記事へのコメント123

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    geopolitics
    geopolitics トヨタがその例だが事務とプロ野球選手の給与の差みたいな感じになる。

    2022/06/24 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 載ってるのは「社内SE」の募集だから「これでは人が来なかった」価格なのか。

    2022/06/20 リンク

    その他
    send
    send 既存が370~540だと確かに無理だろうな

    2022/06/20 リンク

    その他
    zorio
    zorio ビックカメラのサイトから購入履歴は辿れるのに、そこから修理の申込みができないとか微妙に不便なので頑張ってほしい。

    2022/06/20 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 200万ぐらい間違ってると思う。この金額で人集めて、SESでもやるつもりなのか?

    2022/06/19 リンク

    その他
    akymrk
    akymrk “給与体系の異なる別会社設立 「優秀な人にはその分しっかりお給料払う」という普通のことが難しい日本ではこういうソリューションがあるのか。”

    2022/06/19 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「それでも年収370~540万なのが泣けるほど悲しいけど。本社側いくらやねん」/管理職も含むとすると、それでクラウド使って内製するのって、どんな人なんだろう。

    2022/06/18 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 テックに金出すのは歓迎。評価基準も整備するには既存の企業体じゃ合わないよ

    2022/06/18 リンク

    その他
    YUKI14
    YUKI14 警視庁だか警察庁だかがセキュリティエンジニア志望者に交番勤務強制するニュースが以前あったけど、それよりよっぽど人道的で合理的な施策では?

    2022/06/18 リンク

    その他
    diffie
    diffie 特に小売はIT子会社つくりがち。少なくとも15年前からあるね。給与上げるとその分職位もあがるため、ITエンジニアは全員100万円までの決裁権あったりグリーン車乗れたりとひずみが出るので、別会社にして規定分けると。

    2022/06/18 リンク

    その他
    yuno001
    yuno001 給与体系はこれでなんとかなるけど、組織が分かれる事による課題は大きいと思うんだよなー。どう手を打つんだろう。

    2022/06/18 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 別会社を設立って書いてるのにビックカメラの求人を見て納得するんじゃなくてそれでも安いとか言ってるのおっちょこちょいなんて生易しいものじゃないな

    2022/06/18 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein そうやって出来た子会社が親会社の仕事が無い時にも売り上げをたてるために人材派遣を始めたのがSESの走り、みたいな理解をしてる。歴史は繰り返すのか?

    2022/06/18 リンク

    その他
    quiz826
    quiz826 これで高くしてるのか

    2022/06/18 リンク

    その他
    POTPOTATO
    POTPOTATO 大抵の小売は低賃金、長時間労働、サービス残業の常態化、それなりの肉体労働と四拍子揃っています。飲食もそういうところがありますが、誰にでもできる代わりに長くは続けられない仕事ですね

    2022/06/18 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 子会社だけど本体より給与高くなるって奴か。

    2022/06/18 リンク

    その他
    retire2k
    retire2k 金融系でトレーディング専門職の人はそういう扱いでやってた記憶がある。どんどんやれ。

    2022/06/18 リンク

    その他
    sasayuki
    sasayuki そりゃそうだろ。よくある話。

    2022/06/18 リンク

    その他
    yakudatsujoho
    yakudatsujoho 安っす

    2022/06/18 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 小売は人手不足でも業界標準の給与を低く抑える談合状態になってるから、そこは崩したくないんだろうな

    2022/06/18 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel エンジニアの給与がガンガン上がってて、その他のポジションと整合性取れなくなってきてるんか。

    2022/06/18 リンク

    その他
    vuy
    vuy 福利厚生や年休やらの調整の方が面倒だから別会社化というのはまあある話。

    2022/06/18 リンク

    その他
    ext3
    ext3 安く雇うためにやっとるんちゃうん?

    2022/06/18 リンク

    その他
    YN0001
    YN0001 エンジニアの子供住居手当を別部署から不公平だと言われカットしたらエンジニアが辞めた、みたいな話が流れてきたがそれ?

    2022/06/18 リンク

    その他
    sambmetta
    sambmetta コメントする前にまず自分の給与明細を見てください。

    2022/06/18 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 昔は金融機関がITシステム要員に本社社員と同じ給料払いたくないからIT子会社つくったもんだが。時代は変わったなあ。うむ。

    2022/06/18 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety フタをあければ人材派遣会社ということも

    2022/06/18 リンク

    その他
    bk246
    bk246 店舗社員を子会社化するんじゃないんだ。コレやるとモチベ下がるから、愛社精神の必要無い高給与エンジニアを別会社化するのは理にかなってるね

    2022/06/18 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 安すぎる。

    2022/06/18 リンク

    その他
    bml
    bml 運用するエンジニアが大半で、開発するのは数少なそう。開発は他所と協業じゃないかな。

    2022/06/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ビックカメラがエンジニアを数百人規模で採用しIT子会社を設立するがその理由が「給与の問題でそのままエンジニアを採用するのが厳しいから」らしい

    リンク 日経クロステック(xTECH) ビックカメラがIT子会社設立しエンジニア数百人採用へ、内製に舵切り...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/17 techtech0521
    • machupicchubeta2022/09/27 machupicchubeta
    • fjch2022/09/20 fjch
    • geopolitics2022/06/24 geopolitics
    • sawarabi01302022/06/23 sawarabi0130
    • deep_one2022/06/20 deep_one
    • tg30yen2022/06/20 tg30yen
    • send2022/06/20 send
    • zorio2022/06/20 zorio
    • Rinta2022/06/19 Rinta
    • honeybe2022/06/19 honeybe
    • no_makibou_no_life2022/06/19 no_makibou_no_life
    • tesugiya2022/06/19 tesugiya
    • locked_dog2022/06/19 locked_dog
    • akymrk2022/06/19 akymrk
    • karasumoto2022/06/18 karasumoto
    • mohno2022/06/18 mohno
    • posbin2022/06/18 posbin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事