タグ

everyloveryのブックマーク (2,909)

  • 「新型コロナという危機に直面したときに、人間はどう振る舞うべきか」識者の2人が紐解いた批評家・小林秀雄の“保守思想”とは? | 文春オンライン

    現在の日社会は、新型コロナという未知のウイルスだけでなく、デマや歪んだ思想も蔓延している。国民がデマや歪んだ思想に惑わされないためには、良質な思想に触れて“免疫力”を高める必要があるのだ。 ここでは、評論家・中野剛志氏と作家・適菜収氏の共著『思想の免疫力 賢者はいかにして危機を乗り越えたか』(ベストセラーズ)から一部を抜粋。昭和の批評家・小林秀雄の思想について語る中野氏と適菜氏の対談を紹介する。(全2回の1回目/後編に続く) ◆◆◆ 言葉の限界について 適菜 中野さんが2021年3月に出した『小林秀雄の政治学』を読みましたが、非常に面白かったです。このはいろいろな読み方ができますが、私は「新型コロナ論」にも見えました。未知の事態、新しい事態が発生したときに、人間は、どのように考え、どのように動くのか。小林秀雄(1902-83)に見えていたものは、凡人や似非インテリの目には映っていません

    「新型コロナという危機に直面したときに、人間はどう振る舞うべきか」識者の2人が紐解いた批評家・小林秀雄の“保守思想”とは? | 文春オンライン
  • 当選したら世界中から米軍を撤退させる、ケネディ候補が衝撃の発言 米大統領選は意外な展開になる可能性も | JBpress (ジェイビープレス)

    「米国の外交政策は破綻している。国外にある800の米軍基地を閉鎖し、直ちに米軍を帰還させて、米国を模範的な民主主義国家にすべき」 こう断言するのは米民主党から次期大統領選に出馬しているロバート・ケネディJr(69)である。 ケネディ氏といえば暗殺されたケネディ大統領の甥、そしてロバート・ケネディ元司法長官の息子という血筋で、米政界のサラブレッド的な人物である。 現在は環境問題を扱う弁護士をしている。 そのケネディ氏が大小合わせて800ほどもある国外の米軍基地を閉めるべきであると公言したのだ。 再選を目指す現職バイデン大統領への強烈なカウンターパンチと受け取られているが、どこまで気で米軍基地を閉鎖しようとしているのか。 国際関係のバランスを考慮すれば、国内だけでなく国外に米軍基地を置いておくことは半ば常識とされており、その反響は大きい。 米メディアに発言した同氏の言葉をもう少し探ってみたい

    当選したら世界中から米軍を撤退させる、ケネディ候補が衝撃の発言 米大統領選は意外な展開になる可能性も | JBpress (ジェイビープレス)
  • ブラジルでも左派が政権奪還 ルラ氏が大統領選制す 暴力や謀略乗り越え、中南米で新自由主義が終焉 | 長周新聞

    長周新聞 > 記事一覧 > 国際 > ブラジルでも左派が政権奪還 ルラ氏が大統領選制す 暴力や謀略乗り越え、中南米で新自由主義が終焉 ブラジルで10月30日、大統領選の決選投票がおこなわれ、左派・労働者党のルラ(ルイス・イナシオ・ルラ・ダ・シルヴァ)元大統領が、右派現職のボルソナロに勝利し、政権の座に返り咲いた。ブラジルでは2015年に弾劾されたルセフ大統領(ルラの後継者)以来、7年ぶりの左派の政権奪還となった。中南米では、メキシコ、ニカラグア、コロンビア、ベネズエラ、ボリビア、アルゼンチン、ホンジュラス、ペルー、チリと主要国で軒並み左派政権が誕生しており、なかでも世界5位、中南米最大の人口(2億1400万人)を誇るブラジルでの左派奪権は、新自由主義からのバックラッシュの総仕上げとなる。80年代以降、世界に先駆けて新自由主義の実験場とされた「米国の裏庭」から新たな歴史が幕を開けたといえる。

