記事へのコメント69

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yogasa
    yogasa さっぱりわからない…… おれたちは雰囲気で与党をやっている……

    2019/08/09 リンク

    その他
    gkmond
    gkmond いつもどおりのステップワン(微妙に反対)。こっからまさかの腹見せ服従に移行するので、よく言ったとか声援送ると馬鹿を見る。

    2019/08/08 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 政権与党にしがみつくだけが存在意義の党だから、何か言ったところで言っただけにすぎない。

    2019/08/07 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki そんなのと連立してんのがさっぱりわからない。ガス抜き担当大臣かよ。しれっと賛成するくせに。

    2019/08/07 リンク

    その他
    orangehalf
    orangehalf 公明党の公約実現に協力しないと賛成しないよくらいの意味かな。安倍さんの発言は2/3とれてたら議論をせずに強行採決できたけど、しょうがないから国民から議論を加速しろといわれた扱いにしますってことだと思ってた

    2019/08/07 リンク

    その他
    tanukipompoko
    tanukipompoko 安保法制成立前の党首討論での山口(と高村)の態度は今でもよく覚えているが、与党様の決めたことに文句言うなという傲慢さだけがあった。そもそも議論を軽視する政治家なので何も信用できない

    2019/08/07 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 れんりつかいしょうしよう(めいあん)!

    2019/08/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion …でもどうせ、「改正憲法に軽減税率を明記するなら賛成してもいい」とかわけのわからない条件で自民に協力するんでしょ? 共謀罪でも特定秘密保護法でも集団的自衛権でもそうだった。

    2019/08/07 リンク

    その他
    Kitajgorodskij
    Kitajgorodskij マスコミ越しに遠回しな苦言をしても意味が無いのだが。

    2019/08/07 リンク

    その他
    misopi
    misopi 実はこいつ茨城県出身。

    2019/08/07 リンク

    その他
    kyrina
    kyrina 出ました! 山口なっちゃんの「ブレーキ役のふり」の擬態。 反対することは決してない、ただのガス抜きパフォーマンス。 もう見飽きた、せめて役者を変えて。

    2019/08/07 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo とうひょうりつさがってそしきひょうのそんざいかんがましたはずなのにこののんきさはなんだろう(

    2019/08/07 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok すっとぼけては見せるが、明確な反対はしないのですね?

    2019/08/07 リンク

    その他
    ikusana
    ikusana とりあえず最初は形だけ慎重な意見を出しておいて最終的には「議論は尽くされた」とか「連立与党だから」とか言って賛成に回る山口のいつものパターンじゃん。いまさら騙されるかよ。

    2019/08/07 リンク

    その他
    dd369
    dd369 口では正論言っても結局は賛成票を投じるのなんて何度も見た。

    2019/08/07 リンク

    その他
    itochan
    itochan 安倍信者に聞いたところで「丁寧に説明する」って言ったきり答えてくれないと思う。 >nao_cw2 安倍信者以外はわからないと思う

    2019/08/07 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 議席減ってるしな。/コメントを見て。公明党は現在「与党」のカウントのはずだが。

    2019/08/07 リンク

    その他
    bzt027400275
    bzt027400275 公明は理念も何もなく、一番信用出来ない。大阪での立ち振る舞いを見ればよくわかる。

    2019/08/07 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx 自民の数合わせのみなさんがなんか言ってる/まぁ、前の参院選の際に創価学会からの票がどれだけ離れたか、かもわからんね。牧口先生の考えを自公連立で踏みにじり続けているわけで。

    2019/08/07 リンク

    その他
    ndns
    ndns 言うだけはただ

    2019/08/07 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi 「何の民意を得られたのかさっぱりわからない」これは辛辣だなあ

    2019/08/07 リンク

    その他
    matsuD
    matsuD 「なっちゃんです」

    2019/08/07 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 自称ブレーキのアクセル

    2019/08/07 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree そんな自民とずっと連立してる人らにいわれてもね。お身内の批判の声に対する単なるリップサービスなんでないの?

    2019/08/07 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 憲法改変なんて、それこそ党の方向性の根幹にかかわりそうなもんだけど、なんでずーっと自民党にくっついてんの?わけわからんね

    2019/08/07 リンク

    その他
    nao_cw2
    nao_cw2 安倍信者以外はわからないと思う

    2019/08/07 リンク

    その他
    hiruhikoando
    hiruhikoando 単なるボヤキじゃねえか…。

    2019/08/07 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page キャスティング某党

    2019/08/07 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 「さっぱりわからない(が、改憲動議がされたらとりあえず賛成します)」なんじゃないの?その頃には「熟議がなされた」とか言ってるに100ガバス。

    2019/08/07 リンク

    その他
    differential
    differential 連立やめたらいいじゃん

    2019/08/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    公明・山口代表、改憲加速で民意という自民の見方に「さっぱりわからない」 | 毎日新聞

    公明党の山口那津男代表は6日、広島市で開いた記者会見で、安倍晋三首相が目指す憲法改正論議の加速を巡...

    ブックマークしたユーザー

    • yogasa2019/08/09 yogasa
    • gggsck2019/08/08 gggsck
    • and_hyphen2019/08/08 and_hyphen
    • gkmond2019/08/08 gkmond
    • uk-ar2019/08/07 uk-ar
    • connected_with2019/08/07 connected_with
    • goldhead2019/08/07 goldhead
    • htnmiki2019/08/07 htnmiki
    • queserasera7142019/08/07 queserasera714
    • orangehalf2019/08/07 orangehalf
    • tanukipompoko2019/08/07 tanukipompoko
    • kori31102019/08/07 kori3110
    • filinion2019/08/07 filinion
    • Kitajgorodskij2019/08/07 Kitajgorodskij
    • misopi2019/08/07 misopi
    • Ereni2019/08/07 Ereni
    • kyrina2019/08/07 kyrina
    • Cujo2019/08/07 Cujo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事