記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sixsquarebridge
    sixsquarebridge これがすべての始まりだろう。Reading:日本・イスラエル テロとの戦いで協力 NHKニュース

    2015/01/25 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy え、この人、なんでタゲ取りしてんの?

    2015/01/22 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 「イスラエルをはじめとする国際社会と緊密に協力しながら、テロとの闘いに取り組んでいきたい」ハマスはテロに入りますか?/ てかNHKでも「イスラム原理主義組織ハマス」表記なのか。

    2015/01/22 リンク

    その他
    maguwatta
    maguwatta …そういや昔、日米とイスラエルが共同開発した謎戦車と総チタン製のキングタイガーが砲火を交えるマンガ読んだな…

    2015/01/21 リンク

    その他
    agricola
    agricola こうやってパレスティナ人の神経を逆撫でして「中東は親日感情が昔から強くてー」とか抜かしてる平和ボケを払拭しないと国は守れない。これは安倍ちゃんGJだね(ぼうよみ

    2015/01/20 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 口先では和平がどうのと言いながら「テロとの戦い」にはしっかり参戦するという訳か。

    2015/01/20 リンク

    その他
    notio
    notio う、うーん……。/今までイスラエルと距離を取っていたのにはそれなりにワケと利益があったのだけど……これまでの外交成果から何かを読みとれそうにない気がするんだけどなぁ。

    2015/01/20 リンク

    その他
    buhikun
    buhikun こんなんやったら穏健派アラブ諸国もいい気せんだろうに。石油が来んなったらオバマの靴舐めてシェールオイルを譲ってもらうがいいさ(嘲

    2015/01/19 リンク

    その他
    bat99
    bat99 70年近くかけて積み上げてきた平和主義の対外評価も棄損するのはほんの短期間で出来てしまうんだな。手を結んじゃまずいだろという相手と握手してしまうのは大日本帝国の正統後継者を自任しているからかね。

    2015/01/19 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 気ぃつけなはれや!

    2015/01/19 リンク

    その他
    watapoco
    watapoco ファーーー/え、マジ大きく扱われてないのかな?大ニュースだと思うけど。そして私スタバに行かないくらいイスラエルは支持できない国です。

    2015/01/19 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth NHKと朝日と足してみないとダメな記事http://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASH1M33X7H1MUTFK002.html

    2015/01/19 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 着々と失点を積み重ねる積極的平和主義外交。

    2015/01/19 リンク

    その他
    inumash
    inumash 「卑劣なテロはいかなる理由でも許されない」けど自分とこはジャーナリストを殺したり支援に入ろうとしたNPOを襲撃したり戦車で難民ごとキャンプ潰したりしてもOKなんですよね分かります。

    2015/01/19 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag 「卑劣なテロはいかなる理由でも許されない」ってーんなら国内で北星学園大学の元朝日新聞記者が脅迫受けた時も同じコメント出せよ。

    2015/01/19 リンク

    その他
    flagburner
    flagburner なんというおまゆう感・・・(違)

    2015/01/19 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 無責任を絵に描いた様な御両人ががっちりタッグ(棒/これからも全力で地域不和の種をまき続けます!て事か

    2015/01/19 リンク

    その他
    cyunchol
    cyunchol ネタニヤフと「テロを非難」、「対テロの共闘」を約束した後にパレスチナに行くのか / 日本・イスラエル テロとの戦いで協力 NHKニュース

    2015/01/19 リンク

    その他
    switching_kn
    switching_kn 安倍盲目的支持者の皆さん、「パリのデモに駐仏大使しか行かせなかったのはテロの標的になるのを防ぐため」じゃなかったの?

    2015/01/19 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "イスラエルとパレスチナの和平の実現が中東地域の安定につながるとして、暗礁に乗り上げている和平交渉の再開を呼びかけました。" →ネタニヤフくんに、心の中で「おまいう」って言われてそうやな(マテヤコラ

    2015/01/19 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada 「イスラエルとの関係強化は安倍内閣最大の外交成果」と「新・戦争論」で佐藤優さんは指摘してた。

    2015/01/19 リンク

    その他
    namnchichi
    namnchichi 大丈夫か?

    2015/01/19 リンク

    その他
    omi_k
    omi_k あれ、産油国のご機嫌うかがいに行ったんじゃなかったのか

    2015/01/19 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本・イスラエル テロとの戦いで協力 NHKニュース

    安倍総理大臣は訪問先のイスラエルで、ネタニヤフ首相と会談し、フランスで起きたテロ事件に関連し、卑...

    ブックマークしたユーザー

    • popoi2015/02/27 popoi
    • pacha_092015/02/05 pacha_09
    • sixsquarebridge2015/01/25 sixsquarebridge
    • Lhankor_Mhy2015/01/22 Lhankor_Mhy
    • hungchang2015/01/22 hungchang
    • toronei2015/01/21 toronei
    • kechack2015/01/21 kechack
    • maguwatta2015/01/21 maguwatta
    • andsoatlast2015/01/21 andsoatlast
    • komurasakihokori2015/01/20 komurasakihokori
    • miruna2015/01/20 miruna
    • agricola2015/01/20 agricola
    • urtz2015/01/20 urtz
    • nabinno2015/01/20 nabinno
    • unorthodox2015/01/20 unorthodox
    • notio2015/01/20 notio
    • kamayan2015/01/20 kamayan
    • pycol2015/01/20 pycol
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事