記事へのコメント101

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takahikonojima
    takahikonojima 『固体的領域と液体的領域が混在』って言っておきながら『ガラスが固体であることを示す有力な証拠』ってどういうことなのか? 固体を「個体」とか間違えてるところあるし.

    2017/07/28 リンク

    その他
    tanakaBox
    tanakaBox ドヤ顔で言う奴がいるので。

    2015/01/28 リンク

    その他
    furakutaru
    furakutaru ガラス体って言葉なかったっけかそこで手を打とう

    2015/01/27 リンク

    その他
    dgwingtong
    dgwingtong 10万年経って変形するのは液体とは言わない。金属だってね、粘性はあるさ。

    2015/01/27 リンク

    その他
    fatpapa
    fatpapa ガラスは液体だから秘孔をつくと粉々に、みたいなロマンを壊さないでw

    2015/01/27 リンク

    その他
    filinion
    filinion よくわからん。「ガラス分子はゆっくり移動し続けている」ことは事実と。低温では幾何学構造に組織化されるけど、物理量として定量化されてない(http://goo.gl/k2WBql)なら、そこらの窓ガラスが固体がどうかはわからない。

    2015/01/27 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「固体とは、分子が規則正しい配置に収まって移動しない状態を意味しているが、ガラスの分子は規則正しい状態には収まっておらず、非常にゆっくりと移動し続けている。…ガラスは個体か液体かは明確になっていない」

    2015/01/27 リンク

    その他
    hotoku
    hotoku 正20面体て1955年に発見されたの?

    2015/01/27 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon もうすぐ、こたいが出る

    2015/01/26 リンク

    その他
    skam666
    skam666 “低温・高密度になるほど固体的領域のサイズが増大すること、そして個体的領域では分子が正二十面体などの特定の幾何学的構造になっていることを発見した。この結果はガラスが固体であることを示す有力な証拠”

    2015/01/26 リンク

    その他
    u06nh
    u06nh 低温高密度の度合いによっちゃ、なんでも固体になるだろ。

    2015/01/26 リンク

    その他
    masakih
    masakih 常温に放置した氷水とか融けかけの氷みたいな感じ?

    2015/01/26 リンク

    その他
    ultimate-ez
    ultimate-ez こないだ「ガラスは液体」という話を知ったかぶりして披露してばかりなので、ちょっと勘弁してください。。。

    2015/01/26 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 「低温・高密度」というのが、「常温の範囲」での「良くあるガラスの密度」であればガラスは固体と言えることになるので、現実の状況を理解するためにはその数値の範囲を知る必要がある。

    2015/01/26 リンク

    その他
    gulugulu
    gulugulu 明確ではなかったのか(^^;

    2015/01/26 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/26 リンク

    その他
    oukayuka
    oukayuka 「どれみと魔女をやめた魔女」の未来さんの言葉の説得力が失われてしまう(泣)

    2015/01/26 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF んーーー。んーーー。

    2015/01/26 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past スタジオぬえの宇宙でパズルってクイズ本ではじめて知りました>ガラスは液体 http://goo.gl/Z7JG04

    2015/01/26 リンク

    その他
    Gelsy
    Gelsy めっちゃ小さい集まりは作ってても、その粒ごと動いてるのは変わらんということかな。

    2015/01/26 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment そんな悩みがあるなら早めに言ってくれればいいのにとは思った。

    2015/01/26 リンク

    その他
    tomo31415926563
    tomo31415926563 この分野に詳しくないが「ガラスは液体」という常識が覆された?いい研究だな。

    2015/01/26 リンク

    その他
    ikd9684
    ikd9684 「ガラスの分子は規則正しい状態には収まっておらず、非常にゆっくりと移動し続けている。そのため、ガラスは個体か液体かは明確になっていない」

    2015/01/26 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 『個体的領域では分子が正二十面体などの特定の幾何学的構造』あ、誤植発見。/↓固体でも光は通します。ダイヤやサファイヤは固体。溶けた鉄は液体ですが、光は通しません。

    2015/01/26 リンク

    その他
    sjn
    sjn アモルファスとは、プラズマ-気体-液体-アモルファス-固体の5つの状態があるとはなんだったのか

    2015/01/26 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe うむ。さっぱり分からん。

    2015/01/26 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism まあ、この記事を書いた人も、ブコメの大半も(自分も含めて)、この研究をちゃんと理解してる人はほとんどいないんだろうから、とりあえず落ち着こう。

    2015/01/26 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 「ガラス状態は固体でも液体でもない」って事にしよう

    2015/01/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「ガラスと液体との間に明確な違いを示唆できた」がミソのようね/固体だったら光を通さないんだからこの見出しは変なのよね。「ガラスは液体」という話だけ聞いたことあった記者がつけたのかしらん>この見出し

    2015/01/26 リンク

    その他
    happyseniorlife
    happyseniorlife そうなんですか。

    2015/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    京大、ガラスが確かに固体であることを示す有力な証拠を発見 | 財経新聞

    1955年 Charles Frank 卿(ブリストル大学HH Wills 物理学研究所)により発見された正20面体。正3角形20...

    ブックマークしたユーザー

    • takahikonojima2017/07/28 takahikonojima
    • glue-kabe2015/01/28 glue-kabe
    • tanakaBox2015/01/28 tanakaBox
    • pd_Pkh2015/01/27 pd_Pkh
    • pwwedjit2015/01/27 pwwedjit
    • furakutaru2015/01/27 furakutaru
    • m_ono2015/01/27 m_ono
    • ardarim2015/01/27 ardarim
    • hiraikenji542015/01/27 hiraikenji54
    • dgwingtong2015/01/27 dgwingtong
    • fatpapa2015/01/27 fatpapa
    • hikohico2015/01/27 hikohico
    • filinion2015/01/27 filinion
    • popoon2015/01/27 popoon
    • blueribbon2015/01/27 blueribbon
    • hotoku2015/01/27 hotoku
    • red_cabbage20002015/01/26 red_cabbage2000
    • mijinko3652015/01/26 mijinko365
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事