記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    h5dhn9k
    h5dhn9k これ、わざわざ言わなければいけないのはヤバくね?

    2017/02/04 リンク

    その他
    tottotto2009
    tottotto2009 刈り上げ君を締め上げてくださいませ。中国とアメリカを天秤にかけてる韓国もまた調子に乗ってんじゃねーぞと締め上げてくださいませ。

    2017/02/03 リンク

    その他
    amori
    amori さすかMad Dogなだけあって、MADの使いどころにわかったはるわ→Mutually Assured Destruction 相互確証破壊 ・・・冷戦時代に逆戻りかよ(°_°)

    2017/02/03 リンク

    その他
    tomemo508
    tomemo508 こんなこと言われたらミサイル実験もやりづらくなるね(北朝鮮目線)。

    2017/02/03 リンク

    その他
    izmii
    izmii 現政権だと本当にやりそう感が出るから効果的だな

    2017/02/03 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK トランプのほうがオバマより核抑止力がある気がするのは、本当に使うんじゃないかと思わせるところと切っても切り離せない。

    2017/02/03 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 他国に使おうが恣意攻撃なんだから怖がられてアメリカどころか世界中からミサイル降り注ぐのは当然

    2017/02/03 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 「核の傘」はウソ。米国は、同盟国の人間が何万人死のうが自国民を危険に晒すのに報復をするはずがない。でも、百回言ってたらホントになるかもしれない。なるといいね。

    2017/02/03 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 「無慈悲かつ徹底的な報復」とかにして欲しかった。

    2017/02/03 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 北朝鮮には何か気の利いたレトリックで返してもらいたいな。格の違いを見せろw

    2017/02/03 リンク

    その他
    bengal00
    bengal00 まあ万が一にも使われた場合、それを防げなかった時点で負けだけどなあ

    2017/02/03 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF ここは本朝も北朝鮮に対して「核兵器使用を選択した場合は、空前の遺憾の意を表明する用意がある」と宣言しておくべきか。。

    2017/02/03 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 「無慈悲」vs「圧倒的」はあんまり見たくない勝負だな。あらかじめゼクシィの角にでも頭ぶつけといてください。

    2017/02/03 リンク

    その他
    cu39
    cu39 発言が同レベルに近づいてきている、ということは争いの発生も近づいている……?

    2017/02/03 リンク

    その他
    penk30
    penk30 何もかもすっ飛ばして、最初に韓国へ行った理由はこれを言うためですか...オバマさんと違い(また、大統領予定だった親中クリントン妻と違い)中国に拘りないだけに、アッサリ喉元に匕首を突きつけるかも知れませんね

    2017/02/03 リンク

    その他
    tuzuraori
    tuzuraori 米国人も拉致被害者いるんだからそろそろ本気出してもらわないとな!

    2017/02/03 リンク

    その他
    Innovator00
    Innovator00 なにこの「無慈悲な鉄槌」感北朝鮮感

    2017/02/03 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 3日 韓国を訪問中のマティス米国防長官は3日、北朝鮮に対し、核兵器の使用を選択した場合は「効力のある圧倒的な」報復で応じると警告した。韓国政府に対しては、確固とした支援を行うことを改めて保証した。

    2017/02/03 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises 「トランプなら何をしでかすかわからない」と思わせることで核抑止を効かせるのが「マッドマンセオリー」。大国の指導者が理性的であればあるほど世界は安定するが核抑止が利かなくなる。安全保障のパラドックスだね

    2017/02/03 リンク

    その他
    tarodja3
    tarodja3 ...Mad Dog マチス吠える!、、、

    2017/02/03 リンク

    その他
    equilibrista
    equilibrista “米国もしくはその同盟国へのあらゆる攻撃は、打倒されるだろう。核兵器の使用は、効力ある圧倒的な報復に遭うだろう” / “米国防長官が北朝鮮に警告、「核兵器使用には圧倒的な報復」 | ロイター”

    2017/02/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    米国防長官が北朝鮮に警告、「核兵器使用には圧倒的な報復」

    2月3日、韓国を訪問中のマティス米国防長官は、北朝鮮に対し、核兵器の使用を選択した場合は「効力の...

    ブックマークしたユーザー

    • h5dhn9k2017/02/04 h5dhn9k
    • lbtmplz2017/02/03 lbtmplz
    • tottotto20092017/02/03 tottotto2009
    • amori2017/02/03 amori
    • tomemo5082017/02/03 tomemo508
    • confi2017/02/03 confi
    • izmii2017/02/03 izmii
    • TERMINATOR_T8002017/02/03 TERMINATOR_T800
    • jun7006142017/02/03 jun700614
    • augsUK2017/02/03 augsUK
    • peppers_white2017/02/03 peppers_white
    • kano_nn2017/02/03 kano_nn
    • ChieOsanai2017/02/03 ChieOsanai
    • YukeSkywalker2017/02/03 YukeSkywalker
    • Domino-R2017/02/03 Domino-R
    • thesecret32017/02/03 thesecret3
    • bengal002017/02/03 bengal00
    • tokage32017/02/03 tokage3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事