    ブラジルでも左派が政権奪還 ルラ氏が大統領選制す 暴力や謀略乗り越え、中南米で新自由主義が終焉 | 長周新聞
  • ソ連兵の「性接待」を命じられた乙女たちの、70年後の告白(平井 美帆) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    敗戦とともに崩壊した「満州国」では、地獄絵図としか表現しようのないほど、飢えと暴力、そして絶望が蔓延した。孤立無援の満洲開拓団は次々と、集団自決に追い込まれていった。 そのとき、ある開拓団の男たちは、ひとつの決断を下した。現地の暴民による襲撃、ソ連兵による強姦や略奪から集団を守り、料を分け与えてもらう代わりに、ソ連軍将校らに結婚前の乙女たちを「性接待役」として差し出したのだ。 犠牲となった「彼女たち」は、日への引き揚げ後もこの忌まわしい記憶をずっと胸の内にとどめていたが、70年が経ち、その重い口を開いた――。ノンフィクション作家・平井美帆氏の特別寄稿。 託された詩 忘れられない詩がある。後半のカタストロフィーと対比を成すかのように、詩は明るい朗らかな一節からはじまる。 ≪十六才の 春の日に 乙女の夢を 乗せた汽車 胸弾ませて 行く大地 陶頼昭に 花と咲く≫ 「乙女の碑」と題された詩を書

    ソ連兵の「性接待」を命じられた乙女たちの、70年後の告白(平井 美帆) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
  • 宮台真司が語る沖縄の生きる道「問題は基地反対の先にある」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    11月16日に投開票を控える沖縄県知事選挙。現職・仲井眞弘多知事による、米軍普天間基地の辺野古移設を目的とした埋め立て承認の是非が最大の焦点だ。この推進・反対をめぐり県内保守勢力が分裂。国内米軍基地の7割以上(面積比)が集中する沖縄で、基地返還への熱気が近年最大の盛り上がりを見せている。 一方で「問題は基地が還ったその後にこそあります」と指摘するのは、社会学者の宮台真司だ。10月には作家・仲村清司との対談『これが沖縄の生きる道』(亜紀書房)を上梓し、従来とは別の角度から沖縄を論じている。琉球諸島へ何度も足を運び、元知事・大田昌秀氏とも議論するなど、深い場所から沖縄の考察を試みる宮台にインタビューを敢行した。話題は沖縄だけに留まらず、地方の〈ヤンキー〉、ネット右翼問題、そして〈劣化〉問題へと発展。前・後編にわたってお届けする。 ……………………………………………… ──まずは今回の沖縄県知

    宮台真司が語る沖縄の生きる道「問題は基地反対の先にある」 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 作家・佐藤優をつくった恩人、米原万里さんの「忘れられない言葉」(佐藤 優) @gendai_biz

    妹から見た姉の実像 米原万里さん(1950~2006年)は、ロシア語会議通訳、翻訳、エッセイ、小説などで大きな業績を残した異能の人だった。 『姉・米原万里』は、万里さんの3つ年下の妹・井上ユリ氏(作家の故・井上ひさし氏の夫人)による愛情に溢れた姉についての回想録だ。 外交官時代から筆者は米原さんと親しくしていた。2002年、鈴木宗男疑惑の嵐が吹き荒れたときも、米原さんは公然と筆者を擁護してくれた。また、東京拘置所から保釈された筆者に、米原さんは、職業作家に転身することを強く勧めてくださった。米原さんがいなければ、筆者が作家として第二の人生を歩むことはなかった。 米原さんは、見事なロシア語を話したが、ソ連に留学したことはない。日共産党の幹部だった米原さんのお父さん(米原昶氏、1909~1982年)が、チェコスロバキアの首都プラハに置かれていた国際共産主義運動の理論誌「平和と社会主義の諸問題

    作家・佐藤優をつくった恩人、米原万里さんの「忘れられない言葉」(佐藤 優) @gendai_biz
  • Kダブシャインが抱える複雑な感情 変わりゆく地元の風景に何を想う

