記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mrbuffalo
    mrbuffalo 中国政府はちゃんとコントロールしろよな。

    2015/12/02 リンク

    その他
    oono_n
    oono_n 円の存在感? 今まで保ったほうが不思議。いい加減に「日本は一流」なんて幻想は捨てたほうが良い。日本は下から数えたほうが早くなるよ。

    2015/12/02 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp っていうか中国大丈夫か

    2015/12/02 リンク

    その他
    ichigan411
    ichigan411 これを機に毛沢東以外の人物(劉備とか)いれてよ

    2015/12/01 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「IMF=国際通貨基金の「SDR」は、加盟各国で対外的な支払いに充てる外貨が不足した時に、ドルやユーロ、円などと交換できる特別な資産です。」よくわからん。日本は外貨準備高が十分あるので意味あるの?

    2015/12/01 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog 「SDR~ドルを41.73%、ユーロを30.93%~第3の通貨に人民元を選び10.92%~円はそのあとの第4の通貨で8.33%、ポンドが8.09%」

    2015/12/01 リンク

    その他
    thinktaro
    thinktaro 主要通貨って言うからには固定為替とか廃止するんですよね?

    2015/12/01 リンク

    その他
    electromancer
    electromancer 個人の預金も海外通貨で引き出すのに上限つけられたのになーにが主要通貨だよ…

    2015/12/01 リンク

    その他
    lli
    lli 将来への布石。ASEANも準備だけはした方がいいと思うんだよね。

    2015/12/01 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 権利を求めるだけじゃなくて義務を果たせって話

    2015/12/01 リンク

    その他
    otokinoki
    otokinoki 中国の人民元が「ハードカレンシー」の要件を満たしているとは思えないんだけど、なるほど圧力ともなるわけか。

    2015/12/01 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa 持ち出し管理されてて中央銀行が政府からたいして独立もしてなくてシャドーバンキングが500兆ある国の通貨と自由兌換可能にしたら何がおこるかわかってていってるんですよね?

    2015/12/01 リンク

    その他
    You-me
    You-me 自由に両替できないのにねぇ/というかまぁ、これでアメリカのいうように変動相場への移行をせまる強力な口実ができたわけか

    2015/12/01 リンク

    その他
    dumpsterdive
    dumpsterdive 変動相場に根拠を持たない通貨が、その規模で主要通貨の座を獲得したと

    2015/12/01 リンク

    その他
    ayo0852
    ayo0852 NHKニュース

    2015/12/01 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 ユーロとポンドを削って人民元に。ポンドは地味に3位から5位へ。

    2015/12/01 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 相場が国家管理されている通貨が基軸になる世界

    2015/12/01 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 あぶねー。最初はもっと少ない比率でスタートしたほうがええんちゃうの…

    2015/12/01 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 通貨記号 ¥ は、 円 と 元 とで共通する。乗っ取られてしまうのか。/ パソコンのバックスラッシュの問題より、ひどい。 はてなでは半角の ¥ を入力できないよ! 三点リーダ(・・・)も入力できないが。

    2015/12/01 リンク

    その他
    makimain0
    makimain0 IMF 中国の人民元を主要通貨に NHKニュース:…

    2015/12/01 リンク

    その他
    nimroder
    nimroder 世界がチャイナリスクに曝されるわけか

    2015/12/01 リンク

    その他
    shsh0shsh
    shsh0shsh 5年前の人民元預金円安もあって日本円で1.5倍弱増えた

    2015/12/01 リンク

    その他
    ottyanko
    ottyanko そして最初のイベントが中国バブル崩壊による世界経済危機なんですね…(´・ω・`)

    2015/12/01 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 普通に考えれば、「条件が整った」→「SDR採用」となるはずだけど、IMFも中国の言いなりか。これもまたアジア侵略の道具に使われるのだろう

    2015/12/01 リンク

    その他
    godmother
    godmother かんげてみると日本がSDRに相当取り組んで、これまでその存在感云々でメリットがあったかというとあまりない。だから中国の存在感はSDRでは、言われるほどにあまり意味が無いと思う。中国は別の意味で存在感ありだし。

    2015/12/01 リンク

    その他
    kilminwq
    kilminwq IMF 中国の人民元を主要通貨に NHKニュース:…

    2015/12/01 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 中国は資本移動の自由化や完全変動相場制を受け入れられるのかな?

    2015/12/01 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/12/01 リンク

    その他
    ochiaihideki
    ochiaihideki IMF 中国の人民元を主要通貨に NHKニュース

    2015/12/01 リンク

    その他
    finalvent
    finalvent SDRには実質的な意味合いは少ない。

    2015/12/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    IMF 中国の人民元を主要通貨に NHKニュース

    IMF=国際通貨基金は30日に理事会を開き、中国の通貨・人民元をドルや日の円などと並ぶ世界の主...

    ブックマークしたユーザー

    • atyks2015/12/02 atyks
    • mrbuffalo2015/12/02 mrbuffalo
    • chintaro32015/12/02 chintaro3
    • oono_n2015/12/02 oono_n
    • imakita_corp2015/12/02 imakita_corp
    • rz1h931f4c2015/12/02 rz1h931f4c
    • sawarabi01302015/12/01 sawarabi0130
    • andsoatlast2015/12/01 andsoatlast
    • ichigan4112015/12/01 ichigan411
    • arajin2015/12/01 arajin
    • sig2015/12/01 sig
    • amy3852015/12/01 amy385
    • uimn2015/12/01 uimn
    • ooblog2015/12/01 ooblog
    • Lycoris_i2015/12/01 Lycoris_i
    • neco22b2015/12/01 neco22b
    • solunaris1492015/12/01 solunaris149
    • thinktaro2015/12/01 thinktaro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事