記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta ルーピーズ、とりわけマル岡が得意とする戦術でしょ。ぼくはマル岡を一切評価してないので、マル岡の真似事も一切評価しない。それにしても、いつもいつもジミンガーは論評にも値しないな。

    2010/05/25 リンク

    その他
    north_god
    north_god 政府主導になったのに官僚が悪いと言う書き込みがあって驚いた

    2010/05/24 リンク

    その他
    diveintounlimit
    diveintounlimit 正論だけど、具体的な内容が見えない発言からはどうにも自党のPRにしか聞こえない。どうにも印象が宜しくない。

    2010/05/24 リンク

    その他
    taro-r
    taro-r 正論だとは思うが,今政局利用されていると思われるのもね。今は政府の方の行動を促すほうがよいだろう。もっともこういう発言の方が報道されるんだろうけど。

    2010/05/23 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises id:yukitanuki リソースを十分に活用するのは組織運営で最重要事項だ。この手の出来事を批判する際「行き当たりばったり」という用語を使っている。ではあとマニュアル批判の実例をIDコールするね。返事待ってる。

    2010/05/23 リンク

    その他
    vid
    vid 今回の問題、県と官僚はよく動いてたけど、農水大臣がどうにも現場の士気を落としてばっかりだからなぁ。

    2010/05/23 リンク

    その他
    yingze
    yingze 口出すだけの糞野党が! と、いつもなら思うが、どうにも赤松広隆という全く農政経験も能力もない人間が農水大臣に就いたタイミングが最悪。今からでも鳩山首相は赤松大臣をスパッと切るべきだと思うよ。

    2010/05/23 リンク

    その他
    jt_noSke
    jt_noSke ふーむ

    2010/05/23 リンク

    その他
    hatoken
    hatoken それこそ役人は決まっていることを遂行する能力は高いでしょうから、判子は猛スピードで押せるだろうけど、予算が絡むことを決定はできないでしょ。でも生半可な気持ちのOQだったからしょうがないんですけどね。

    2010/05/23 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld ↓のジミンガーは未だに民主が政権担当能力を失っている現実を受け入れられないのか。どこが政争の具だよ。現在進行形の人災を食い止めるために無能トップを罷免し法を改正し沈静化を望んでいるだけじゃないか

    2010/05/22 リンク

    その他
    ohira-y
    ohira-y 検証は後で存分に、今は政争の具にすな!

    2010/05/22 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 こう言う発言しかできないんだったら、悪いけど、2,3年は野党で修業して欲しい。

    2010/05/22 リンク

    その他
    rna
    rna 「農水省のノウハウが使えなかった」具体的に何を指しているのだろう。/10年前は感染力の弱いウィルスでラッキーだったわけだけど。

    2010/05/22 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 関係者は適切な努力をしていることを認めるべき。今回の口蹄疫は従来例に比べて蔓延が早く、畜産専門家でも判断が割れている。まだ解決していないこの問題を政治的に利用するのは、現場に負担を与えるだけ。不適切。

    2010/05/22 リンク

    その他
    momo21C
    momo21C 今回の件で農水省、県ともにやるべき事はやってると思う。問題は赤松大臣が感情を逆なでする言動を繰り返し、完全に知事や畜産農家の信頼を失ったこと。

    2010/05/22 リンク

    その他
    yakouhai
    yakouhai 自民党はちゃんと、4月中に対策要請を出してますよ。それを無視したのは現与党。政治主導と良いながら緊急事態に外遊してるのが現与党。何もしなかった臨時代理は与党党首。

    2010/05/22 リンク

    その他
    tamiqul-q
    tamiqul-q このように言われてしまったのなら、本当に役人が指示待ちになっていたのかどうか、その原因が政治主導にあるのかどうか、検証する必要はあるだろうな。大臣の引責はやむなしとしても。

    2010/05/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):「生半可な政治主導で役人が指示待ちに」口蹄疫で谷垣氏 - 政治

    自民党の谷垣禎一総裁は22日、口蹄疫(こうていえき)の問題について「10年前にも起きているのに、...

    ブックマークしたユーザー

    • fujiyoshisyouta2010/05/25 fujiyoshisyouta
    • north_god2010/05/24 north_god
    • diveintounlimit2010/05/24 diveintounlimit
    • iwamototuka2010/05/24 iwamototuka
    • andsoatlast2010/05/23 andsoatlast
    • aereal2010/05/23 aereal
    • taro-r2010/05/23 taro-r
    • the_sun_also_rises2010/05/23 the_sun_also_rises
    • vid2010/05/23 vid
    • hitode9092010/05/23 hitode909
    • yingze2010/05/23 yingze
    • kangiren2010/05/23 kangiren
    • jt_noSke2010/05/23 jt_noSke
    • hatoken2010/05/23 hatoken
    • reds_akaki2010/05/23 reds_akaki
    • maple_magician2010/05/23 maple_magician
    • nminoru2010/05/23 nminoru
    • ruletheworld2010/05/22 ruletheworld
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事