BxnSc12013/08/28 BxnSc1
    • Oiawa12013/07/21 Oiawa1
    • osuieumi2013/07/20 osuieumi
    • awBxn2013/06/21 awBxn
    • tanemurarisa2008/11/29 tanemurarisa
    • wideangle2008/11/18 wideangle
    • no_ri2008/11/17 no_ri
    • yosh04192008/11/15 yosh0419
    • pdp-rec2008/11/15 pdp-rec
    • t298ra2008/11/14 t298ra
    • n_euler6662008/11/14 n_euler666
    • denken2008/11/14 denken
    • Arasi2008/11/14 Arasi
    • crowdeer2008/11/13 crowdeer
    • UhoNiceGuy2008/11/13 UhoNiceGuy
    • sinyapos2008/11/13 sinyapos
    • ako_bay2008/11/13 ako_bay
    • SriVidyut2008/11/13 SriVidyut
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事