    社会性の強いメッセージを発信するとともに、日語ラップにおける韻の踏み方を確立させたラッパーとして、キングギドラでデビューした1990年代より後進に多大な影響を与えてきたKダブシャイン。渋谷生まれ渋谷育ちであり、渋谷をテーマにした楽曲も数多く発表している彼の目には、現在の渋谷はどのように映っているのだろうか。自分を育ててくれた渋谷への感謝、絶え間ない再開発によって姿を変える渋谷への失望、そして新型コロナウイルスの影響で大きな打撃を受けた渋谷への恩返しの気持ちなど、地元であるがゆえに抱えている複雑な想いを語ってもらった。他所から来て渋谷で遊ぶ人や働く人とは少し異なる感情をぜひ知ってほしい。 YOU MAKE SHIBUYA連載企画「渋谷のこれまでとこれから」 新型コロナウイルスの影響で激動する2020年の視点から、「渋谷のこれまでとこれから」を考え、ドキュメントする連載企画。YOU MAKE

    Kダブシャインが抱える複雑な感情 変わりゆく地元の風景に何を想う
  • 山田正彦『韓国ではほとんどの小中高校給食が無償かつ有機栽培の食材になりました。』

    韓国ではほとんどの小中高校給が無償かつ有機栽培の材になりました。 このように有機栽培の材で学校給を賄えるようになったいきさつについての韓国報告第2弾です。 よければ最後まで読んでシェア拡散して頂けませんか。 韓国では 遺伝子組み換えの試験栽培を止め、ラウンドアップの使用も禁止、ネオニコチノイドも屋外での使用を禁止 していると聞いて、私は5月に2回訪韓しました。 有機栽培の農地面積は日が0.3%と低迷しているのになんと韓国は5%と日の18倍とこのところ増え続けています 。 私はまずは韓国で7軒の有機栽培農家を歩いて出荷先を尋ねました。学校給が5割から7割だと答えるのです。 案内していただいた田中博さんに統計 を調べていただいたら 出荷先の39%が学校給、37%が地域農協です。ちなみに日では統計すらありません。 韓国の全国農協中央会キム会長は、農協を通じて学校給に出している

    山田正彦『韓国ではほとんどの小中高校給食が無償かつ有機栽培の食材になりました。』
  • 進化を続ける韓国エンタメと人気の理由 日本との違いはどこに?~ライター 西森 路代さん~ | メディア応援マガジンSynapse(シナプス)

    ライター 西森 路代さん 映画『パラサイト 半地下の家族』のアカデミー賞受賞、Netflixで配信された『愛の不時着』や『梨泰院クラス』が日でも爆発的人気を集め、世界的に注目されている韓国のエンターテインメント。その人気は、映画、ドラマ、音楽、そして書籍にも及びます。なぜ今、韓国のコンテンツが支持されるのか。 日国内のコンテンツやTVの活路とは?韓国をはじめ、香港、台湾、日のエンターテインメントに通暁する、ライターの西森さんにお話を伺いました。 30歳で上京してライターに ─まずはご経歴からお聞かせください。 大学を卒業してから、地元である愛媛県のテレビ局で働いていました。制作部の美術担当でしたが、第一線でバリバリ番組を作るような立ち位置ではなくて、テロップやフリップを作ったりしていました。 仕事仕事として頑張りつつ、余暇に映画などを楽しむ生活をしていたのですが、6年目に誘われて一

    進化を続ける韓国エンタメと人気の理由 日本との違いはどこに?~ライター 西森 路代さん~ | メディア応援マガジンSynapse(シナプス)
  • ミュージシャンとして、そして「下北沢のカレー屋のおやじさん」として。 曽我部恵一が今考えること。(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で音楽業界全体が大きな影響を受けるなか、ユニーク、かつ精力的な活動を見せているアーティストの一人が、曽我部恵一だ。 下北沢を拠点に自ら立ち上げたインディレーベル「ROSE RECORDS」は昨年に15周年を迎え、今年3月19日には亡くなったオリジナルメンバーの丸山晴茂にかわって新メンバーの大工原幹雄を迎え再び3人体制となったサニーデイ・サービスのニューアルバム『いいね!』が配信リリースされた。 5月には同作のCD・アナログ盤の発売にあわせた全国のライブツアーも予定されていたが、こちらは全公演が延期に。その一方で、4月10日には、店主を務める「カレーの店・八月」が下北沢にオープンした。 (曽我部恵一Instagramより/筆者スクリーンショット作成) こうした状況を受け、曽我部人は「ライブができず、ぼくは下北のカレー屋のおやじさんになった」とツイート。 さらには

