記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tsysoba
    tsysoba 市町村立図書館の役割を限定しすぎな気も。京都市国際交流会館時代でどう扱われていたのかが気になる。

    2017/06/06 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "机や原稿などと同じく記念室を構成する文化施設の一部として受け入れていたのが、移設時の引き継ぎ不足で単なる重複図書として扱われてしまった。"/一般論としては、市民からの寄贈ももっと気軽に謝絶していい。

    2017/06/06 リンク

    その他
    yaskohik
    yaskohik 寄贈者側も考えなきゃ、というのはそうだと思うけれどそれにもまして図書館側が「うちはこういう図書館です」て示さないとってことか。

    2017/06/06 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa “机や原稿などと同じく記念室を構成する文化施設の一部として受け入れていたのが、移設時の引き継ぎ不足で単なる重複図書として扱われてしまった。”なのでこの件は公共図書館一般に敷衍できるものではないと思う。

    2017/06/06 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 それ考えなきゃいけないのは図書館の方では。「寄贈しようとしている本が、果たしてその図書館の方向性に本当に合致しているのか。寄贈側もよく考える必要がありそうだ」

    2017/06/06 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 飛び火してたので仕方なくブックマーク。結論はこれでしょう「寄贈しようとしている本が、果たしてその図書館の方向性に本当に合致しているのか。寄贈側もよく考える必要がありそうだ」

    2017/06/06 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod “常世田教授は、桑原氏の場合、本来は京都府立図書館や大学図書館が受け入れ先となるべきだったとみる。”

    2017/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【広角レンズ】桑原武夫氏の蔵書廃棄 背景に図書館への寄贈本問題(1/4ページ)

    京都市右京中央図書館内の「桑原武夫記念コーナー」。愛用品や年譜パネルなどを中心とした小規模な展示...

    ブックマークしたユーザー

    • shibure2017/06/07 shibure
    • feel2017/06/07 feel
    • tsysoba2017/06/06 tsysoba
    • funaki_naoto2017/06/06 funaki_naoto
    • yoyoprofane2017/06/06 yoyoprofane
    • rajendra2017/06/06 rajendra
    • hyougen2017/06/06 hyougen
    • min2-fly2017/06/06 min2-fly
    • trclibgw2017/06/06 trclibgw
    • yaskohik2017/06/06 yaskohik
    • hanemimi2017/06/06 hanemimi
    • oochan7772017/06/06 oochan777
    • wackunnpapa2017/06/06 wackunnpapa
    • egamiday20092017/06/06 egamiday2009
    • archivist_kyoto2017/06/06 archivist_kyoto
    • waterperiod2017/06/06 waterperiod
    • Barak2017/06/05 Barak
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事