記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    c_shiika
    c_shiika 過去の経緯をおさらいすることで、それぞれの立場から見える風景(または見せようとしている風景)が整理される感じ

    2022/10/21 リンク

    その他
    EoH-GS
    EoH-GS 塩川伸明

    2022/03/15 リンク

    その他
    facebooook
    facebooook “ユシチェンコ期にはウクライナ人だけの民族的悲劇と描かれるようになった。実際には、飢饉の犠牲者はウクライナ人だけではなく,多くのロシア人、カザフ人、ベラルーシ人などを含んでおり、”

    2022/03/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past “21世紀初頭時点のプーチンはむしろエリツィン末期よりもアメリカに歩み寄ろうとしていたのに、そのチャンスが失われたのはどうしてかといった点をもっときちんと論じてもよいのではないかと思われる。 ”はい

    2022/03/15 リンク

    その他
    Ad2Jo
    Ad2Jo 塩川先生、内容には全面同意はしないけど、73歳でこれだけの文をかけるあたりはさすがだなぁとは思う

    2022/03/15 リンク

    その他
    elm200
    elm200 めちゃめちゃ面白く、勉強になった。ロシアからの視点も推測できそう。

    2022/03/14 リンク

    その他
    avictors
    avictors 力関係に劣るゴルバチョフは結果的にブッシュに押し切られた。/ 民族に関する本質主義..流動的・可変的な関係を過度に固定化して捉える / ウの民族主義や両側での敵意にも。ソ連がヤルタで作っちゃった的な勢いも

    2022/03/14 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 既に死んだ歴史ではなく。オレンジ革命からの生きた現代史を追ってくれている。丁寧な解説、ありがたい。

    2022/03/14 リンク

    その他
    haruhiwai18
    haruhiwai18 "21世紀初頭時点のプーチンはむしろエリツィン末期以上にアメリカに歩み寄ろうとしていたのに、そのチャンスが失われたのはどうしてかといった点をもっときちんと論じてもよいのではないか" →まじでこれ。

    2022/03/14 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 概ね同意。ただ『①と②③は相互排斥的』は楽観的に思える。最悪は①→③→④。つまり独断による核攻撃→政変→新旧政権による内乱(先月までなら秒で却下するような妄想だが、そもそも現状が妄想の産物としか思えぬ

    2022/03/14 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 こうしてウクライナとロシア、アメリカとロシアの関係を説明されるとロシアの考えもある程度見えてくる。が、やはり直接侵攻に踏み切った事は本文にもあるとおり飛躍があり、最大の謎だ。

    2022/03/14 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 ウクライナ民族を重視するかロシア語話者を重視するか、宇と露のとても複雑な関係性。プーチンは大統領就任の最初期において親米路線だったが米側がそのチャンスを逃した、という評価。

    2022/03/14 リンク

    その他
    nessko
    nessko 塩川伸明 http://www7b.biglobe.ne.jp/~shiokawa/

    2022/03/14 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui 客観的な事実関係の整理として有益な記事。特に露・宇・NATOおよびEUの関係について触れた「補論3、4」は、適切かつ分かりやすい。

    2022/03/14 リンク

    その他
    bt-shouichi
    bt-shouichi 塩川伸明/補論が本番の感がある(民族問題、クリミア、NATO)/ブッシュとゴルビーのボタンの掛け違い、1999年のNATOのセルビア空爆の際のエリツィンの核を背景とした恫喝、2000年代のプーチンの対米協調路線

    2022/03/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ウクライナ戦争をめぐって

    2月下旬に火を噴いたウクライナ戦争ロシア軍によるウクライナへの攻撃)は世界中の人々の耳目を引きつ...

    ブックマークしたユーザー

    • tapi4232022/10/21 tapi423
    • c_shiika2022/10/21 c_shiika
    • MyPLB2022/03/18 MyPLB
    • Nirve54622022/03/18 Nirve5462
    • kyfujita2022/03/16 kyfujita
    • EoH-GS2022/03/15 EoH-GS
    • whalebone2022/03/15 whalebone
    • facebooook2022/03/15 facebooook
    • jN9WdHiluMfxGJH2022/03/15 jN9WdHiluMfxGJH
    • quick_past2022/03/15 quick_past
    • yuiseki2022/03/15 yuiseki
    • Ad2Jo2022/03/15 Ad2Jo
    • Utasinai2022/03/15 Utasinai
    • SISAO2022/03/15 SISAO
    • ptmnd2022/03/15 ptmnd
    • ToToRo2022/03/15 ToToRo
    • elm2002022/03/14 elm200
    • firewood2022/03/14 firewood
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事