記事へのコメント67

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ookubo141303
    ookubo141303 自分の出身県も114師団麾下連隊ですが、”南京に入った時には誰も居なかった”との証言の記憶です。12月初頭に「安全区外にいたものはカンカンとみなす」安全区内移動命令が二度出された。渡航禁止。皆殺し意図?

    2024/03/16 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee ちなみにこれだって「証言」ですからねw 人間なんて所詮自分が見たいものしかないんだってばwww 南京大虐殺?はぁ?プロパカンダだろ、明らかにwww

    2015/02/18 リンク

    その他
    navix
    navix 論外。

    2015/02/17 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 「無抵抗の民間人を殺すのが虐殺」この人の独自定義の虐殺を前提に話されてもとしか。この人の定義では捕虜虐殺とかは虐殺ではないわけで、カチンの森事件とかも虐殺とは扱わないわけだ。この段階でまともではない

    2015/02/16 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R もはや紙面の右下あたりに「※個人の感想であり、効果・効用には個人差がございます」というテロップを探してしまうレベル。確かに産経新聞はそのような商品なので、信じた人だけが買ってね。

    2015/02/16 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism こんな擦り切れたような否定論を新しい記事として出してくるセンスがすごい。

    2015/02/16 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past で、全うな反論したらはてサが一斉に〜なんだよなあ。事実の積み上げより仮想敵の顔色の方に興味があるんだろうな。

    2015/02/16 リンク

    その他
    Zephyrosianus
    Zephyrosianus その第六師団長も、自己の師団の関与は否定していても、事件自体は否認していないんですが。

    2015/02/16 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 大叔父が戦前からソ連に追われるまで建築関係の仕事で南京にいたんだが、はてサが突っかかってくるから何て言ってたかは言わないw

    2015/02/16 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu ふーん。昭和51年6月23日の産経新聞に「戦闘員・非戦闘員、老幼男女を問わない大量虐殺は二カ月に及んだ。犠牲者は三十万人とも四十万人ともいわれ」って書いてあったらしいけど?

    2015/02/16 リンク

    その他
    Rinta
    Rinta 中国政府も産経もいい加減にしろ。

    2015/02/16 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x いまどき「当時は報道されなかった」なんて古典的な否定論出す奴がいるし。http://bit.ly/1EzDZKI

    2015/02/16 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun 城内実が空っぽなのはようわかった←違います(^(00)^;;

    2015/02/16 リンク

    その他
    negril67
    negril67 産経新聞は新聞の呼称をやめた方がいい。

    2015/02/16 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 安倍内閣(第一次)で行われた日中共同歴史研究の成果として http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/pdfs/rekishi_kk_j-2.pdf 「20万人を上限として、4万人、2万人など様々な推計がなされている24」P271 となってるわけだが?

    2015/02/16 リンク

    その他
    ksaitou
    ksaitou 掲載日は4/1じゃないよ

    2015/02/16 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 曽野綾子騒動に合わせたような一面煽り記事、全世界から注目され糾弾されるべき。歴史「戦」と自称してんだし撃てば撃ち返される覚悟あるよね?/正史に沿えと言う主張を「中国の鵜呑み」と曲解するコメも同類だが。

    2015/02/16 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l この方は見てないんだろう。でもそれだけで南京事件の否定は出来ないんだが、意図的にそういう記事を書いてるんだろうから罪深い

    2015/02/16 リンク

    その他
    benking377
    benking377 熊本弁の否定は「だが」じゃなか、「ばってん」ばい。

    2015/02/16 リンク

    その他
    t-tuguma
    t-tuguma 「城光宣氏が南京城での虐殺は無かったとする証言は虚偽だと判断し、記事を取り消します。当時、虚偽の証言を見抜けませんでした。」なんて記事が数年後に掲載されることになるのでしょうかね。

    2015/02/16 リンク

    その他
    b0101
    b0101

    2015/02/16 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo この人の見た範囲ではそうだったのだろう。

    2015/02/16 リンク

    その他
    coper
    coper 偕行社の"証言による『南京戦史』"を読めと言いたい。「自分は見ていない」という証言はある一方、事件の存在を否定することができない証言や記録があることは確認済み。

    2015/02/16 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na はてさて、この人が言ってることは嘘だと、どうやって証明するのだろうか?

    2015/02/16 リンク

    その他
    sakisakagauri
    sakisakagauri また「自らの経験として述べておられる内容であって、事実として認識しております」といってごまかすのかな? 関連→http://gohoo.org/14122201/

    2015/02/16 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday はぁ

    2015/02/15 リンク

    その他
    fb001870
    fb001870 もはやまともな報道機関とは思えない

    2015/02/15 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT そこに切り込むならもっと慎重にやらないと…。産経はなぜこんな無謀な事したんだ?

    2015/02/15 リンク

    その他
    b0801223
    b0801223 証言だけで歴史的事実があった/なかった、を判断するなら、慰安婦も認めざるを得なくなるし右派は都合悪くなると思うんだが

    2015/02/15 リンク

    その他
    wushi
    wushi (1)と書いてるので、これから100人くらい証言を集めて両論検証してくれるのだろう。多分

    2015/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【歴史戦第9部 南京攻略戦 兵士たちの証言(1)】「城内空っぽ。誰もいなかった」「虐殺あるはずない…」(1/7ページ) - 産経ニュース

    「城内は空っぽでした。兵隊どころか、住民も、誰もおらんでした」 南京攻略戦に参加し、昭和12年12...

    ブックマークしたユーザー

    • ookubo1413032024/03/16 ookubo141303
    • Barak2015/02/21 Barak
    • fragilee2015/02/18 fragilee
    • navix2015/02/17 navix
    • arajin2015/02/17 arajin
    • spacejunkyard2015/02/16 spacejunkyard
    • sarutoru2015/02/16 sarutoru
    • D_Amon2015/02/16 D_Amon
    • Domino-R2015/02/16 Domino-R
    • Ayrtonism2015/02/16 Ayrtonism
    • quick_past2015/02/16 quick_past
    • Zephyrosianus2015/02/16 Zephyrosianus
    • justicewoods2015/02/16 justicewoods
    • beth3212015/02/16 beth321
    • technocutzero2015/02/16 technocutzero
    • oakrw2015/02/16 oakrw
    • kana3212015/02/16 kana321
    • gulugulu2015/02/16 gulugulu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事