記事へのコメント90

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    xinsg
    xinsg シェアハウスは楽しいよ。

    2015/12/21 リンク

    その他
    YSK1220062
    YSK1220062 東京ってそんなとこ。

    2015/12/02 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 田舎の生き辛さと言うのが、どの程度なのかよくわからない。近所の人間に監視されてるとか、どう考えても被害妄想だろと感じるが、実際にあるのだろうか

    2015/09/01 リンク

    その他
    rokusuke1008
    rokusuke1008 シェアハウスは無理だな。。。きっと。。。

    2015/09/01 リンク

    その他
    bern-kaste
    bern-kaste こういう遠回しな対象をdisんのは底意地が悪いだろ。おい。一番いいのは高知・地方にも東京にもどちらにも住居があるほうがいいに決まってる

    2015/09/01 リンク

    その他
    mizzykanchan
    mizzykanchan シェアハウスってこんなにあるんだ

    2015/09/01 リンク

    その他
    tokyoED2015
    tokyoED2015 生き方が不器用で貧乏な人は東京に来るといいよ。高知じゃなくてね。 - 人生いつも三日ボーズ

    2015/09/01 リンク

    その他
    yuicuts
    yuicuts 生き方が不器用で貧乏な人は東京に来るといいよ。高知じゃなくてね。 - 人生いつも三日ボーズ | はてなブックマーク - 人気エントリー

    2015/09/01 リンク

    その他
    choro23
    choro23 そのうち「不細工で不器用な人はアジアに行け」ってエントリが出てきそうな予感。/大阪は残念ながら選択肢は少ないんだよな…

    2015/09/01 リンク

    その他
    Masayan_W
    Masayan_W 選択肢は多いんですね。

    2015/08/31 リンク

    その他
    midori32
    midori32 youtubeを見ている最中はモヤモヤしたが、番組が終わったら不思議と元気が出た、これでいいんだって。彼女達は悩みながら生きている。わたしも同じだ。自分なりにちゃんと生きて、ただそれだけでいいんだって。

    2015/08/31 リンク

    その他
    takefour
    takefour 同じく田舎が嫌いで東京に来たけど、そういう生き方をしているとトシ食ってからいろいろと面倒だよね。結局なんとかしないと。

    2015/08/31 リンク

    その他
    defender_21
    defender_21 東京の人間関係の距離感がちょうどいい

    2015/08/31 リンク

    その他
    footwork_x
    footwork_x “苦しくなったらすぐ環境を変える。すぐ「変えられる」環境を持つ。ということが大事だと思います。それを一番簡単に実行できる土地が、東京だと思います”

    2015/08/31 リンク

    その他
    Weintraub
    Weintraub デッドボールが相談会してるってホントかなっておもたら、ホントなんだ・・・https://goo.gl/t74lTY

    2015/08/31 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier あー、何かすっと胸に入った。東京は生き方が不器用な人でも使い捨ての人間関係で何とか生きていくことが可能で、人がたくさんいる分自分に合ったコミュニティも見つかりやすい、と。

    2015/08/31 リンク

    その他
    sunin
    sunin 人が多いってことは、それだけ人間関係の選択肢が多いってことなのは分かる。

    2015/08/31 リンク

    その他
    sander
    sander 概ね同意だが、地方から上京する際に幾ばくかのお金(暮らし始めるための初期費用+一ヶ月程度の生活費)は準備しないと、又詰んじゃうからなぁ。上京は計画的に。

    2015/08/31 リンク

    その他
    anakahala
    anakahala あとで動画を観る

    2015/08/31 リンク

    その他
    ewq
    ewq 東京はよくも悪くも「ほっておいてくれる」街なので単身者には住みやすいと思う。住居費は確かに高いけど車がいらないし収入は高くなるから、結局生活費はトントンになりそう

    2015/08/31 リンク

    その他
    jou2
    jou2 なんでそこで職種が風俗になるんだよって思った

    2015/08/31 リンク

    その他
    serio
    serio 地元で家族や親戚、友人といい関係を築けていない人は東京に行くといい。しかし、家族や友人とそれなりにうまくいっている人は、そうした地縁という資産を捨てて東京に行くのは一定のリスクがあるので注意。

    2015/08/31 リンク

    その他
    ornith
    ornith 同感。ただ「選択肢」という言葉だけを切り取って考えると、それが多すぎてアップアップしている人も中にはいるような気がする。逆に「選択肢」が少ない地方だからこそ、鍛えられるものもあるんじゃないかな、と。

    2015/08/31 リンク

    その他
    origami03
    origami03 本題から外れるけど、貧困のセーフティーネットが風俗産業というのはなんとも言えない気持ちになる。もちろん好んで働く人もいるし風俗自体を批判したいわけではない。 ただ、年配男性の貧困を救う方法はないよなー

    2015/08/31 リンク

    その他
    masahiko_of_joytoy
    masahiko_of_joytoy 他県を貶めてまで風俗店を宣伝する必要があるのかと

    2015/08/31 リンク

    その他
    btoy
    btoy 弱者とマイノリティと高所得者に優しいのが東京。それ以外の人にはあんまり優しくない。

    2015/08/31 リンク

    その他
    minoton
    minoton ロングテール(風俗の…)が成立するのは都会だからというのはわかる。ただ、師はその先に高知を見出したのだと思う

    2015/08/31 リンク

    その他
    vlxst1224
    vlxst1224 むしろ高知がデッドボール喰らってませんか

    2015/08/31 リンク

    その他
    mochidori
    mochidori マツコの「東京って、病気の人は一生病気でいられる街よ」を思い出した

    2015/08/31 リンク

    その他
    humid
    humid ほんとそう思う。東京に比べて地方は「生きるために必要な資質」が地域性と噛み合ってないと苦労するハメになる。私も地元に残っていたら友人も仕事も家庭もあまり良いものが得られなかっただろうなと思うことがある

    2015/08/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    http://www.continue-is-power.com/entry/2015/08/30/210000

    ブックマークしたユーザー

    • xinsg2015/12/21 xinsg
    • YSK12200622015/12/02 YSK1220062
    • techonair2015/11/02 techonair
    • nsdtks2015/10/05 nsdtks
    • atsshkth2015/09/23 atsshkth
    • SriVidyut2015/09/20 SriVidyut
    • kaorubunko2015/09/07 kaorubunko
    • sometk2015/09/06 sometk
    • theatrical2015/09/01 theatrical
    • tradition2512015/09/01 tradition251
    • proof7772015/09/01 proof777
    • laughter5632015/09/01 laughter563
    • rokusuke10082015/09/01 rokusuke1008
    • skatsushima2015/09/01 skatsushima
    • bern-kaste2015/09/01 bern-kaste
    • mizzykanchan2015/09/01 mizzykanchan
    • tokyoED20152015/09/01 tokyoED2015
    • rodori2015/09/01 rodori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事