記事へのコメント23

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ebo-c
    ebo-c 奨学金と年金は鉄板なはずだった投資が元本割れしていて他に選択肢もないという点が似てる気がする

    2013/04/07 リンク

    その他
    hamlet-r
    hamlet-r 奨学金に利子をつけるのは、どう考えてもおかしいよ。奨学金は給付にすべきなのにね。最近、円安で高級輸入品に駆け込み需要が発生というニュースがあったけど、そのうちの何割かでも奨学金への寄付に回ればと思う。

    2013/04/07 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 3年で500万貯めて一括返済したからあまり利子は付いてないが、それなりの職に就かないと返済きついのは確か

    2013/04/06 リンク

    その他
    toycan2004
    toycan2004 コメ欄も面白い

    2013/04/06 リンク

    その他
    MATSU
    MATSU 大卒で手取り15万、ひとりぐらしで奨学金を返済とか、生きてくだけで精一杯だよね。

    2013/04/03 リンク

    その他
    yohichidate
    yohichidate 実際大学の学資ローン問題はだいたい日米問わず非常にヤバいことになってるな。

    2013/04/02 リンク

    その他
    kappaseijin
    kappaseijin 国公立学校で費用がかかる意味がわからない。

    2013/04/01 リンク

    その他
    kairusyu
    kairusyu とりあえず、アレは奨学金でもスカラシップでもないってところなんだけどいい加減名前かえてくれないかなー

    2013/04/01 リンク

    その他
    sagar
    sagar 読む前に想像してたよりずっと深刻だった。

    2013/04/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm この辺り、基本的には貯蓄型経済で回ってたので、消費型経済にシフトしたお陰で危ない。

    2013/04/01 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 本当どうしたもんかなー…。大学卒業しただけなのに、サラ金地獄だもんなあ…。

    2013/04/01 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 奨学金 / "高校なんかより大学の無償化" いや、高校も大学も一律無償化は廃止して、①保護者収入で無償化 ②本人学力で優待制度を( 以下略 )

    2013/04/01 リンク

    その他
    shinichiroinaba
    shinichiroinaba .@Satoko_Tokutake さんの「昔とは違う、金融ローンと化した奨学金が若者の学びと成長を阻害する。(3月31日集会まとめ)」をお気に入りにしました。

    2013/04/01 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『高度成長期にはインフレで実質かなり目減りしてた。教育ローンが許されるのはああいう時代までだろうな』

    2013/04/01 リンク

    その他
    camellow
    camellow 若いうちから借金があることの足枷感は結構大きい。若くフットワークの軽い時期に手堅く目先の収入を確保「しなければならない」という状態になるのは本当にもったいない。対応が待たれる。

    2013/04/01 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 「高度成長期にはインフレで実質かなり目減りしてた。教育ローンが許されるのはああいう時代までだろうな」

    2013/04/01 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "高度成長期にはインフレで実質かなり目減りしてた。教育ローンが許されるのはああいう時代までだろうな"んだなす。

    2013/04/01 リンク

    その他
    vndn
    vndn 『子どもが教育を受ける費用は自分が払うのが当たり前か』大学生/受験生を子供とみなすかどうかの話か。

    2013/04/01 リンク

    その他
    C_L
    C_L やっと返し終わった……

    2013/04/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday そぅか"い

    2013/04/01 リンク

    その他
    akehyon
    akehyon これは深刻。まず国公立だけでも学費無料化が必要。

    2013/04/01 リンク

    その他
    arrack
    arrack 自分は奨学金返済で結婚とか諦めている人間だが、次世代はそういったことがなくなって欲しい。

    2013/04/01 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 本日(もう昨日)集会のまとめ。大内先生健在でありがたい。

    2013/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    昔とは違う、金融ローンと化した奨学金が若者の学びと成長を阻害する。(3月31日集会まとめ)

    徳武聡子 @Satoko_Tokutake さて、今日はこちら のシンポジウム「真に学びと成長を考える奨学金を目指...

    ブックマークしたユーザー

    • akakiTysqe2018/09/10 akakiTysqe
    • whalebone2013/04/16 whalebone
    • InoHiro2013/04/12 InoHiro
    • ebo-c2013/04/07 ebo-c
    • hamlet-r2013/04/07 hamlet-r
    • blackshadow2013/04/06 blackshadow
    • toycan20042013/04/06 toycan2004
    • MATSU2013/04/03 MATSU
    • toronei2013/04/03 toronei
    • EoH-GS2013/04/03 EoH-GS
    • jusuke2013/04/03 jusuke
    • maple_magician2013/04/02 maple_magician
    • reds_akaki2013/04/02 reds_akaki
    • oppekepei2013/04/02 oppekepei
    • yohichidate2013/04/02 yohichidate
    • ohnishiakira2013/04/02 ohnishiakira
    • Louis2013/04/02 Louis
    • kappaseijin2013/04/01 kappaseijin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事