記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sillyfish
    sillyfish 新興国のための物であろうと、原発を持とうとする国が核廃棄物を他国に押しつけるのを後押ししていることに変わりはない。だって「新興国」なんて名前の国はないもの

    2011/07/11 リンク

    その他
    tomnyanko
    tomnyanko cf.http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh201107030061.html

    2011/07/07 リンク

    その他
    sgtb
    sgtb "米国とモンゴルが主導し、日本にも参加を呼び掛けた。経済産業省が後押ししてきたが、外務省が慎重姿勢を示すなど政府内に異論もある。"

    2011/07/06 リンク

    その他
    CavalleriaRusticana
    CavalleriaRusticana  モンゴルは、金と引き換えに、環境を提供させられるってが。 つまり、死の国、地地のゴミ箱になる、と。

    2011/07/04 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 掘ったところに戻す、という案は昔からあったような。ちなみに、モンゴルで「燃料加工」するのはモンゴルで「ウラン鉱床を掘る」からなんだが、そこの所が抜けているな。

    2011/07/04 リンク

    その他
    t714431169
    t714431169 国民はどの程度把握しているものなのかしら・・・。

    2011/07/03 リンク

    その他
    ryouma2sakamoto
    ryouma2sakamoto Mid-May, President of Toshiba Norio Sasaki, sent a letter to U.S. officials, promoting new initiatives in Mongolia, incorporating plans to build a global storage repository for spent nuclear fuel, etc.

    2011/07/03 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline これじゃ中国とやってるレベルも民度も同じだよ!東芝製品はもう買わない!

    2011/07/02 リンク

    その他
    hirominakagawa
    hirominakagawa モンゴルに国際的核処分場建設を 東芝が米高官に書簡

    2011/07/02 リンク

    その他
    itochan
    itochan 日本の東芝が、アメリカに働きかけ、そのアメリカとモンゴルが日本に参加を呼びかけている。 つまり東芝が日本政府を(意のままに)動かそうとしてる。 /フクシマをお金で買ったようにモンゴルも。財布は日本政府

    2011/07/02 リンク

    その他
    georgew
    georgew 米国とモンゴルが主導し、日本にも参加を呼び掛けた。経済産業省が後押ししてきたが、外務省が慎重姿勢を示すなど政府内に異論もある > 国家間NIMBY(苦笑)。

    2011/07/02 リンク

    その他
    poronnotei
    poronnotei そもそもゲスな考えだが、中国かロシアを通らないといけないって事の影響をどう考えてるのかね?

    2011/07/02 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 日本ほど地震や津波のない新興国が原発を欲しがっていて、それを米国とモンゴル政府がお膳立てして、日本の民間企業がそこに技術や商品を提供するとき、日本の国民感情や理念をどこまで押しつけて良いか、という話か

    2011/07/02 リンク

    その他
    bumble_crawl
    bumble_crawl たとえモンゴル政府の意向がどうであれ、こういうことは日本の自国の理念と責任に基づいて決めるべき。「相手が望んだから」みたいな理念のない金儲けはやめてほしい。

    2011/07/02 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko 居住に適さない広大な自然環境も資源の一つになるなら、それも良いかもね。ただ日本からプルトニウムをどうやって運ぶ?ロシア経由か?間違っても北朝鮮に核ジャックされるなよ。

    2011/07/02 リンク

    その他
    tappyon
    tappyon 今度は海外っすか

    2011/07/02 リンク

    その他
    setagayatagayase
    setagayatagayase 情報元はどこだろう?

    2011/07/02 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox "原発は危ないからやめよう"という決意はもちろん尊いものだが、残念ながらそれだけでは必ずしも十分ではないということを、この一件は示している

    2011/07/02 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 東芝の役員って中国人かなにか?

    2011/07/02 リンク

    その他
    yason
    yason 原発のコストが安いとか言っていた人は,こうした措置をその前提に考えていたってことなのかな。

    2011/07/02 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "米国とモンゴルが主導し、日本にも参加を呼び掛け""経済産業省が後押ししてきたが、外務省が慎重姿勢" →経産省の"私欲"のために、蒙国に"借り"作るんだから、外務省の姿勢は当然/今、"脱原発"の意味が問われている!

    2011/07/02 リンク

    その他
    mkusunok
    mkusunok フクシマが収束する前の微妙な時期に。この民間外交は誰が何のためにリークしたんだろ

    2011/07/01 リンク

    その他
    yoghurt
    yoghurt いずれ我々はテロの標的になるだろう……。それも当然の報いかもしれない。

    2011/07/01 リンク

    その他
    kogarasumaru
    kogarasumaru クソすぎると思った私は異常か?/必死にMETI擁護していた人いたよなあそういえば/東芝は企業の社会的責任とかどのようにお考えなんでしょうか?/id:antonian氏こういうのでモンゴルの自律性ってどれだけ発揮可能かという…

    2011/07/01 リンク

    その他
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI うわ……

    2011/07/01 リンク

    その他
    comma3
    comma3 アメリカでも最終処分場が決まっていないんだったか。

    2011/07/01 リンク

    その他
    advblog
    advblog

    2011/07/01 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 通過に際し、ロシアか中国の承認が必要になる。モンゴルに政変があると日本の発電が頓挫する。輸送路が長く、警備も不安だ。大丈夫か? 大丈夫なことにするんだろうな。

    2011/07/01 リンク

    その他
    R2M
    R2M まずお前の株持ってるカザフスタンに言え、ウラン探鉱の横にでも置け、と腹立ち紛れに思い、ふとウラン探鉱でググって見たらモンゴルがウラン資源が世界最大級という事を知る。もしかして、そういう流れ?

    2011/07/01 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke んなもんゴルァと怒られる話だろ

    2011/07/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    47NEWS(よんななニュース)

    「ご飯に毒が入っている」袴田さんは拘置所で精神をむしばまれた。3畳間の独居房、執行の恐怖…死刑が執...

    ブックマークしたユーザー

    • heatman2011/07/29 heatman
    • sillyfish2011/07/11 sillyfish
    • tomnyanko2011/07/07 tomnyanko
    • sgtb2011/07/06 sgtb
    • CavalleriaRusticana2011/07/04 CavalleriaRusticana
    • deep_one2011/07/04 deep_one
    • maangie2011/07/04 maangie
    • t7144311692011/07/03 t714431169
    • qinmu2011/07/03 qinmu
    • massunnk2011/07/03 massunnk
    • ryouma2sakamoto2011/07/03 ryouma2sakamoto
    • memoclip2011/07/02 memoclip
    • hasetaq2011/07/02 hasetaq
    • toomva2011/07/02 toomva
    • peacemedia2011/07/02 peacemedia
    • gouwanma_kun2011/07/02 gouwanma_kun
    • rosaline2011/07/02 rosaline
    • bobcoffee2011/07/02 bobcoffee
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事