    ミュージシャンとして、そして「下北沢のカレー屋のおやじさん」として。 曽我部恵一が今考えること。(柴那典) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 松岡正剛監修の書籍『情報の歴史21──象形文字から仮想現実まで』刊行 | CINRA

    書籍『情報の歴史21──象形文字から仮想現実まで』が日4月15日に刊行された。 1990年に初版、1996年に増補版を刊行後、長らく絶版になっていた『情報の歴史』の再増補版となる同書は、人類の誕生から今日のコンピュータによる通信ネットワークや人工知能の進化に至るまでの歴史を「人類はどのように情報を編集してきたか」という視点で構成した年表。1995年までの紙面はそのまま再録し、1996年~2020年までの25年分の年表、「情報の文明」と銘打った解説文とダイアグラムが追加されるほか、巻頭には監修者・松岡正剛による序文「人新世に突入した『情報の歴史』の光景」が収録される。 『情報の歴史21』制作の背景には、復刊を望む声が多数あったこと、初版『情報の歴史』の編集制作プロジェクトが編集工学研究所設立のきっかけとなったことがあり、2017年の創設30周年を契機に記念事業として最新増補版の制作プロジェ

    松岡正剛監修の書籍『情報の歴史21──象形文字から仮想現実まで』刊行 | CINRA
  • 第1回 突然届いたアイオワ大学からのメール | 柴崎友香×滝口悠生「作家が街に滞在するということ」 | 柴崎友香 , 滝口悠生 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社

    著者: 柴崎友香 , 滝口悠生 「のまち」を掲げる青森県八戸市にある、市が運営するという全国でも例のない書店・八戸ブックセンター。に関するさまざまな展示を行う併設ギャラリーでは、「柴崎友香×滝口悠生 アイオワ/八戸 ~作家が滞在するということ~」が開催されていました(3月8日で終了)。柴崎さんと滝口さんがそれぞれ2016年と2018年に参加した、アイオワ大学が主催するIWP(International Writing Program)をテーマに、展示を通じて八戸での作家のレジデンスプログラムの可能性を探るという興味深い試みです。2月1日に柴崎さんと滝口さんをゲストに迎えて行われたトークイベントの模様をお届けします(司会は八戸ブックセンターディレクターの内沼晋太郎氏)。 左から滝口悠生さん、柴崎友香さん、司会の内沼晋太郎さん。 ――今日は、一昨日から八戸にお越しいただいている作家の柴崎友

    第1回 突然届いたアイオワ大学からのメール | 柴崎友香×滝口悠生「作家が街に滞在するということ」 | 柴崎友香 , 滝口悠生 | 対談・インタビュー | 考える人 | 新潮社
  • ROTH BART BARONが海外進出と、刺激的なイギリス滞在を語る | CINRA

    イギリスデビューに向けたプロジェクトをクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて成功させたROTH BART BARON。ロンドンでのレコーディングを終えた彼らは、既発曲のリミックスや、新曲“dying for”をApple MusicやSpotifyなどで全世界配信。あわせてこれらの楽曲を収録したアナログ盤EP『dying for』をリリースする。 彼らはロンドンでどんな刺激を受けたのか。The xxやMura Masaなどが象徴する、いまのイギリスの音楽シーンとも共振するサウンドはどのように生まれたのか。これまでレコーディングで訪れてきたカナダ、アメリカとイギリスにどういった違いがあるか。そして、アリアナ・グランデのライブ会場テロ事件をイギリス国内で経験し、ショックを受けた彼らの心を支えたものとは。三船雅也、中原鉄也に話を聞いた。 英語で歌うか日語で歌うか、という問題は常に

    ROTH BART BARONが海外進出と、刺激的なイギリス滞在を語る | CINRA
  • 「渋谷系」とはなんだったのか? 野宮真貴×Boseが語り合う | CINRA

