記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    azumi_s
    azumi_s 日常を取り戻すことに精一杯な人たちにさらなる負担を強いていないか? そういう単純な話かと思いますが。

    2016/02/08 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info “高い理念の活動ほどうまくいかず、地味なものほど信頼された” / 正義のヒーローになりたい人にとっては、被害者が必要だ…という図式

    2016/02/04 リンク

    その他
    paravola
    paravola (高くないのか)精神科医の堀有伸/福島大うつくしまふくしま未来支援センターで復興支援に当たる同大教授の初沢敏生

    2016/02/03 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 自身の正義感のために他人を使役しようとする人は、まず人件費を払うべきと思う>『福島県民はもっと怒るべきだ』 http://togetter.com/li/791126

    2016/02/03 リンク

    その他
    kissuijp
    kissuijp 『原発事故で表面化した県民が抱える課題は国や東電だけで解決できる単純な問題ではないことを、外部の人に知ってほしいと考える。』外部の人が煽る問題は単純化した「国や東電だけ」だもんな。

    2016/02/03 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 東電の法的責任や原発PAの攻勢を問題視する人、政府批判の声は迷惑(開沼博)が総意なら、「遠くで騒ぐ人」は20mSv/y居住地の事実を受容し(見守り)、その声、拳は「対岸の原発」や貧困児童の為に振るってほしい。

    2016/02/02 リンク

    その他
    sa_wa
    sa_wa 「『東京電力や政府に、福島県民はもっと怒るべきだ』。社会問題への意識の高い人が県外から発するそうしたメッセージは、時として県民を困惑させてきた。」

    2016/02/02 リンク

    その他
    rotemeister
    rotemeister とてもいい内容の記事なんだけどタイトルだけが残念。「意識高い系」なんて言葉、本文中の精神科医は全く使ってないのに…

    2016/02/02 リンク

    その他
    masayoshinym
    masayoshinym “社会問題への意識の高い人が県外から発するそうしたメッセージは、時として県民を困惑させてきた。”あんま何が言いたいかわかんなかったけど要するにこれか。

    2016/02/02 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing 県外というより『圏外』?

    2016/02/02 リンク

    その他
    EurekaEureka
    EurekaEureka “高い理念の活動ほどうまくいかず”

    2016/02/02 リンク

    その他
    bell_chime_ring238
    bell_chime_ring238 “原発事故で表面化した県民が抱える課題は国や東電だけで解決できる単純な問題ではない”。外野が悉く無意味とは言わないが、自分の問題意識を主張したいだけの輩が多くてね…県産品買ってくれる方がよほど助かる。

    2016/02/02 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 人は傲慢になる。

    2016/02/02 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 大事な視点だ。外部の人間が自分の欲求を内部の人に投影して行動を要求してしまう問題、て感じか

    2016/02/02 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru 言っちゃ何だが、震災前までは福島が特別な土地だと思ってるような人間は住民にもほとんどいなかった。いきなり「意識を高く持て」と言われたって困るのは仕方ない事

    2016/02/01 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『逆に人気を集めたのはラジオ体操。高い理念の活動ほどうまくいかず、地味なものほど信頼』『日常を超えて起きた出来事』に対峙していると考えると、人は傲慢になる』/【復興の道標(中略) 悩ます「意識高い系」「押

    2016/02/01 リンク

    その他
    warucoma
    warucoma 「安全」のことばに騙される・・

    2016/02/01 リンク

    その他
    guru_guru
    guru_guru ある日突然「当事者」であることを押し付けられ「怒れ! もっと怒れ!」と焚き付けられ続けることとなった当事者の声。それでも生活は続く、なら笑って過ごしたいよね。

    2016/02/01 リンク

    その他
    confi
    confi 真剣な問題に真摯な主張をするときに「意識高い系」とかレッテルワード使ってる人ってなんかネトウヨ臭いね

    2016/02/01 リンク

    その他
    Caesarion
    Caesarion 地方新聞なのにすげぇまとも、東京新聞も見習いなよ

    2016/02/01 リンク

    その他
    richest21
    richest21 福島と沖縄って「県外にいて実害を被っているわけではない、反政府活動をしたいだけの連中の出汁にされている」点でそっくり。しかも、自分達の目的の為に住民に決起を要求するとか、何様のつもりかっての。

    2016/02/01 リンク

    その他
    diallagite
    diallagite 「『福島の問題は特殊』と県外の人は考えがちだが、実際に直面しているのは少子高齢化や人材の流出など、各地が抱える悩みと変わらない」そこに人間の暮らしがあれば当然のことなのに分かんなくなるのは怖いな。

    2016/02/01 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta オックスファムトレイルウォーカー、今年も福島でやるそうだ。そういうイベントに参加して一緒に遊ぶことが、応援になると思う。

    2016/02/01 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 当事者は疲れて声あげなくなりがちでそうなると我々は何も教訓を得られなくなるので外野が騒ぐというのは一理あるんだよな。だから当事者の気持ちを無視していいとは思わない。難しい問題だ。

    2016/02/01 リンク

    その他
    kechack
    kechack  「東京電力や政府に、福島県民はもっと怒るべきだ」。社会問題への意識の高い人が県外から発するそうしたメッセージは、時として県民を困惑させてきた

    2016/02/01 リンク

    その他
    takerunba
    takerunba 沖縄とかでも似たような側面ある

    2016/02/01 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “「原発事故の極悪非道さを強調すれば県民は立ち上がると考え、『ここに住んでいたら必ず健康被害が出る』などと外からのメッセージを送るのも、同じ構図だろう」 「東京電力や政府に、福島県民はもっと怒るべきだ

    2016/02/01 リンク

    その他
    caq
    caq 自分が"当事者"になるのが嫌で、"当事者(主体性)を県民に"という願望で歪むのでは。"期待"じゃなくて"責任"の押し付けだよね。『日本そのものの問題』を日本人ではなく県民に強要する。被災者に更に負担を強いるのか。

    2016/02/01 リンク

    その他
    yoko-hirom
    yoko-hirom これも変わらない変えられない国日本を象徴する事例。踏みつけにされるほど権威や権力に縋るようになるのだから変わりようが無い。

    2016/02/01 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 原発事故に関して騒ぐ人間の中には、「目立ちたいだけ」「反政府運動がしたいだけ」「儲けたいだけ」「善人面をしたいだけ」「ニセ科学批判批判がしたいだけ」の人間が少なからずいるからね。山本太郎が典型。

    2016/02/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【復興の道標・ゆがみの構図】悩ます「意識高い系」 「押し付け」に困惑:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNet

    「『福島の問題は日そのものの問題。県民は解決のために立ち上がるべきだ』と期待を押し付けるのは、...

    ブックマークしたユーザー

    • azumi_s2016/02/08 azumi_s
    • fujii_isana2016/02/07 fujii_isana
    • gooseberry07262016/02/04 gooseberry0726
    • littleumbrellas2016/02/04 littleumbrellas
    • watermaze2016/02/04 watermaze
    • moccos_info2016/02/04 moccos_info
    • banraidou2016/02/03 banraidou
    • ktasaka2016/02/03 ktasaka
    • paravola2016/02/03 paravola
    • cinefuk2016/02/03 cinefuk
    • kissuijp2016/02/03 kissuijp
    • kamayan2016/02/03 kamayan
    • gurihiro2016/02/02 gurihiro
    • s_shisui2016/02/02 s_shisui
    • d-ff2016/02/02 d-ff
    • sa_wa2016/02/02 sa_wa
    • kuiperbelt2016/02/02 kuiperbelt
    • kabutomutsu2016/02/02 kabutomutsu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事