記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kananaka
    kananaka 『検証していれば…東北沿岸が…数百年単位で巨大津波に襲われていることに気づいたはず』日本の地震学が始まってまだ百年程度。このclassの地震の前兆を静穏期と比して捉えるに歴史が浅過ぎるのは確かだろう。

    2011/04/29 リンク

    その他
    kumakuma1967
    kumakuma1967 実質的に「予知できる」と言えるかどうかが踏み絵になってるんだろうな。東海地震の予知に回す予算が観測に使われてれば、地震観測用の地震計がサチるような事はまず起きないのは確かだろうなぁ。

    2011/04/29 リンク

    その他
    coherent_sheaf
    coherent_sheaf "日本の地震予知研究が根拠とする「地震特性」と「地震空白域」の学説は1960年代から70年代に発表されたもので、実証に基づいていない"

    2011/04/16 リンク

    その他
    troi7201
    troi7201 14日

    2011/04/15 リンク

    その他
    F-SQUARE
    F-SQUARE もともと阪神・淡路のときに直下型には無力を露呈した上、過去を通せば「予知」などできたためしもない。不可能とは思わないまでもより観測力に特化すべきではないか。

    2011/04/15 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 東海・東南海・南海連動地震は記録が多かったからかもね。

    2011/04/15 リンク

    その他
    TomokiMiura-HAT
    TomokiMiura-HAT 政府と東電は「地震発生の可能性低い→放置でいいだろ。どうせ起きる頃には俺ら死んでるし」の様な危機管理をしていたのではと疑う。復興過程で新たな指針を考えないと、首都圏直下型地震の発生時大変な事になるよ。

    2011/04/15 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 75年以降、政府研究で「大地震が起きる」と予測された地域では目立った地震が観測されていない/79年以降に日本で10人以上の死者を出した地震は全て、政府研究が「可能性は低い」と見なした地域で発生

    2011/04/15 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball 多分「東海地震にばかり力点を置くのはやめよー」とかなったら、地震が起きる。地震ってそんなもんだろ?対策をしておくにこしたことはないんだよ。

    2011/04/15 リンク

    その他
    katamachi
    katamachi 東海地震の予知に固執しすぎるのに疑問を呈する地震学者たちは阪神大震災のとき話題になった。三陸では津波対策は念入りにされていた(でも防ぎきれなかった)が、仙台-いわき間がノーマークだったのは議論の余地ありか

    2011/04/15 リンク

    その他
    s-tomo
    s-tomo 位置が想定どおりだったとすると東海・南海・東南海連動型M9で浜岡原発がさようならで東海道新幹線も東名高速も通行できない方向と考えると中央道の混雑が激ヤバい(そこかよ)

    2011/04/15 リンク

    その他
    tecepe
    tecepe 地震予知をやめて、どこでも震度6くらいは起こり得るとしてればよかったのか。

    2011/04/15 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 単純に言ってしまえば東北軽視で。福島原発は想定できて対処できた案件。建設されてから20年以上何やってたのか・・・。

    2011/04/15 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip 原文: http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nature.com/nature/journal/vaop/ncurrent/full/nature10105.html (id:entry:38082282) / same: id:entry:38081278

    2011/04/14 リンク

    その他
    nob_hg
    nob_hg 宮城にいると、宮城県沖とか三陸津波とか、予知を前提とせず検討されていたと思うし、想定以外の場所で強い地震が起こるのもここ数年で何度も経験している。関東にいると東海偏重に見えるのかな(予算的にも)。

    2011/04/14 リンク

    その他
    samuraidaishou
    samuraidaishou 「地震は予知できるものではないと、国民に率直に知らせるべきだ」えっ?みんな知ってるよ?・・・教授に日本人の叡智の結晶を教えてあげよう。「天災は忘れた頃にやってくる」ああ東海地震怖い怖い。

    2011/04/14 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi ようするに日本中全部危ない

    2011/04/14 リンク

    その他
    amamako
    amamako うーん.東海地震という恐怖が示されたからこそ「超巨大地震の恐怖」は不十分であれ政策的優先事項になってきたんであって,只漠然と「大地震がいつきてもおかしくない」だけじゃ政策も研究も進まなかったんじゃない?

    2011/04/14 リンク

    その他
    yomayoma
    yomayoma 「特定の地域を想定した現行の予知システムや『大規模地震対策特別措置法』は廃止すべきだ」

    2011/04/14 リンク

    その他
    ooaminosora
    ooaminosora 日本全土で大地震の可能性はある。特定の地域を想定した現行の予知システムや『大規模地震対策特別措置法』は廃止すべきだ>そうだよな。。

    2011/04/14 リンク

    その他
    atsushi1920
    atsushi1920 うるせー <完>

    2011/04/14 リンク

    その他
    rna
    rna どうかね。原発に関しては地震警戒してても浜岡原発作ってるくらいだしどっちみち関係なかったかも (´・ω・`)

    2011/04/14 リンク

    その他
    takunama
    takunama 47NEWS とニュアンスがちがうな。 "日本の地震予知研究が根拠とする「地震特性」と「地震空白域」の学説は1960年代から70年代に発表されたもので、実証に基づいていない"

    2011/04/14 リンク

    その他
    raf00
    raf00 とはいえ、どうしたって東海地震に目が行く部分はあると思う。

    2011/04/14 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 東海地震にたいするバイアスはありそうだな/東海~南海地震は歴史情報が多いから予測立てやすかったってのはあるな

    2011/04/14 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok 何故そうなったか後から検証を要する

    2011/04/14 リンク

    その他
    ringtaro
    ringtaro 「警戒宣言→避難して安全な場所で地震を待つ」みたいな訓練を受けてきたが、役に立つ気がしない。もっと役に立ちそうな対策にということなら、そのとおりだと思う。散々脅されてきた身としては。

    2011/04/14 リンク

    その他
    AkihitoK
    AkihitoK 特定の地域の地震を「予測」することで、他の地域への警戒がおろそかになってしまった、的な話?

    2011/04/14 リンク

    その他
    estragon
    estragon 「東海地震信仰が3.11被害を大きくした」、米地震学者 - AFP BB News

    2011/04/14 リンク

    その他
    nobuharasawa
    nobuharasawa 「今こそ、地震は予知できるものではないと、国民に率直に知らせるべきだ」と訴えた RT@

    2011/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「東海地震信仰が3.11被害を大きくした」、米地震学者 

    東北地方太平洋沖地震による津波で壊滅的な被害をうけた宮城県石巻市(2011年4月13日撮影、資料写真)。...

    ブックマークしたユーザー

    • sizukanayoru2011/09/13 sizukanayoru
    • SriVidyut2011/06/25 SriVidyut
    • toratorarabiluna273momomtan2011/06/09 toratorarabiluna273momomtan
    • kananaka2011/04/29 kananaka
    • kumakuma19672011/04/29 kumakuma1967
    • coherent_sheaf2011/04/16 coherent_sheaf
    • gouwanma_kun2011/04/15 gouwanma_kun
    • ruletheworld2011/04/15 ruletheworld
    • troi72012011/04/15 troi7201
    • F-SQUARE2011/04/15 F-SQUARE
    • synonymous2011/04/15 synonymous
    • miruna2011/04/15 miruna
    • tomnyanko2011/04/15 tomnyanko
    • naggg2011/04/15 naggg
    • TomokiMiura-HAT2011/04/15 TomokiMiura-HAT
    • humiroku2011/04/15 humiroku
    • yukimi19772011/04/15 yukimi1977
    • uduki_452011/04/15 uduki_45
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事