    数年前から続いている「1990年代ブーム」にともなって、目下のところ何度目かの「渋谷系再評価」が進み、その動きは今や世界的に広がっている。北欧のクラブでは毎晩シティポップのレコードがスピンされ、細野晴臣のニューヨーク公演は大成功を収めた。マック・デマルコやデヴェンドラ・バンハートらが、その細野をフェイバリットアーティストに挙げたかと思えば、タイラー・ザ・クリエイターが新作の中で、山下達郎の“FRAGILE”をサンプリングして話題となったのも記憶に新しい。 折しも今秋、渋谷カルチャーを象徴する「渋谷パルコ」がリニューアルオープンする。パルコといえば、ピチカート・ファイヴがグランバザールやP'PARCOのCMに出演したり、スチャダラパーがP'PARCOのオープン記念に小沢健二と“今夜はブギー・バック”のライブを行なったりと、渋谷系とは浅からぬ仲と言えよう。 そこで今回CINRA.NETでは、野

    「渋谷系」とはなんだったのか? 野宮真貴×Boseが語り合う | CINRA
  • 坂口恭平が明かす“天才”の奥義 「僕の教えを守って実践すれば、誰でも天才になれます」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

    坂口恭平のことを説明するのは非常に難しい。 早稲田大学の建築学科を卒業するも、図面を引かない建築家として、路上生活者の住居を撮影した写真集『0円ハウス』(リトルモア)や、2畳ほどの移動できる家「モバイルハウス」の快適さとノウハウをつづった新書を刊行するなど、その活動は型破りなものばかり。 さらに、小説『幻年時代』(幻冬舎)が第35回熊日出版文化賞を受賞、『徘徊タクシー』(新潮社)は第27回三島由紀夫賞候補となり、文芸の世界でも才能が高く評価されている。 震災後には、政府の原発対応に疑問を抱き、自ら“新政府初代内閣総理大臣”を名乗り、熊に“新国家”の樹立を宣言。 アーティストとしても注目を集め、18年からは音楽活動を、最近ではパステルを使った絵画を描き始め、2カ月足らずで個展と画集の出版が決定。数々のジャンルを横断しながら、四方八方で才気を振りまいている。 「君はなんでそんなに天才なんだっ

    坂口恭平が明かす“天才”の奥義 「僕の教えを守って実践すれば、誰でも天才になれます」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
  • 坂口恭平×折坂悠太 相思相愛の歌い人。歌の共通点は子供ウケ? | CINRA

    ガットギターと独特な歌唱法による弾き語りが話題を呼び、小山田壮平や後藤正文らが賛辞を寄せるシンガーソングライターの折坂悠太。作家、建築家、画家と様々な顔を持つ異才であり、音楽家としても活動する坂口恭平。坂口が折坂のファンになったことをきっかけに二人は接近し、坂口のライブに折坂がゲスト出演するなど、徐々に親交を深めてきた。 そんな二人が2018年1月に発表するそれぞれの新作、折坂の『ざわめき』と、坂口の『アポロン』は、共に初のバンド録音。しかし両者とも、いわゆるシンガーソングライターがプロダクションを豪華にするためにバンド編成にチャレンジするのとは異なり、自らが内側に抱えるものをより純粋な形で発露するために今回の形態を選んだのだと言っていいだろう。スタイルは異なれども、確かに響き合う二人の対話を楽しんでいただきたい。 俺の音楽のベースは童謡で、自分が今歌ってる歌のコード進行は、その頃から変わ

    坂口恭平×折坂悠太 相思相愛の歌い人。歌の共通点は子供ウケ? | CINRA
  • 坂口恭平が探究する「好きとは何か?」本当の声を引き出すには | CINRA

    インタビュー by 九龍ジョー 撮影:廣田達也 編集・テキスト:山元翔一(CINRA.NET編集部) 編集:宮原朋之(CINRA.NET編集部) 「全ての人の悩みは国家が作った悩みなんよね」 前編でこんなパンチラインが飛び出した坂口恭平インタビューの後編をお届けする(前編はこちら)。この記事のメインの話題は、「好き」について。文筆に音楽、パステル画やガラス細工に編み物、料理、そして畑作業に至るまで、その創作活動において、質と量どちらをとっても常軌を逸した成果を挙げている秘密がそこにある。 坂口は「自然に忠実になると、好きになるんだよ」と語る。草花や木々、あるいは土に対する敬意だけではなく、心がこうありたいと望む声に誠意を持って耳を傾けることもまた「自然に忠実になる」ということなのだろう。 盟友・九龍ジョーを聞き手に迎え、CINRA.NET編集部からの質問も交えて、坂口恭平が送る日常について

