記事へのコメント55

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    secseek
    secseek 解雇規制の撤廃は年収の低い人の方が怖がるでしょう。実際にどうかはともかく、年収の高い人より年収の低い人の方が、自分はクビになりやすいと思っているはずですから。|

    2012/03/19 リンク

    その他
    gorn
    gorn 屁理屈としか言いようがない。逆進性をコントロールする方法があるというが、現実的に採用される見通しは全くない。

    2011/10/14 リンク

    その他
    nakarx
    nakarx 「何が自分たちの得になるのか」自分以外の損得を考えるのは案外難しそうですが

    2011/10/04 リンク

    その他
    GreenRide
    GreenRide 消費税”一律”増税ってのは、運動会のかけっこで”みんなが一位”平等だねってのと同じくらい下策。それに加えて、人材の流動化スゴイヨって流れでは、低所得者層の貯蓄を0に近づけるだけ。

    2011/09/23 リンク

    その他
    hamakko_jp
    hamakko_jp 個人の身の回りのことだけで消費税増税反対したらいけないよね。節税やその他ごまかしようがある人がよりトクするのが現状かも。弱者が“弱者に有利な制度”に反対してつぶしてしまう例か・・・

    2011/09/15 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「他の税金よりまし(かもしれない)」という程度問題で、低所得者に厳しいのは揺るがないと思う。

    2011/09/14 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 庶民にとって一番トクなのは、「消費税増税に賛成! ただし、食品や医薬品は非課税に!」と主張すること。

    2011/09/14 リンク

    その他
    maturi
    maturi 何に使うのか分からないのに何税がいいとか

    2011/09/13 リンク

    その他
    everylovery
    everylovery 社会

    2011/09/13 リンク

    その他
    msio
    msio もともとなぜ増税する必要に迫られる状況に至るかと考えると、すべての議題がナンセンスに見えてくる。

    2011/09/13 リンク

    その他
    itochan
    itochan 月給20万円の人は月20万円消費するけど、月給200万円の人は月200万円消費の生活をしないし。確かに金持ちほど負担は軽くなる。 消費税では公平な税負担は無理。

    2011/09/13 リンク

    その他
    amamiya1224
    amamiya1224 ふむ。 / 「消費税は低所得者に厳しい」ってウソだと思う

    2011/09/13 リンク

    その他
    masm
    masm 所得に対する消費税がしめる割合を比較しないと… QT "消費税は、まず間違いなくお金持ちの方が貧乏人よりたくさん払うことになります。この意味で、「消費税の逆進性が高い」というのが、私には嘘に見える" 「消費税

    2011/09/13 リンク

    その他
    sander
    sander まともに反応しちゃダメってぐらいダメな記事

    2011/09/13 リンク

    その他
    aliliput
    aliliput そりゃあ低所得者層ってのは(ry

    2011/09/13 リンク

    その他
    kent4319
    kent4319 節税できるからダメって言うなら消費税がもっともダメだと思うんだが

    2011/09/13 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan 例えば最低時給が2000円とかになれば「労働者」は消費税なんて30%でも困らない。じゃあ誰が反対するか?そういうことです。

    2011/09/13 リンク

    その他
    dekaino
    dekaino 納税者番号制度を法人も含めて実施すれば、消費税率上げなくても消費税収増えると思うんだなぁ。直接税や資産税もね。脱税・節税してない貧乏人はまったく影響ないし。でもナゼか実現されないよね??

    2011/09/13 リンク

    その他
    arrack
    arrack はいはい、物品税、物品税。

    2011/09/13 リンク

    その他
    matsunaga
    matsunaga 「消費税は低所得者に厳しくない」という屁理屈だが、まったく賛同できない。「逆進性をコントロールする方法」があるから逆累進じゃないというのだが、その「方法」が現実には検討も採用もされてないじゃないか。

    2011/09/12 リンク

    その他
    gettoblaster
    gettoblaster 資産タンマリ、所得ゼロのリタイヤシニアが人口多くて、選挙の投票率も高いから消費税上げられないんだろ。やつらから取るには消費税か資産課税しかねぇが、インフレを起こすと言う手もある。

    2011/09/12 リンク

    その他
    otakebi
    otakebi 食品や医薬品といった生活必需品を非課税にすれば確かにいいかもしれないんだけど、何が「食品」や「医薬品」になるかっていう線引きが難しいんですよね。風邪薬はいいけど、サプリメントはダメなの?みたいな。

    2011/09/12 リンク

    その他
    sidfph22
    sidfph22 消費増税は低所得者に優しい。

    2011/09/12 リンク

    その他
    babydaemons
    babydaemons 「消費税増税」を「消費税廃止&物品税復活」と言い換えれば良いんじゃないかい?

    2011/09/12 リンク

    その他
    type-100
    type-100 生活必需品と嗜好品で税率を変えるなんていってる政治家も官僚も全然いねえじゃねえか。財務省がめんどくさがってるだけなのかコストがかかりすぎるのかどっちだ。

    2011/09/12 リンク

    その他
    NakedSingularity
    NakedSingularity ウソも何も、消費税を他国並みに上げる以外選択肢ないでしょ。ギリシャ化する爆弾のスイッチが入っているのに、誰も止めようとしない。マスコミは揚げ足取りばっかりしてないで、ちゃんと何が起こるか報道すべき。

    2011/09/12 リンク

    その他
    rakko74
    rakko74 付加価値税のように生活必需品が無税や非課税なら多くの人は賛成でしょ。財務省のそこから取ってナンボってスタンスが問題な訳で。日本は所得税率自体は低いのに課税最低限も低くて、結局中産階級が優遇されすぎ。

    2011/09/12 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 消費税が上がっても貧乏人の所得は増えないので、買えるモノが減り企業の売上も減るんだけど。貧乏人はまだカネが余っている、という矛盾した前提があって初めて可能な主張。/ま、中間層が貧困へと転落するだけかな

    2011/09/12 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 法人税が利益にかかるのに対し、消費税は売り上げにかかるから、赤字orカツカツの会社も払わないといけない。消費税導入後自営業者が壊滅したのはそれが原因。

    2011/09/12 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi まあ、ちきりんはお金持っているんだろうから社会派らしく、金を回せよ。グルメ自慢もスルーしてやるから(嫌なウエメセ)

    2011/09/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「消費税は低所得者に厳しい」ってウソだと思う

    所得が多い人も少ない人も同じ税率であるため、「年収から見た負担率が低所得者ほど高くなる」と言われ...

    ブックマークしたユーザー

    • secseek2012/03/19 secseek
    • tmkr2011/11/24 tmkr
    • gorn2011/10/14 gorn
    • hisashi_nemoto2011/10/06 hisashi_nemoto
    • nakarx2011/10/04 nakarx
    • perenyi2011/10/04 perenyi
    • GreenRide2011/09/23 GreenRide
    • hamakko_jp2011/09/15 hamakko_jp
    • yas-mal2011/09/14 yas-mal
    • shozen2011/09/14 shozen
    • SasakiTakahiro2011/09/14 SasakiTakahiro
    • hayashi-k012011/09/14 hayashi-k01
    • maturi2011/09/13 maturi
    • everylovery2011/09/13 everylovery
    • msio2011/09/13 msio
    • tartvf2011/09/13 tartvf
    • yya4522011/09/13 yya452
    • itochan2011/09/13 itochan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事