記事へのコメント38

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yajicco
    yajicco む、文化遺産的な部分もあるし、なんとか保存とかできなかったのかねえ。あそこの会場、席がクソ狭くて使いたくはないが、雰囲気は良かったんよ

    2014/05/26 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 遺族とともに寄付が減る中、遺族会の収入源は九段会館のホテル事業だった。公益認定取れず一般社団法人のままで、震災以降きつかったろうし、今後も大変だろう。自民党への圧力団体としても弱くなるのだろうか。

    2014/05/26 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 取り壊し、決まってたのか。

    2014/05/25 リンク

    その他
    ryu_goma
    ryu_goma ビアガーデン行けないの残念だな。バニーさんが他の店員さんと全く同じくらい働いていて面白かった。あなた見た目要員じゃないのか、と。

    2014/05/25 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar やはり帝都の真ん中で実用に耐えない建築が生き残るのは不可能なのだろう。

    2014/05/25 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs 残念ながらしょうがない。建築物の宿命。

    2014/05/24 リンク

    その他
    Joetip
    Joetip これは残念。

    2014/05/24 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・一九三四年に軍人会館として建設され、三六年の二・二六事件では戒厳司令部が置かれた歴史を持つ会館 ・「帝冠様式」と呼ばれる特徴ある建物 ・戦後は一時、連合国軍総司令部(GHQ)に接収された

    2014/05/24 リンク

    その他
    albertus
    albertus 相変わらず建物を大切にしない国ですなぁ

    2014/05/24 リンク

    その他
    kash06
    kash06 色々縁があって、高校時代、社会時代に使う事があって、何とも残念。建築としての価値を感じるだけに。

    2014/05/24 リンク

    その他
    W53SA
    W53SA 時は流れる

    2014/05/24 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 残念だなあ……。

    2014/05/24 リンク

    その他
    diet55
    diet55 欧米と違って地震大国なのはつらい。こうやって文化遺産が消えて行くのか。 QT @hatebu: 東京新聞:九段会館取り壊しへ 歴史見つめた80年に幕:社会(TOKYO Web)

    2014/05/24 リンク

    その他
    lli
    lli なんとか残せないものか・・・

    2014/05/24 リンク

    その他
    harrysan1
    harrysan1 できれば残して欲しかった。。。:東京新聞:九段会館取り壊しへ 歴史見つめた80年に幕:社会(TOKYO Web)

    2014/05/24 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono ビアガーデン、いちど行きたかった……うん、バニーさんだったのよねここ。

    2014/05/24 リンク

    その他
    CAX
    CAX 座席と座席の縦のスペースの余裕がなく、目的の席に行き辛い記憶が。

    2014/05/24 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker 補強とかして残せないもんなんかねぇ。

    2014/05/24 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 外観だけでも残らないものか

    2014/05/24 リンク

    その他
    jigoma
    jigoma 高校の入学式から卒業式まで学園祭でも行事ではお世話になったので悲しい。

    2014/05/24 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy 九段会館も取り壊しか。

    2014/05/24 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 色んな意味で趣きのある建物ではあった。

    2014/05/24 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth 件(くだん)の建物

    2014/05/24 リンク

    その他
    graybird
    graybird 薄桜鬼とか、オタクイベントでもお世話になりました。厚生年金会館のときと同様、ちょっと寂しいですね。

    2014/05/24 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/05/24 リンク

    その他
    okinawa-rail
    okinawa-rail 東京新聞が書くと帝冠様式の建造物解体を惜しむよりも、二・二六事件の「証人」が消え失せるのを惜しんでる様に思えるわ。

    2014/05/24 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 丸の内のビルによくある、外観だけ古いのを残すのでもできないんだろうか?

    2014/05/24 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi 残念だけれど、死者も出ていたしなあ。帝冠様式を模した低層と高層ビルのハイブリッドで再建とかしてくれないだろうか

    2014/05/24 リンク

    その他
    miyagi12
    miyagi12 壊しちゃうのかあ

    2014/05/24 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi 同僚の結婚式で行ったことあるけど3.11の時に二人も死んだんだ…貴重な歴史的建造物というか…増築重ねた温泉旅館的様相だけど元からこういう形だったのかな?丸ビルみたく元の建築様式を活かした高層ビルになったら

    2014/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京新聞:九段会館取り壊しへ 歴史見つめた80年に幕:社会(TOKYO Web)

    東日大震災による天井崩落事故で多数の死傷者を出し、閉館した東京都千代田区の九段会館が取り壊され...

    ブックマークしたユーザー

    • macchi54212014/05/29 macchi5421
    • funaki_naoto2014/05/27 funaki_naoto
    • lonelyman2014/05/26 lonelyman
    • solunaris1492014/05/26 solunaris149
    • tachisoba2014/05/26 tachisoba
    • shinagaki2014/05/26 shinagaki
    • yajicco2014/05/26 yajicco
    • khtno732014/05/26 khtno73
    • akaiho2014/05/25 akaiho
    • guldeen2014/05/25 guldeen
    • comzoo2014/05/25 comzoo
    • tsysoba2014/05/25 tsysoba
    • kana3212014/05/25 kana321
    • shigak192014/05/25 shigak19
    • shig-i2014/05/25 shig-i
    • shirusu2014/05/25 shirusu
    • jpuzgkx3ug2802014/05/25 jpuzgkx3ug280
    • beth3212014/05/25 beth321
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事