    坂口恭平が探究する「好きとは何か?」本当の声を引き出すには | CINRA
  • 三宅純はなぜ世界に羽ばたくことができた? エレガントな鬼才サウンド・クリエイターが明かす、新しい過去と懐かしい未来 | Mikiki

    三宅純はなぜ世界に羽ばたくことができた? エレガントな鬼才サウンド・クリエイターが明かす、新しい過去と懐かしい未来 現在はパリを拠点に活動するサウンド・クリエイター、三宅純が11月9日(水)~10日(木)にブルーノート東京でライヴを行う。高校時代にジャズ・トランペッターとして頭角を現すと、日野皓正の推薦で76年にバークリー音楽大学に入学し、ボストンやNYで演奏活動を行っている。81年の帰国後は作曲家としてCMや映画、アニメ、コンテンポラリー・ダンスなど多くの作品を手掛けるように。ハル・ウィルナーやピーター・シェラー、アート・リンゼイ、エヴァン・ルーリーなど多くの海外アーティストと交流を育み、アカデミー賞にノミネートされたヴィム・ヴェンダース監督の映画「Pina/ピナ・バウシュ 踊り続けるいのち」(2011年)に主要楽曲を提供するなど、国際的にも高く評価されている。最近では、リオ五輪の閉会式

    三宅純はなぜ世界に羽ばたくことができた? エレガントな鬼才サウンド・クリエイターが明かす、新しい過去と懐かしい未来 | Mikiki
  • 坂口恭平の権力への抵抗。音楽は記憶を思い出させ人を治療する | CINRA

    インタビュー by 九龍ジョー 撮影:廣田達也 編集・テキスト:山元翔一(CINRA.NET編集部) 編集:宮原朋之(CINRA.NET編集部) ——もしもし? 今から取材だから2時間後にかけ直してくれる? インタビュー取材を終えて一服しているほんの数分の間にも、坂口恭平のもとには電話がかかってくる。Twitterでの洪水のような発信はもとより、文筆家として小説、思想書、画集、料理書など多岐にわたる書籍を次々に発表。自殺者ゼロを目指し、自らの電話番号(090-8106-4666)を公表して「死にたい」思いを抱える人のために、命のセーフティネットをたった一人で続けて約10年になる。 当初「建てない建築家」として活動をスタートした坂口恭平は、近年ではパステル画でもその才能を遺憾なく発揮。9月9日には音楽家として2枚目のスタジオアルバム『永遠に頭上に』をリリースした。 今回、CINRA.NET

    坂口恭平の権力への抵抗。音楽は記憶を思い出させ人を治療する | CINRA
  • note『弟が万引きを疑われ、そして母は赤べこになった』で、作家人生がはじまっちゃった話|岸田奈美 | キャリアハック(CAREER HACK)

    2020年3月、ほぼ日で新連載『いなくならない父のこと』をスタートさせた岸田奈美さん。下着店での試着エピソード、静まり返った新幹線で槇原敬之の音楽が爆音で流れた話、愛すべき家族のことなど、ユーモアあふれる文体で綴るノンフィンションが人気の作家だ。聞けばつい1ヶ月前まで会社員だった!? 全2立てでお届けします。 [1]note『弟が万引きを疑われ、そして母は赤べこになった』で、作家人生がはじまっちゃった話 [2]父の突然死、母の下半身麻痺を経て。人生の逆境が私に教えてくれたこと。 誰のことも傷つけない、ユーモアと愛を君に。 彼女の書く文章は、笑える。電車で読んで思わず吹き出しまうことさえある。 ただ、すごく不思議なのが、読み終わったとき、なにげない日常の愛おしさにハッと気付かされることだ。文体には、彼女のやさしさ、しなやかさ、強さがにじみでている。 そこにあるのは、誰のことも傷つけないユー

    note『弟が万引きを疑われ、そして母は赤べこになった』で、作家人生がはじまっちゃった話|岸田奈美 | キャリアハック(CAREER HACK)